企業イメージ画像

不動産業界 / 埼玉県さいたま市三橋5丁目976番地1

2.50
  • 残業時間

    41.5時間/月

  • 有給消化率

    39.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

20代前半女性正社員個人営業

【良い点】

人はとても良いです。ハウスメーカーの営業ならではの顧客の取り合いや殺伐とした雰囲気は全くありません。

【気になること・改善したほうがいい点】

選考時、ノルマはなくテレアポもしないし休みもちゃんと取れると聞いていましたが、やはりハウスメーカーでそんなことはあり得ません。他社比較したときここが一番気に入ったところだったので、言い回しは変えた方がいいと思います。

投稿日2021.04.12/ IDans-4777972
20代前半女性正社員個人営業

【良い点】

一緒に働く人がすごく良いので、悩みます。

また、自由な社風も好きです。

【気になること・改善したほうがいい点】

クレームが多いと感じます。しかも自分が起因ではないもので、防ぎようがありません。

また、他の支店から移動してきた人が上司になるとやり方が全然違くて困ります。

営業が本来は設計のやるべき仕事も手伝っているにも関わらず、クレームの対応やノルマが達成できないと詰められることには耐えられません。

投稿日2022.05.10/ IDans-5332079
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円

【良い点】

成績を残しさえすれば若くても評価をしてくれる。他社に比べるとノルマ等については緩い印象がある。自家用車での営業になるので車持ち込みの手当が出る。

【気になること・改善したほうがいい点】

同業界の営業に比べて給料は少ない。ボーナスについてもそこまで多くはないと思う。

投稿日2024.06.19/ IDans-7033558
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 成績さえ残していれば何をしていてもとやかく言われることはないところ。休みも好きなように営業職らしく自分の取りたい時にとることができる。 成績が安定さえしていれ... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 成績さえ残していれば何をしていてもとやかく言われることはないところ。休みも好きなように営業職らしく自分の取りたい時にとることができる。 成績が安定さえしていれば快適に働くことができる環境かと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマを達成していない人ほど仕事量が多い。 営業会社らしく成績が全て。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.19/ IDans-7033559
会員登録バナー

株式会社AQ Groupには
666件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AQ Groupを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員施工管理
【良い点】 若くして多くの物件を担当していくので同じ業界に行けば割と即戦力になるかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 本社の考えと現場の考えがあまりにも... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 若くして多くの物件を担当していくので同じ業界に行けば割と即戦力になるかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 本社の考えと現場の考えがあまりにも乖離しているため。原則社長の言うことが絶対。最近ではストロー作成にノルマをかされ全員が担当。挙句には取引業者への販売まで担当させられました。中途半端に大きくなってしまった会社なので今後経営層の判断によって大きく変わってくると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.05/ IDans-4813111
40代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 部署にかなり左右される。自分のいた部署では営業経験がそんなになかったのですが、いきなりノルマをあたえられ、厳しい状態におかれた。社... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署にかなり左右される。自分のいた部署では営業経験がそんなになかったのですが、いきなりノルマをあたえられ、厳しい状態におかれた。社員育成制度をもっと充実させたほうがよいと思う。OJTがまったくできていない。 【良い点】 退職の際は、事務的に手続きがすみ、あっさりしているので、スムーズに退職する事ができたので良かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.02/ IDans-4489915
20代後半女性正社員その他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ハウスメーカーですが、住宅手当なし 資格手当なし 営業のインセンティブが他社に比べ低いのと 決められた棟数売らない限り 報奨金が入... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ハウスメーカーですが、住宅手当なし 資格手当なし 営業のインセンティブが他社に比べ低いのと 決められた棟数売らない限り 報奨金が入ってこないので モチベーションが上がりにくい ボーナス査定が少し曖昧で きちんと評価されているのか疑問に思うことがあった 【良い点】 車手当がある 子供が生まれるとお祝い金がでる ノルマがそこまで厳しくない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.14/ IDans-3945271
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 各支店によって待遇がバラバラな点。支店によっては日付けが変わるまで勤務するのが当たり前な所もある。人事もその状況を把握しているが、... 続きを読む(全306文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 各支店によって待遇がバラバラな点。支店によっては日付けが変わるまで勤務するのが当たり前な所もある。人事もその状況を把握しているが、営業成績が良いと黙認する。また、ノルマ達成の為に所長自らが契約をして翌月に解約という架空の契約がまかり通っている所もある。 【良い点】 昔に比べるとパワハラ、勤務日数などを改善しようとしている。支店によって待遇はバラバラで残業代を申請出来たりする所もある。契約も取れなかったらすぐにリストラという訳では無く、上司との面談や打ち合わせの同席などでサポートをしようとしている。また、営業が向いていないと思ったら他部署への異動も受け入れてくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.13/ IDans-2311335
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
配属先の上司次第で環境が全く違ってくるという感じ。 中途組はバンバン切られるし、上司が気に入るか気に入らないかで 入社してすぐ退職させられる方も。 ノルマをクリア出来なけ... 続きを読む(全119文字)
配属先の上司次第で環境が全く違ってくるという感じ。 中途組はバンバン切られるし、上司が気に入るか気に入らないかで 入社してすぐ退職させられる方も。 ノルマをクリア出来なければポケットマネーで補てんさせられる。(契約金のみで、その後は解約)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.27/ IDans-2022142
50代男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
新卒採用者には手厚い教育があるが、中途採用者には研修制度も無く放置された。 中途採用者には雑な対応でした。 昔ながらの体育会系の所もあり、定着率が良くないのでいつでも... 続きを読む(全162文字)
新卒採用者には手厚い教育があるが、中途採用者には研修制度も無く放置された。 中途採用者には雑な対応でした。 昔ながらの体育会系の所もあり、定着率が良くないのでいつでも募集している状況。 35~50歳位の営業社員がほとんど辞めていない状況。 ノルマも厳しく居ずらい環境を作る。 商品はデザインも良く現場も綺麗で良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.29/ IDans-1522038
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく残業が多く、残業代もつきません。ノルマがないと求人でうたっていた割りには結果がでない場合レポートの提出や休日の返上を求めて... 続きを読む(全255文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく残業が多く、残業代もつきません。ノルマがないと求人でうたっていた割りには結果がでない場合レポートの提出や休日の返上を求めてきます。また結果がでない人には罵声を浴びせ、やる気を出させようとする旧態依然の体制です。支店によって大きく営業方法が異なっており本社が求めている営業方法と支店が行っている営業方法はまったく違い、本社もそれを黙認しているため契約内容との食い違いは多数ありました。結論あまりおすすめはできません。 【良い点】 教育制度がしっかりしていること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.11/ IDans-2282100
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 8割の人が長くて5年で退職していくケースが散見されている。やはり、転職活動時の採用担当のいいイメージとは違って現場はある程度売れて... 続きを読む(全214文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 8割の人が長くて5年で退職していくケースが散見されている。やはり、転職活動時の採用担当のいいイメージとは違って現場はある程度売れてないと給料も低いし色々ノルマがあるのでストレスがかかる。 【良い点】 新卒採用で大量に採用されるのでその中で3割位の女性が採用されているので営業所によっては女性が多い場所もある。採用時の配属先も比較的、2年目から若い女性先輩の部署に配属されるケースが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.03/ IDans-5370388
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
自分で家を売ったという喜びはすごく感じる。売れない期間がながくとも、一度売れたら、がんばれる。また、上司からのノルマは比較的に少ないように感じられるし、人によってはノルマ... 続きを読む(全168文字)
自分で家を売ったという喜びはすごく感じる。売れない期間がながくとも、一度売れたら、がんばれる。また、上司からのノルマは比較的に少ないように感じられるし、人によってはノルマがないと答える人もいる。他の住宅販売会社のような、売れなかったらすぐにクビというようなことはなく、売れなくても残り続けることは可能な会社である。ただし、居心地は悪い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.28/ IDans-556119
女性個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜアキュラホームを志望したのか 【印象に残った質問2】 なぜ住宅業界を志望したのか 【面接を受ける方へのアドバイス】 前向きに仕... 続きを読む(全244文字)
【印象に残った質問1】 なぜアキュラホームを志望したのか 【印象に残った質問2】 なぜ住宅業界を志望したのか 【面接を受ける方へのアドバイス】 前向きに仕事に取り組もうとする人が多く、活気にあふれている。 住宅営業はどこも同じかもしれないが、ノルマがないのにもかかわらず、事実上のノルマはある。 とにかく強い気持ちで意欲を見せなければならない。 営業成績が悪いと会社に居づらくなり、辞める人も多い。 契約が取れると収入も上がり,きちんと評価してくれるので、やりがいがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.25/ IDans-6964984

AQ Groupの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.21
平均年収 :
415万円
平均残業時間 :
42時間/月
募集求人数 :
274

建築・土木関連

満足度
2.38
平均年収 :
418万円
平均残業時間 :
45.6時間/月
募集求人数 :
661
MIRROR LPバナー

AQ Groupの関連情報

AQ Groupの総合評価

2.50
13件(3%)
59件(12%)
152件(32%)
119件(25%)
133件(28%)

会社概要

会社名
株式会社AQ Group
フリガナ
エーキューグループ
旧社名
株式会社アキュラホーム
URL
https://www.aqura.co.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市三橋5丁目976番地1
代表者名
宮沢俊哉
業界
不動産
資本金
93,000,000円
従業員数
1,222人
設立年月
1986年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1324750
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。