企業イメージ画像

不動産業界 / 埼玉県さいたま市三橋5丁目976番地1

2.50
  • 残業時間

    41.5時間/月

  • 有給消化率

    39.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

20代後半男性契約社員個人営業
年収:
385万円

【良い点】

面接交渉次第でサラリーアップも可能。

しっかり面接対策をしてポジティブな発言をすること。準備をして挑めば、業務に対する可能性を持ってチャレンジ精神さえあれば前向きに接していただけます。


評価は圧倒的な実力・数字主義。

目標への建設的な働き方や意思決定の顕在化した行動が取れていればコミュニケーション次第でサポートをしていただけます。

難易度はある事の方が多くありますが萎縮してしまわず、常に上司と密に関係性を構築すれば

相応の評価には繋がりやすいです。

【気になること・改善したほうがいい点】

ミスマッチに繋がる内容が抽象的過ぎる。

評価制度については退職者の意見や現職者の不満を抽出出来ておらず改善傾向が停滞している。


上司は絶対君主制寄りの影響力と考えを持っている事が多い。

中間管理職の教育体制が非常に弱いので

会社の構造改革をしていく必要がある。

投稿日2022.11.08/ IDans-5615208
20代前半男性正社員個人営業

【良い点】

会社全体で色々な特典がもらえるグループみたいなのに加入していて、映画を500円くらいで観れるクーポンをもらえたり、旅行時のお金の補填や、他にもさまざまな福利厚生が受けられる。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅メーカーなのに家賃補助が出ないことは色々な人が不満を持っていた。

福利厚生を利用できるほど社員が休日に時間を割けているのかも不明。週一休みの人もすごく多かったと思う。

投稿日2022.04.12/ IDans-5294082
30代後半男性正社員個人営業課長クラス
年収:
702万円

【良い点】

全体的に昇給は安定しています。

【気になること・改善したほうがいい点】

賞与の増額判断に用いられる指標が毎年コロコロ変わります。

また、プレスリリースを利用して社員全員の昇給をアピールするような会社ですが、その裏で目標をいきなり25%増されて結果的に大幅年収減となりました。昇給の裏に支給激減の仕組みが隠されています。

社長は「頑張った人の給料を倍にする」と胸を張ります。その実、賞与のもっとも上のボーダーをクリアするような最大級の成果を上げたところで、昨年よりも支給額が減りました。


これに社員が不満を持たないと思っている、もしくは不満を持っていると認識できない、またはそれを想像したり予期できない、本社が思考停止集団なのだろうと思っています。


社長はこれを知っているのか、誰も知らせてやらないのか、考えるのもうっとうしくなります。

投稿日2023.12.22/ IDans-6588793
30代前半男性正社員積算
年収:
380万円
【気になること・改善したほうがいい点】 転職して数年は昇給はほぼなく、年収には不満を覚え転職を考えています。 転職入口では等級は評価されやすいが、入社後は事業所の成績によ... 続きを読む(全567文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 転職して数年は昇給はほぼなく、年収には不満を覚え転職を考えています。 転職入口では等級は評価されやすいが、入社後は事業所の成績により評価に影響が大きく出るため、事業所の成績が良くなかったら本人が実績を残したとしても評価が低くなってしまう。期ごとの目標設定があり、それをクリアしても最終的に全体評価で調整されてしまう。逆に未達成でも評価に与える影響は少ない。 等級、賞与共に評価基準が似ており、全体的な年収に影響がある。 賞与は以前まで個人評価に基づく額の支給だったが今年度よりさらに事業所成績による割合制度が追加され、マイナス評価の事務所は賞与がさらに少なくなる等影響がでている。 7年間勤務しているが賞与増減はあるが出なかったことはなかった。 昇進・昇格については基本的に本社判断になるため、事業所での評価が反映されづらいため、いかに結果が数字として残っているかが評価基準となる。 ただ評価基準の設定項目が直接的な業務と食い違っていることもあり、たとえば報告書等雑用業務等を行っても一切の評価とならない。 一 応拠点上長がその点を評価してくれ、昇給の申請をしてくれることもあるが本社承認されることは稀。継続年が長くても評価点があがるわけでもないため長く勤めるには向いていないとは思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.18/ IDans-6265372
会員登録バナー

株式会社AQ Groupには
666件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AQ Groupを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 お客様と信頼関係を築いていけるので長く深い付き合いが出来る。仕事の進め方も個人に任せられているので自分で考えて仕事したい人にはすごく良い環境だと思います。 【... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 お客様と信頼関係を築いていけるので長く深い付き合いが出来る。仕事の進め方も個人に任せられているので自分で考えて仕事したい人にはすごく良い環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 事務作業が多く、無駄な仕事だと感じてしまう事がよくあった。 やや評価の仕方に年功序列の部分が見受けられ、不満だった。もう少し結果主義にしても良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.20/ IDans-2782062
30代前半男性正社員その他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 商品の不良に対して、メーカーへの打診や改善が遅い。 また、引き渡し済みの商品不良の対応が遅い。そのせいで客の不満が多いため紹介が少... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 商品の不良に対して、メーカーへの打診や改善が遅い。 また、引き渡し済みの商品不良の対応が遅い。そのせいで客の不満が多いため紹介が少ない。 紹介受注が極端に少ないのは致命的 【良い点】 住宅を安くしようと言う一本筋は通っている。 実際に、かなり安いものも多く、長年の経験者でもびっくりする金額の設備がある。 そう言った面では将来的に良いものを安くにできる期待はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.11/ IDans-3992376
30代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が活躍できる職場です。男性社員は女性社員のパワーに圧倒されています。 結婚や出産を機に雇用形態を変え続けている方が多いです。給料形態も男女差は無く、キャリ... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 女性が活躍できる職場です。男性社員は女性社員のパワーに圧倒されています。 結婚や出産を機に雇用形態を変え続けている方が多いです。給料形態も男女差は無く、キャリア入社で即戦力であれば給料に不満を抱くことはないと思います。 各支店に寄って様々な色はありますが、浜松支店の雰囲気は良いです。 働いき易さは保障します。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅産業はクレーム産業なので、気持ちの切り替えが大切です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.04/ IDans-2946235
30代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
まず、上司が頻繁に(半期毎に)代わること。せっかく信頼関係を築いても異動してしまうので正当な評価が受けられていない。事業部ごとに利益を競っているにもかかわらず、賞与は全社... 続きを読む(全158文字)
まず、上司が頻繁に(半期毎に)代わること。せっかく信頼関係を築いても異動してしまうので正当な評価が受けられていない。事業部ごとに利益を競っているにもかかわらず、賞与は全社統一。それでは頑張った人達に不満が残る。頑張れなかった人にはいいかもしれないが。あとは必要な残業や経費を削りすぎ。それなら無駄な仕事を、させるな!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.30/ IDans-1189398
20代後半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 固定給は他メーカーと比べても悪くないと思います。営業職で何ヶ月も売れなくてもほとんど降格することもないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 成果が出... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 固定給は他メーカーと比べても悪くないと思います。営業職で何ヶ月も売れなくてもほとんど降格することもないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 成果が出ない営業が降格しない分、成果を上げている社員にとっては不満材料になっているとおもいます。 営業以外の職種は年収に差がつきにくいです。年一回の昇給額もかなり少なく、個人で良い成果を出し続けても所属している支店の業績が良くないと昇格もしません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.01/ IDans-2740883
30代前半男性正社員その他の経営管理系関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
各ランクの給与基準がわかる明確な給与体系になっている。賞与についても業績評価に基づいたポイントにより決定されるため、比較的透明性が高い。とはいえ、支給基準はそれほど高くな... 続きを読む(全159文字)
各ランクの給与基準がわかる明確な給与体系になっている。賞与についても業績評価に基づいたポイントにより決定されるため、比較的透明性が高い。とはいえ、支給基準はそれほど高くないため、業務内容に対しての給与額については不満があった。評価についてはできるだけ数値化した評価を取り入れ、透明性を高めようとしていた点は評価できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.06/ IDans-1168519
20代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
会社の方向性に不満。 ローコスト住宅な為、使用している材料や品質、施工、仕上げ、どれをとっても良い点が上がらない。 その上業者や職人にはあたりが強いので業者離れも激し... 続きを読む(全151文字)
会社の方向性に不満。 ローコスト住宅な為、使用している材料や品質、施工、仕上げ、どれをとっても良い点が上がらない。 その上業者や職人にはあたりが強いので業者離れも激しい。 工期が短く仕上げもそれなりなので完工してもそれほど嬉しさを感じない。 マンパワーに頼っている所が多い。 給与は悪くない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.23/ IDans-147827
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
社員との関係は人にもよるが比較的いいと思う。業績は大手に比べるとまだまだだが一丸となって業績を出す雰囲気はあると思う。ただやはり個人成績がものをいうので最後は個人の能力の... 続きを読む(全151文字)
社員との関係は人にもよるが比較的いいと思う。業績は大手に比べるとまだまだだが一丸となって業績を出す雰囲気はあると思う。ただやはり個人成績がものをいうので最後は個人の能力の問題で人間関係や満足度は大きく変わる。上司にも気の利いた言葉を言えて一生懸命やっていれば不満が爆発するようなことはないのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.26/ IDans-752847

AQ Groupの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.21
平均年収 :
415万円
平均残業時間 :
42時間/月
募集求人数 :
274

建築・土木関連

満足度
2.38
平均年収 :
418万円
平均残業時間 :
45.6時間/月
募集求人数 :
661
MIRROR LPバナー

AQ Groupの関連情報

AQ Groupの総合評価

2.50
13件(3%)
59件(12%)
152件(32%)
119件(25%)
133件(28%)

会社概要

会社名
株式会社AQ Group
フリガナ
エーキューグループ
旧社名
株式会社アキュラホーム
URL
https://www.aqura.co.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市三橋5丁目976番地1
代表者名
宮沢俊哉
業界
不動産
資本金
93,000,000円
従業員数
1,222人
設立年月
1986年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1324750
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。