企業イメージ画像

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 東京都文京区西片1丁目17番3号

2.55
  • 残業時間

    36.2時間/月

  • 有給消化率

    47.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

40代前半女性正社員一般事務

【良い点】

それなりの規模の会社なので福利厚生に関しては全て揃っており、退職金は想像より多く出ている模様

【気になること・改善したほうがいい点】

仕方の無い事だが、営業所も場所によってはハード面、設備環境が厳しい。狭い、冷暖房が壊れている、トイレが男女共同など、チラホラ聞きます。職員の安全と健康のために今すぐ改善をするべき所だと思います。本社は綺麗です。

投稿日2022.09.28/ IDans-5554809
20代後半男性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです

古い会社なので、福利厚生は充実しています。(前払い退職金、財形、プール式生保 等々)いわゆる大企業といわれる会社と同等の制度は持ってます。(活用するかどうかは別として・・)人事制度については、完全年功序列です。業界自体が大手数社でシェアを食いつぶしている状態なので、どの職種にしても新しい事好きな人にはつらい会社かもしれません。

投稿日2012.10.17/ IDans-574713
40代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円

業界内で最低賃金です。一部上場企業である事以外には、社風として「ぬるい」事が良い点としてあげられます。安い賃金で文句を言わず働き続ける事が出来る方には、とても良い会社です。基本給が安いので、高額な退職金は期待できません。ここに入社するなら、人生設計をしっかり行う事をお勧めします。某元支店長は、退職後郵便局で仕分けのアルバイトを

してました。

投稿日2012.03.01/ IDans-318843
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 とてもよい。退職金制度や住宅手当など基本的な手当類は額はともかく充実し... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 とてもよい。退職金制度や住宅手当など基本的な手当類は額はともかく充実している。 安定感はすごくあると思う 【気になること・改善したほうがいい点】 特にない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.22/ IDans-6883036
会員登録バナー

文化シヤッター株式会社には
249件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
文化シヤッター株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

文化シヤッターの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.56
平均年収 :
449万円
平均残業時間 :
39.7時間/月
募集求人数 :
2

建築・土木関連

満足度
2.78
平均年収 :
417万円
平均残業時間 :
29.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

文化シヤッターの関連情報

文化シヤッターの総合評価

2.55
5件(3%)
22件(14%)
75件(47%)
35件(22%)
23件(14%)

会社概要

会社名
文化シヤッター株式会社
フリガナ
ブンカシャッター
URL
https://www.bunka-s.co.jp/
本社所在地
東京都文京区西片1丁目17番3号
代表者名
小倉 博之
業界
住宅・建材・インテリア・エクステリア
資本金
15,051,000,000円
従業員数
5,392人
設立年月
1973年11月
上場区分
上場
証券コード
5930
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133006
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。