企業イメージ画像

不動産業界 / 埼玉県さいたま市三橋5丁目976番地1

2.50
  • 残業時間

    41.5時間/月

  • 有給消化率

    39.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:94

30代後半男性正社員営業マネージャー・管理職課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 近年は休みやすくなったが、月末は休めない雰囲気がまだまだある。 基本、独身か家で居場所がない人が遅くまで残っている感じ。 更に離婚... 続きを読む(全109文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 近年は休みやすくなったが、月末は休めない雰囲気がまだまだある。 基本、独身か家で居場所がない人が遅くまで残っている感じ。 更に離婚している人も多く、女性は独身率が高いと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.13/ IDans-6860008
30代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 接客部門だと、お客様のスケジュールに合わせないといけないため休日出勤することもあります。 業務におわれて代休が取れないこともありま... 続きを読む(全123文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 接客部門だと、お客様のスケジュールに合わせないといけないため休日出勤することもあります。 業務におわれて代休が取れないこともあります、 【良い点】 本社や支店の管理部門だとスケジュール調整がしやすいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.02/ IDans-7141910
30代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 売れていて忙しい人、真面目にやってる人の休みは週1日水曜日のみ。有給は強制取得させられるが、実際は出勤している場合が多い。実際は休... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 売れていて忙しい人、真面目にやってる人の休みは週1日水曜日のみ。有給は強制取得させられるが、実際は出勤している場合が多い。実際は休めていない。 【良い点】 ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.21/ IDans-6199086
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 お客様の、都合第一優先な感じがまだ残っている。 そのため、急に休みが潰れることが多々。 土日の休みは、どんな用事でも悪のようなかん... 続きを読む(全92文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 お客様の、都合第一優先な感じがまだ残っている。 そのため、急に休みが潰れることが多々。 土日の休みは、どんな用事でも悪のようなかんじでみられる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.11/ IDans-7233251
会員登録バナー

株式会社AQ Groupには
666件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AQ Groupを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 基本的に火曜日と水曜日が休みで水曜日はパソコンが強制的にシャットダウンされるのでほぼ確実に休めるようになっていた。 売れている社員の方や新入社員はしっかり休み... 続きを読む(全532文字)
【良い点】 基本的に火曜日と水曜日が休みで水曜日はパソコンが強制的にシャットダウンされるのでほぼ確実に休めるようになっていた。 売れている社員の方や新入社員はしっかり休みをとれる環境だったと思う。ただ、店長クラスや、売れていない社員の方は火曜日でも出勤していた。有給なども営業所によるのかもしれないが自分のいる営業所では取りやすく、土日でもしっかりと休むことができた。また、夏季休暇や年末年始休暇などは支店の中でもしっかりと管理されており、取っていないと逆に怒られるような環境だったので休みは取りやすい会社だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 店長や売れていない社員となると火曜日はほとんど出勤しているといった状況ではあった。また、個人営業となるのでお客様都合で水曜日しか予定をとれないお客様だとパソコンのシャットダウンを取り消す申請をして出勤することもあるため、そういったことも頭に入れておく必要がある。住宅営業は、図面作成などでこだわると終わりが見えない作業となるので自ら休日も出勤して働くといったやる気のある人が多い環境だったので、住宅営業を突き詰めたいという人にはお勧めの会社だと思うが、そこまでこだわりのない人だとしんどくなる可能性もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.08/ IDans-7710745
20代前半男性契約社員
【気になること・改善したほうがいい点】 夏季休暇等の特別休暇を形上で取らされ出勤した日もあった。 付き合い残業もあったり、家を売れてない社員に対し売れてないのに休むのか、... 続きを読む(全153文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 夏季休暇等の特別休暇を形上で取らされ出勤した日もあった。 付き合い残業もあったり、家を売れてない社員に対し売れてないのに休むのか、という雰囲気もあった。 家を売れば売るほど忙しくなり休みを取りずらくなる 【良い点】 夏季休暇等は管理職等から積極的に取るよう促される
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.05/ IDans-6478960
50代女性正社員その他職種主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 本社移転に伴う通勤時間等の考慮がまったくない。 役職者のみ優遇された対応。 【良い点】 PCが一定の時間で強制シャットダウンされる... 続きを読む(全88文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 本社移転に伴う通勤時間等の考慮がまったくない。 役職者のみ優遇された対応。 【良い点】 PCが一定の時間で強制シャットダウンされる点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.24/ IDans-7262275
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 自分自身でどれだけ効率を上げて、仕事量を調節するか。 休みの取得には厳しいため、週休2日はしっかり取得できる。 休みにお客様や業者から電話がかかってくることが... 続きを読む(全145文字)
【良い点】 自分自身でどれだけ効率を上げて、仕事量を調節するか。 休みの取得には厳しいため、週休2日はしっかり取得できる。 休みにお客様や業者から電話がかかってくることが嫌な人も多いとは思うが、事前に休みを伝えておけば問題はないし、急用であればどの仕事でも対応することが普通ではあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.20/ IDans-7746846
30代後半女性契約社員一般事務
【良い点】 就業時間外に連絡が来ることがかなり減りました。 【気になること・改善したほうがいい点】 在宅勤務等の拡充がされてきたが、結局は業務内容によっては出社必須のポジ... 続きを読む(全113文字)
【良い点】 就業時間外に連絡が来ることがかなり減りました。 【気になること・改善したほうがいい点】 在宅勤務等の拡充がされてきたが、結局は業務内容によっては出社必須のポジションもあり、できるかできないか個人差がかなりあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.24/ IDans-6284873
30代後半男性正社員その他の建築・土木関連職
【良い点】 1日固定給と1ヶ月に公休をほぼ毎週とれるのと、早いうちに有給がもらえたり、リフレッシュもあり、好きな時に休めるなど。 また、無理やりながら残業を無くそうという... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 1日固定給と1ヶ月に公休をほぼ毎週とれるのと、早いうちに有給がもらえたり、リフレッシュもあり、好きな時に休めるなど。 また、無理やりながら残業を無くそうという試みは感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 障がい者なので、自由にできたが、どこでもそうなのかもしれないが、他の方は基本毎日のように残業したり大変なのは小耳に挟む。本社の意図と現場でそれじゃ回らないという相互のすれ違いを感じる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.06/ IDans-7224042
20代後半男性正社員個人営業
【良い点】 有給休暇は取りやすい環境である事は確かです。 【気になること・改善し... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 有給休暇は取りやすい環境である事は確かです。 【気になること・改善したほうがいい点】 休暇中の連絡に対し、反応がないと嫌味を言われる。(上司によるが)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.18/ IDans-7507604
20代後半女性その他の雇用形態営業アシスタント
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事上で向き不向きが出てくる場合が思... 続きを読む(全77文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事上で向き不向きが出てくる場合が思うので、向いていない場合には他の方を当てるなり何なり対応してほしいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.21/ IDans-7748996
50代男性正社員課長クラス
【良い点】 基本的に19時にPCの電源が落ちるので、以前に比べると、残業時間は格段に減った。 【気になること・改善したほうがいい点】 一定以上の管理職は、PCの電源が落ち... 続きを読む(全95文字)
【良い点】 基本的に19時にPCの電源が落ちるので、以前に比べると、残業時間は格段に減った。 【気になること・改善したほうがいい点】 一定以上の管理職は、PCの電源が落ちないため激務となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.18/ IDans-6713497
20代前半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 労働時間が長く、休みも2日取れることはまれな状況。多くて1日半だったり、1日しか休めないことも当たり前にある。 【良い点】 自分の... 続きを読む(全148文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 労働時間が長く、休みも2日取れることはまれな状況。多くて1日半だったり、1日しか休めないことも当たり前にある。 【良い点】 自分の物件を持つようになると自分で打ち合わせや業務内容をコントロールできる様になる。ただし個人客のため休みでも関係なく連絡がくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.21/ IDans-6362293
20代後半男性正社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 各担当の物件数は、そこそこあるため、常に6件以上は施工管理しなければなりません。決算期に近づけば、10件以上同時進行もあります。 ... 続きを読む(全398文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 各担当の物件数は、そこそこあるため、常に6件以上は施工管理しなければなりません。決算期に近づけば、10件以上同時進行もあります。 慣れている独身社員であれば、苦痛に感じることも少ないかもしれませんが、営業・設計・施工管理共に残業は毎日のようにあります。残業代は設計・施工管理は申請をすれば、支給されます。 プライベートの時間は、取れないことが多いため、家族貢献したい方は辞めた方がいいです。 【良い点】 業務が滞りなくあるため、働きがあります。各現場の工程管理、安全管理、美化管理、お客様対応、各業者・各職人との連携・連絡対応と通常の住宅施工管理の仕事・業務だと思います。 配属先の支店に左右されるかと思いますが、基本的に物件が足らないことが起きないため、評価が大きく下がることはありません。 業績も年々上がっているため、昇給していくことが期待出来ます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.27/ IDans-5180432

AQ Groupの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.21
平均年収 :
415万円
平均残業時間 :
42時間/月
募集求人数 :
274

建築・土木関連

満足度
2.38
平均年収 :
418万円
平均残業時間 :
45.6時間/月
募集求人数 :
661
MIRROR LPバナー

AQ Groupの関連情報

AQ Groupの総合評価

2.50
13件(3%)
59件(12%)
152件(32%)
119件(25%)
133件(28%)

会社概要

会社名
株式会社AQ Group
フリガナ
エーキューグループ
旧社名
株式会社アキュラホーム
URL
https://www.aqura.co.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市三橋5丁目976番地1
代表者名
宮沢俊哉
業界
不動産
資本金
93,000,000円
従業員数
1,222人
設立年月
1986年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1324750
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。