企業イメージ画像

不動産業界 / 埼玉県さいたま市三橋5丁目976番地1

2.50
  • 残業時間

    41.5時間/月

  • 有給消化率

    39.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

20代前半女性正社員個人営業

【良い点】

女性社員はかなり増えている。

一緒に遊びに行くほど仲は良い。

資格を取れば、営業から設計や、インテリアコーディネーターなど、異動はしやすい。

コンプライアンスがかなり重要視されているため、育休は取れると思うが、見込み客や契約後の打ち合わせなど、引継ぎ内容は多い。

投稿日2025.04.20/ IDans-7746843
20代後半女性正社員その他の経営管理系関連職

【良い点】

産休・育休は取りやすい。

子どもがいる方の急な早退や休暇にも寛容なイメージ。

評価は明確な指標があるため、やる事をやっていればそれなりな評価がもらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

内勤とはいえど、現場のスケジュールに影響を受けるため、特に月末は残業する事が多い。

投稿日2024.10.10/ IDans-7299465
30代前半女性正社員個人営業

【良い点】

育休が取りやすい環境にあります。

時短勤務もあるので復帰後も働きやすいとおもいます。

リモートワークも可能です。

投稿日2024.08.02/ IDans-7141912
20代後半女性正社員広告・宣伝・プロモーション
【気になること・改善したほうがいい点】 社員の入れ替わりが激しく、業務量と... 続きを読む(全75文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員の入れ替わりが激しく、業務量と社員数が追いついていない。 【良い点】 産休、育休などの制度は整っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.03/ IDans-6543709
会員登録バナー

株式会社AQ Groupには
666件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AQ Groupを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 女性でも管理職もおり、子育てママなども働いている。産休、育休なども取りやすく、復帰後は負担のかからない部署に配属してくれ、時短勤務など柔軟に対応してくれる。 ... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 女性でも管理職もおり、子育てママなども働いている。産休、育休なども取りやすく、復帰後は負担のかからない部署に配属してくれ、時短勤務など柔軟に対応してくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業職なので、しょうがない部分はあるが、急な休みには対応できない。土日は基本休めない。子育てママで営業もいないことはないが、ほとんどの人が営業はやめる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.15/ IDans-5535922
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 育休制度は整っていますが、それはあくまで本社や支店の事務系職種の枠が空いていればの話。営業・設計・施工管理など現場仕事の職種では、... 続きを読む(全160文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 育休制度は整っていますが、それはあくまで本社や支店の事務系職種の枠が空いていればの話。営業・設計・施工管理など現場仕事の職種では、結婚・出産をして続けることはかなり困難です。相当な周りの協力や本人の頑張りがないとできない。 【良い点】 育休制度はそれなりに整っていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.14/ IDans-6623819
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 家庭を持った時に、営業職として仕事を続ける環境は整っていないように思う。 実際、設計や本社には時短勤務を採用している人もいるようだ... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 家庭を持った時に、営業職として仕事を続ける環境は整っていないように思う。 実際、設計や本社には時短勤務を採用している人もいるようだが、営業職では聞いた事がない。 また、育休制度もそこまで浸透していないように感じる。 【良い点】 良くも悪くも男女による業務内容の違いがないため、女性でも活躍している人は多くいる。 また、女性男性で活躍する機会も大きく変わらないように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.30/ IDans-5460707
20代後半女性正社員広告・宣伝・プロモーション
【良い点】 産休、育休から復帰している人も増えてきた。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が忙しく、社員の入れ替わりが激しいので時短勤務の人も残業している人がい... 続きを読む(全87文字)
【良い点】 産休、育休から復帰している人も増えてきた。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が忙しく、社員の入れ替わりが激しいので時短勤務の人も残業している人がいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.03/ IDans-6543705
20代前半女性正社員設計
【良い点】 実力主義の為、女性でも管理職になっている社員は多く感じます。... 続きを読む(全72文字)
【良い点】 実力主義の為、女性でも管理職になっている社員は多く感じます。産休、育休制度も充実しており、出産祝い金がかなりもらえる印象が強いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.10/ IDans-6331887
20代後半女性正社員広告・宣伝・プロモーション
【気になること・改善したほうがいい点】 有給を取得出来ている... 続きを読む(全60文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給を取得出来ている人が少ない。 【良い点】 産休、育休制度は良い方だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.03/ IDans-6543706
20代後半女性正社員その他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性社員が多く、これからきちんと制度が整って行くと思う。 女性社員のお食事会など他部署との交流の機会も設けている。 女性社員はこれから、働きやすくなると思う。... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 女性社員が多く、これからきちんと制度が整って行くと思う。 女性社員のお食事会など他部署との交流の機会も設けている。 女性社員はこれから、働きやすくなると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 まだ、環境が整っていないので営業だとずっと続けるのは難しいと感じる。 産休、育休を取っている人が少ないのでどう働いたらいいのかわからないことがある。 お手本の先輩がいないのが辛い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.14/ IDans-3945275
30代前半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 男女関係なく、実力のある人はどんどんキャリアアップしていきます。営業でも全国表彰されている女性はたくさんいらっしゃる印象です。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 男女関係なく、実力のある人はどんどんキャリアアップしていきます。営業でも全国表彰されている女性はたくさんいらっしゃる印象です。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休から復帰して、子供が3歳になるまでは時短勤務が選択できます。以降はフルタイムに復帰するか、パート社員に転換するかですが、時短が終わるタイミングで退職される方が多いようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.12/ IDans-3195114
30代前半男性正社員設計主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休、育休をされている方は割と居たと思います。育休明けに時短勤務で働いている方も居ましたが、レアケースだと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 産休、育休をされている方は割と居たと思います。育休明けに時短勤務で働いている方も居ましたが、レアケースだと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休明けなどに職場復帰する際、休み前の業務に戻るのは難しいと思います。業務過多な職場、人員配置だと思うので、補助的な業務でも周りは助かるでしょうから、そういった業務整理や制度整備を支店ごとにやっていったら良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.18/ IDans-4513318
女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新卒新入社員、中途採用ともに女性の産休育休の取得率が高まってきていると思います。住宅営業のため、やはり男性の比率がまだまだ高いですが、女性の管理職も増えてきて... 続きを読む(全226文字)
【良い点】 新卒新入社員、中途採用ともに女性の産休育休の取得率が高まってきていると思います。住宅営業のため、やはり男性の比率がまだまだ高いですが、女性の管理職も増えてきているため、声をあげやすくなっているのだと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 どうしても営業職では産休育休のあと、営業職に戻ることが難しく、そのまま退職してしまう人がいたため、営業職から管理部門への転換の事例ができると、より働きやすい環境になるのではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.11/ IDans-2110211
20代後半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 男性女性の立場が同等で、普段の仕事、給与、昇格、にも全く関係ないのでとても気持ちよく働ける会社だと思います。女性で長く働いているベテランの方々もたくさんいます... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 男性女性の立場が同等で、普段の仕事、給与、昇格、にも全く関係ないのでとても気持ちよく働ける会社だと思います。女性で長く働いているベテランの方々もたくさんいますので、お手本になると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休、育休後復帰した際は、事務的な部署にいく方々ほとんどなので、現場で働き続ける環境がまだあまりないと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.08/ IDans-2197425

AQ Groupの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.21
平均年収 :
415万円
平均残業時間 :
42時間/月
募集求人数 :
274

建築・土木関連

満足度
2.38
平均年収 :
418万円
平均残業時間 :
45.6時間/月
募集求人数 :
661
MIRROR LPバナー

AQ Groupの関連情報

AQ Groupの総合評価

2.50
13件(3%)
59件(12%)
152件(32%)
119件(25%)
133件(28%)

会社概要

会社名
株式会社AQ Group
フリガナ
エーキューグループ
旧社名
株式会社アキュラホーム
URL
https://www.aqura.co.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市三橋5丁目976番地1
代表者名
宮沢俊哉
業界
不動産
資本金
93,000,000円
従業員数
1,222人
設立年月
1986年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1324750
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。