企業イメージ画像

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 東京都文京区西片1丁目17番3号

2.55
  • 残業時間

    36.2時間/月

  • 有給消化率

    47.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:35

20代前半男性正社員法人営業

退職検討の理由に関しては、やはり、昔気質であり、営業所によって成長速度の差がすごいと考えられる。ネットを利用するシステムが改変され始めたばかりで、営業以外のやることがものすごく多い。まったく教えてくれず、放任主義な上司も営業所によってはいるため、現場で学ぶしかない部分もある。

投稿日2023.03.09/ IDans-5858170
20代前半男性正社員法人営業

【良い点】

売れば売れるほど、インセンティブがあり、やりがいはあったと思う。

比較的他営業所との交流も多く、よくしてくれた先輩も多かった。

ただ営業所によって、教育方法が違うため、自分の努力も大切だが、上司によって成長速度も変わると感じた。

【気になること・改善したほうがいい点】

メンタル面での研修が多いと感じた。

もう少し商品知識を深められる研修を増やした方がいいと思った。

投稿日2024.11.28/ IDans-7409404
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

営業所や人によってはプライベートも充実させることが可能であると感じます。

【気になること・改善したほうがいい点】

業界柄、土日や遅くに電話がかかってくることはありますし、土日に急に現場に行き対応することもあります。良い点でも述べましたが、自身でプライベートとの充実も図れますが、プライベートをとる時間のある人は数字を残せていないため、数字に対して上司から圧をかけられます。

投稿日2022.04.25/ IDans-5315490
40代前半女性パート・アルバイト営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 責任転嫁が当たり前で上司が責任を取らない。部下のフォローができる上司が格段に減っている。 新人の教育指導を出来る人がいないので基本... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 責任転嫁が当たり前で上司が責任を取らない。部下のフォローができる上司が格段に減っている。 新人の教育指導を出来る人がいないので基本放置される。 入ってきた新人が伸びないのは教育システムに問題があると思う。 まともな人材はやめていくと思う。 上司の管理体制を見直した方がいいと思う。 【良い点】 福利厚生はしっかりしています。 大きい企業ゆえの安心感はあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.23/ IDans-4430832
会員登録バナー

文化シヤッター株式会社には
249件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
文化シヤッター株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半女性パート・アルバイト営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 管理できない上司が多い。 特に会議の後経費で飲み食いすることが多い。 決済が管理職だがルールを知らずにやっている管理職が多く責任だ... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理できない上司が多い。 特に会議の後経費で飲み食いすることが多い。 決済が管理職だがルールを知らずにやっている管理職が多く責任だけ出先の管理職に押し付けているようにみえる。 【良い点】 上司とのコミニュケーションは取りやすいと思う。同じ部署同士でのいざこざは少ない。 ハラスメントには結構きちんと対応していると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.04/ IDans-5193008
30代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 現場は、土日関係無く動いています。ですから営業の場合、当然お客様の管理、対応をしなければいけないので、電話対応、現場対応をしなけれ... 続きを読む(全265文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現場は、土日関係無く動いています。ですから営業の場合、当然お客様の管理、対応をしなければいけないので、電話対応、現場対応をしなければいけません。現場対応は、休日出勤ですが、休日振替にはできませんでした。 休みだからと、お客様からの電話対応しなければ、休み明けに上司に怒られます。どちらにしても、休日ですが、お客様の電話には対応するしかありません。休みに、休めないのが自分的に納得出来ない部分が有りました。 【良い点】 土日祝日が休みの為、休日予定がたてられる。メリハリのある仕事が出来る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.05/ IDans-5661076
30代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 現在はどうなっているかは分かりませんが、上司の指示が絶対的です。お客様とのアポがあっても、上司の指示があったら何よりそれを優先する... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現在はどうなっているかは分かりませんが、上司の指示が絶対的です。お客様とのアポがあっても、上司の指示があったら何よりそれを優先する。 そのことを、改善したほうが良いと思います。 【良い点】 上下関係がとても厳しいです。そのことを考慮した上で働くのならば良いかと思います。シヤッター業界は比較的寡占状態で、営業しやすいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.05/ IDans-5661075
30代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 全ては上司の命令しだい。上司の命令は絶対!!自分が抱えている仕事より、上司の仕事を最優先して行わなければいけませんでした。ですので... 続きを読む(全233文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全ては上司の命令しだい。上司の命令は絶対!!自分が抱えている仕事より、上司の仕事を最優先して行わなければいけませんでした。ですので、必然的に自分の仕事は後回しになり、お客様様から依頼された見積りや図面作成もすぐに対応できませんでした。この繰り返しで、お客様からは、クレームが来て、上司からは長時間にわたり皆の前で叱責され、意味が分かりませんでした。少しでも口答えしたら、さらに叱責です!!! 【良い点】 福利厚生は整っている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.02/ IDans-6077966
40代前半男性正社員商品企画主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【良い点】 一応は年功序列が強くのこっているので、しっかり仕事をしていれば、課長にはなれる。上司の言うことを聞いていればよい。 【気になること・改善したほうがいい点】 滞... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 一応は年功序列が強くのこっているので、しっかり仕事をしていれば、課長にはなれる。上司の言うことを聞いていればよい。 【気になること・改善したほうがいい点】 滞留年数があり、決まった年数を経過しないと昇進の権利が得られない。権利を得たからといって昇進するわけではなく、タイミングや上司の好き嫌いが大きく影響する。そのため実力主義を希望する人には向かない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.20/ IDans-3849511
40代前半女性パート・アルバイト営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一部上場企業なので福利厚生はある程度しっかりしていると思う。人間ドックの補助や慶弔、レクリエーション費の補助など使えるものはたくさんあったと思う。 【気になる... 続きを読む(全221文字)
【良い点】 一部上場企業なので福利厚生はある程度しっかりしていると思う。人間ドックの補助や慶弔、レクリエーション費の補助など使えるものはたくさんあったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 副業禁止の為やめていかざるを得なかったパートさんもいた。今の世の中にあってないなと思っていた。 バブル期に入社した上司たちは自分のためだけに働き部下を守ろうとしていない人が多かった。 管理職になれる人材の育成と見極めを考えたほうがいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.10/ IDans-6850306
40代前半男性正社員商品企画主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 若いうちから自分が何をやりたいかを提案する機会はおおい。若いからといって発言できないような雰囲気はない。全国に工場や営業所があり、地震の仕事が影響するため、大... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 若いうちから自分が何をやりたいかを提案する機会はおおい。若いからといって発言できないような雰囲気はない。全国に工場や営業所があり、地震の仕事が影響するため、大きな仕事をしているという実感は得られる。 【気になること・改善したほうがいい点】 出る杭は打たれるというか、上司の意思に沿わなかったり、理解を超える提案は受け入れられない。基本的の既存事業に毛が生えた程度以上の事は言わない方がいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.20/ IDans-3849522
30代後半男性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
知名度もそこそこ?なのでパートで働いてみたが、頼れる上司は皆無。 電話対応で客に脅されていても放置どころか、社員に電話を任される。 同じ職場に居たパートは派遣社員を苛... 続きを読む(全192文字)
知名度もそこそこ?なのでパートで働いてみたが、頼れる上司は皆無。 電話対応で客に脅されていても放置どころか、社員に電話を任される。 同じ職場に居たパートは派遣社員を苛めていた。 事なかれ主義と馬鹿に疲れて退職しました。 仕事自体はパソコンがロクに使えなくても一般事務のパートは採用されると思います。 面接する上司がそもそも使えないから、その人の能力が判らないんだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.25/ IDans-1546944
20代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性は女性として大切にされるという昔ながらの風潮があるため、キャリアアップを目指したい女性にはなかなか不向きな会社だと思います 【... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性は女性として大切にされるという昔ながらの風潮があるため、キャリアアップを目指したい女性にはなかなか不向きな会社だと思います 【良い点】 職場環境は非常に風通しが良く、仲のいい職場でやりやすかったです。上司や同僚との飲みも多くありました。いってもいかなくてもぜんぜん大丈夫です、女性は女性として大切にされる昔ながらの会社といった風潮があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.25/ IDans-2553971
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
【気になること・改善したほうがいい点】 営業が見積り、発注、工事段取り等の業務を一人で行う為に営業すればする程社内業務の開始時間が遅くなり帰宅時間が遅くなる。他社同様見積... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業が見積り、発注、工事段取り等の業務を一人で行う為に営業すればする程社内業務の開始時間が遅くなり帰宅時間が遅くなる。他社同様見積り作成する人間を社内に作るなどの体制作りをしなければいつになっても帰宅出来ない状況は変わらない。上司を見ていて定年するまでこの生活なのかと、若い人が思わないで済む体系を作って欲しいけど
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.03/ IDans-2134650
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業所によって当たり外れが大きい。私の営業所では11時ごろまで仕事をすることが多くありました。ノルマはそこまで厳しくない営業所が多... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業所によって当たり外れが大きい。私の営業所では11時ごろまで仕事をすることが多くありました。ノルマはそこまで厳しくない営業所が多いですが、私の場合は毎日のように上司から数字の追求をされました。同期はほとんどやめてしまい、あまりオススメできる会社っはありません。 【良い点】 自由な時間がある。ノルマがそこまで厳しくない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.26/ IDans-2405631

文化シヤッターの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.56
平均年収 :
449万円
平均残業時間 :
39.7時間/月
募集求人数 :
2

建築・土木関連

満足度
2.78
平均年収 :
417万円
平均残業時間 :
29.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

文化シヤッターの関連情報

文化シヤッターの総合評価

2.55
5件(3%)
22件(14%)
75件(47%)
35件(22%)
23件(14%)

会社概要

会社名
文化シヤッター株式会社
フリガナ
ブンカシャッター
URL
https://www.bunka-s.co.jp/
本社所在地
東京都文京区西片1丁目17番3号
代表者名
小倉 博之
業界
住宅・建材・インテリア・エクステリア
資本金
15,051,000,000円
従業員数
5,392人
設立年月
1973年11月
上場区分
上場
証券コード
5930
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133006
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。