企業イメージ画像

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 東京都文京区西片1丁目17番3号

2.55
  • 残業時間

    36.2時間/月

  • 有給消化率

    47.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:28

男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張った事 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接の概要】 面接時代は一貫して穏やかな雰囲気で行われる。特に難しい質問等... 続きを読む(全238文字)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張った事 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接の概要】 面接時代は一貫して穏やかな雰囲気で行われる。特に難しい質問等々はない。強いて言うなら一次選考が一番の鬼門なのではと言う風に思うので、そこの対策をしっかりとすることが必要。 【面接を受ける方へのアドバイス】 最終面接は確認程度だという風に思いますので気楽にやる事です。笑顔を忘れずにハキハキと話すこと。そして志望動機をしっかり言えることができたら間違いなく通ると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.13/ IDans-7305786
女性設計
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 リーダー経験の有無 【面接の概要】 リーダーの経験の有無や学生時代に運動をしていたかなど聞かれた... 続きを読む(全225文字)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 リーダー経験の有無 【面接の概要】 リーダーの経験の有無や学生時代に運動をしていたかなど聞かれたと思う。また、どんな製品に興味を持ったか、なども聞かれたので調べておく必要を感じた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 最初から最後までグループ面接だったので、簡潔に物事を伝えれるよう準備しておくべきだと思った。また、会社の製品や強みをしっかり事前に確認しておく必要があると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.08/ IDans-7154747
男性その他の建築・土木関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 普段何をしているか 【面接の概要】 転職理由は必ず聞かれると思いますが、youtubeやインター... 続きを読む(全211文字)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 普段何をしているか 【面接の概要】 転職理由は必ず聞かれると思いますが、youtubeやインターネットでの「必ず聞かれる質問」のような面接対策はしなくても良さそうです。面接官はこれまでの経験で建築関係の経験があり、資格を持っているかどうかを主に見ています。未経験は採用されづらいと思います。 また連絡しますと言いながら、不採用の連絡はしてきません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.02/ IDans-6827707
男性その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【面接の概要】 ごく普通の面接でした。面接を受ける前はちょっとした性格診断的なのを受けてその後に面接でした。4対1の面接で質問をしてくるのは真ん中の1人がメインでした。自... 続きを読む(全177文字)
【面接の概要】 ごく普通の面接でした。面接を受ける前はちょっとした性格診断的なのを受けてその後に面接でした。4対1の面接で質問をしてくるのは真ん中の1人がメインでした。自己紹介、なぜうちの会社なのか。などごく普通の質問しかされませんでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 特に身構える必要はないと思います。自己紹介と長所短所考えとけばなんとかなります
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.21/ IDans-7747193
会員登録バナー

文化シヤッター株式会社には
249件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
文化シヤッター株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】給与が不満足だった
【印象に残った質問1】 根性はあるか 【印象に残った質問2】 趣味は何か 【面接の概要】 そのエリアの部長、課長、人事担当の3人と面接を行った。堅い感じは... 続きを読む(全271文字)
【印象に残った質問1】 根性はあるか 【印象に残った質問2】 趣味は何か 【面接の概要】 そのエリアの部長、課長、人事担当の3人と面接を行った。堅い感じはなく冗談を交えながらダラダラ1時間くらい面接を行った。部長が君の倍は稼いでるとか、うちの会社は根性が無いとやっていけないよとか、最初から働く気を無くすようなことを言ってきて面倒くさかった。中途採用は経験や年齢で基本給が上がるわけではないので、30歳超えてからの転職だと給料が下がる可能性が高い。 【面接を受ける方へのアドバイス】 普通に受け答えてれば落ちることはなさそう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5985607
30代前半男性正社員CADオペレータ(建築・製図)主任クラス
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 志望動機は一応聞かれますが 残業は可能か?やっていけるか?等の ヒア... 続きを読む(全84文字)
【面接の概要】 志望動機は一応聞かれますが 残業は可能か?やっていけるか?等の ヒアリングでした。 世間話がほとんどなのであまり構えて面接に臨む必要はないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.21/ IDans-6125143
女性設計
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 転職を考えた理由 【印象に残った質問2】 前職でいちばん辛いことはあったか 【面接の概要】 自分の希望部署の部長、課長での3対1だ... 続きを読む(全311文字)
【印象に残った質問1】 転職を考えた理由 【印象に残った質問2】 前職でいちばん辛いことはあったか 【面接の概要】 自分の希望部署の部長、課長での3対1だった。面接というよりはカジュアル面談のような内容でフランクに望むことが出来た。(前職が現場監督だったので建設経験有りというのもおおきかったかも。) 【面接を受ける方へのアドバイス】 志望動機と長所短所はしっかり準備したら方がいいかと。あとの質問はほとんど自分の経験談や普段の事についての質問だったり、向こうが雑談のような感じで話が進んでいくのでとくに堅苦しくなる必要はないかもしれない。(礼儀は正しくは当たり前だが)一次面接でほぼ内定が決まる気がする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.29/ IDans-7471276
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どうして営業にチャレンジしようと思ったか 【印象に残った質問2】 事務処理は難なくこなせるか 【面接を受ける方へのアドバイス】 一... 続きを読む(全242文字)
【印象に残った質問1】 どうして営業にチャレンジしようと思ったか 【印象に残った質問2】 事務処理は難なくこなせるか 【面接を受ける方へのアドバイス】 一次面接は営業の部長・次長2名が担当、最終は部長・次長に加えて人事の部長、採用拠点の支店長4名が担当。 一次面接2(面接官)対4の集団面接、最終は4(面接官)対2の集団面接だった。 基本的には自己紹介、退職理由または転職理由、志望動機のよく聞かれる三本柱を聞いてきた。 求職者側も複数いたので深掘りの面接はなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.16/ IDans-6431188
20代後半男性契約社員設備工事
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜシャッター屋を希望したのか 【印象に残った質問2】 業務委託でも大丈夫か 【面接の概要】 面接自体は誰でも受けれるし余程印象が... 続きを読む(全112文字)
【印象に残った質問1】 なぜシャッター屋を希望したのか 【印象に残った質問2】 業務委託でも大丈夫か 【面接の概要】 面接自体は誰でも受けれるし余程印象が悪いとか問題があるって方以外は入社できるかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.06/ IDans-5710829
男性技能工(その他)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 CADは触ったことありますか? 【印象に残った質問2】 営業でやってみませんか? 【面接の概要】 設計部門の責任者と面接。ただし、... 続きを読む(全347文字)
【印象に残った質問1】 CADは触ったことありますか? 【印象に残った質問2】 営業でやってみませんか? 【面接の概要】 設計部門の責任者と面接。ただし、面接のような堅苦しい雰囲気ではなく、リラックスした雰囲気でした。 後から営業部門の部長?も加わり、これまでの経歴について尋ねられ、返答するような形で面談がスタート。営業でやってみないか?と言われるものの、設計がやりたいと断りました。その後、設計として採用したいと言われましたが、当初は契約社員採用で、残業代も出ないと言われたことから、大手の割に生活へ不安を感じた為、辞退しました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 残業代の有無、雇用形態の確認は必要と思います。そもそも、残業代がでないこと事態、由々しき問題だと思いますが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.12/ IDans-5478939
男性ルートセールス・代理店営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 学生時代力を入れたこと 【印象に残った質問2】 会社に入ってやりたいこと 【面接の概要】 基本的な大学でアドバイスされるような面接... 続きを読む(全249文字)
【印象に残った質問1】 学生時代力を入れたこと 【印象に残った質問2】 会社に入ってやりたいこと 【面接の概要】 基本的な大学でアドバイスされるような面接内容で、集団面接でした。同時に受験した人数は5〜6名でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 話す内容の実績に対してどのようにアプローチしたのかが大事になるので、自分が話したいキーワードとプロセスをしっかり順序立てて話すことができれば問題なく話を聞いてもらえるとおもいます。他の受験者の話を聞く姿勢も見られていると感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.24/ IDans-6887190
20代前半男性正社員技術開発・構造解析・特許・調査
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 40歳のプライベートはどうしたい? 【印象に残った質問2】 体力には自信ある? 【面接の概要】 新卒でしたが、あまり圧迫ということ... 続きを読む(全250文字)
【印象に残った質問1】 40歳のプライベートはどうしたい? 【印象に残った質問2】 体力には自信ある? 【面接の概要】 新卒でしたが、あまり圧迫ということはなく、普通に受け答えができれば問題ないかと思う。また、全部集団面接というのは変わっていたのでそこだけ気を付ければ良いかと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 この業界は人手不足なので落ち着いて受け答えすれば大丈夫ではないかと思います。 また、入ってからのキャリアプランをしっかり考えて面接官にぶつければ納得してもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.03/ IDans-3818500
40代前半女性パート・アルバイト営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 家からどのくらいで通えるか 【面接の概要】 基本的には 志望動機や退職理由などを聞かれる。 部署... 続きを読む(全247文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 家からどのくらいで通えるか 【面接の概要】 基本的には 志望動機や退職理由などを聞かれる。 部署にもよるが簡単なテストをすることがあるが性格診断的なものだった。 そのテスト結果で落ちるということは無いが嘘をつく人間かどうかなどは判断基準にしていたと思う。 【面接を受ける方へのアドバイス】 退職理由などにネガティブなワードは言わない方がよい。 仕事が出来るアピールよりも誠実さを売りにした方が雇ってもらえる可能性が高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.04/ IDans-5193029
20歳未満男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望同期 【印象に残った質問2】 どういうひとになりたいか? 【面接の概要】 筆記試験して、面接でした。あと作文も確かありました。... 続きを読む(全136文字)
【印象に残った質問1】 志望同期 【印象に残った質問2】 どういうひとになりたいか? 【面接の概要】 筆記試験して、面接でした。あと作文も確かありました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一度職場見学した方がやりやすいです。そこで色々見えるものもあるので
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.24/ IDans-7046426
30代前半女性正社員物流、購買、資材調達
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特にないですが、本当にうちの会社でいいんですかと言われた。 【印象に残った質問2】 落ち着いていますねと言われた。 標準的な受けこ... 続きを読む(全185文字)
【印象に残った質問1】 特にないですが、本当にうちの会社でいいんですかと言われた。 【印象に残った質問2】 落ち着いていますねと言われた。 標準的な受けこたえ。開発はある程度のスキル、大学の勉強内容が必要。圧迫面接は行わない方針。会社の選ばれた印象の良い面接官だけで構成されており、毒はない。とにかくこの会社のとりえは、人が良いことなので、刺激は少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.01/ IDans-1111609

文化シヤッターの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.56
平均年収 :
449万円
平均残業時間 :
39.7時間/月
募集求人数 :
2

建築・土木関連

満足度
2.78
平均年収 :
417万円
平均残業時間 :
29.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

文化シヤッターの関連情報

文化シヤッターの総合評価

2.55
5件(3%)
22件(14%)
75件(47%)
35件(22%)
23件(14%)

会社概要

会社名
文化シヤッター株式会社
フリガナ
ブンカシャッター
URL
https://www.bunka-s.co.jp/
本社所在地
東京都文京区西片1丁目17番3号
代表者名
小倉 博之
業界
住宅・建材・インテリア・エクステリア
資本金
15,051,000,000円
従業員数
5,392人
設立年月
1973年11月
上場区分
上場
証券コード
5930
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133006
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。