企業イメージ画像

不動産業界 / 埼玉県さいたま市三橋5丁目976番地1

2.50
  • 残業時間

    41.5時間/月

  • 有給消化率

    39.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

30代前半女性契約社員個人営業

【良い点】

学ぶ姿勢出していれば受かるんじゃないですかね?

お客様との接客時は比較的自分なりのやり方が出来るので裁量権はある方かと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

面接時に言っていた他業種から来た時の研修は一切なし。店長からは今後の今後の目標や先に覚えて行くべき事などのアドバイスなども一切なし。質問に答えられないと「勉強不足!」と言われモチベーションが上がることは無い。店長やその上の方は今の時代に合わないパワハラ気質の人が多いし、部下に対して肯定してあげる事はほぼ無いと思ってもいいかと思います。

投稿日2024.07.20/ IDans-7110470
30代後半男性正社員その他の建築・土木関連職

【良い点】

時代もあり、何も言われない。悪い人も言うほどいないのかも、気が強かったり、壁を作ったりする人がいるだけなのかも

【気になること・改善したほうがいい点】

基本人と壁を作る人が多い。建築だから言葉が強く人の文句など切り捨てることは多いのかも。パワハラというほどではないにしても、もう少し仲間なのだから、助け合って欲しいし、何かあれば事前に連絡できる安心感くらいないと僕なら嫌だ

投稿日2024.09.06/ IDans-7224038
20代前半女性正社員設計

【良い点】

新卒で入社致しましたが、基本的に社員の方はフレンドリーな人が多いです。ハウスメーカーにしては女性社員の比率が多く、個人的には働きやすい環境でした。

【気になること・改善したほうがいい点】

配属先によってかなり差がありますが、パワハラ、セクハラをする管理職が多い為、思い詰めて退職してしまう社員が多い。本人の希望しだいでは異動も叶いますが、それも配属される支店次第という印象です。

また、新卒にはかなり優しく研修が多いですが、中途採用者に対しては基本放置主義で、育てる気がないと感じます。

投稿日2023.09.10/ IDans-6331890
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 売れないと圧力がすごく、平気でクビにする。 パワハラは当たり前。 売れてても売れてなくても休める状況はあまりない。 会社として福利... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 売れないと圧力がすごく、平気でクビにする。 パワハラは当たり前。 売れてても売れてなくても休める状況はあまりない。 会社として福利厚生が充実してるように会社評判は良くしているが、実際はそんなことはほぼない。ホワイト企業として言われているが、住宅業界ならではなのかブラック企業に等しい。 住宅業界でやられるなら、よく考えてから入社することをお勧めします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.12/ IDans-2967674
会員登録バナー

株式会社AQ Groupには
666件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AQ Groupを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 支店・上司により違う会社かと思うほど対応が違う。人間関係は半年または1年ごとに半数入れ替えでリセット、業務内容もリセット。育成マニ... 続きを読む(全541文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店・上司により違う会社かと思うほど対応が違う。人間関係は半年または1年ごとに半数入れ替えでリセット、業務内容もリセット。育成マニュアルがないので覚えるのも教えるのも一苦労。社員は優し過ぎる人もしくはパワハラ。忙しい時期に実力以上の仕事を抱え残業をしている人が多い。中途社員が多い。新卒は大勢入るがぱっとしない会社に飽きるもしくは体を壊して辞める。管理職は見ていて辛そう。商品・会社ともにこれと言った強みがなく社員離れが加速している。担当社員がよく変わる・安い・短工期のため取引業者に舐められていることも多々あり。 【良い点】 育成マニュアルがないのである程度工夫して仕事が出来る。営業職は特にスキルがなくても雇って貰えるので30〜50代未経験でも可。その代わり周囲や上司も経験が浅い人で溢れていることを覚悟すること。9連休制度があるので仕事に余裕があり、閑散期に取得出来る人はいる。目の前の仕事に追われている人には難しいので仕事効率を上げることをおすすめする。30時間越えの残業代は申請してきっちり貰う。または好きな事で時間を使う代わりに貰わない。段々と上司より先に帰っても良い風潮になってきた。仕事が早く淡々とこなせる方には向いている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.02/ IDans-3092209
50代男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性も非常に多いです。対等にこなせていけます。活躍できる場は与えられてます。頑張っていけば結果は出せます。出せばその分給与になって跳ね返ってきます。自己管理と... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 女性も非常に多いです。対等にこなせていけます。活躍できる場は与えられてます。頑張っていけば結果は出せます。出せばその分給与になって跳ね返ってきます。自己管理と自己分析ができれば大丈夫だと思います。ただ結婚やプライベートは二の次になる傾向になりますが、仕事で輝ける職場なら何処も似たようなものだと思います。セクハラ、パワハラはないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.01/ IDans-3165654
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 各支店によって待遇がバラバラな点。支店によっては日付けが変わるまで勤務するのが当たり前な所もある。人事もその状況を把握しているが、... 続きを読む(全306文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 各支店によって待遇がバラバラな点。支店によっては日付けが変わるまで勤務するのが当たり前な所もある。人事もその状況を把握しているが、営業成績が良いと黙認する。また、ノルマ達成の為に所長自らが契約をして翌月に解約という架空の契約がまかり通っている所もある。 【良い点】 昔に比べるとパワハラ、勤務日数などを改善しようとしている。支店によって待遇はバラバラで残業代を申請出来たりする所もある。契約も取れなかったらすぐにリストラという訳では無く、上司との面談や打ち合わせの同席などでサポートをしようとしている。また、営業が向いていないと思ったら他部署への異動も受け入れてくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.13/ IDans-2311335
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 配属店舗によって方針が変わるのは仕方ないかとおもいますが、労務管理に関して ひどい店舗は本当に悪かったようです。私が配属された店舗... 続きを読む(全351文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属店舗によって方針が変わるのは仕方ないかとおもいますが、労務管理に関して ひどい店舗は本当に悪かったようです。私が配属された店舗の責任者は常識的でしたが、近隣店舗ではタコ社員への残業強要、お付き合い残業、パワハラ言動なども多かったようです。戸建の住宅営業ではよくある環境かもしれませんが、時代と共に変わった方が良い点だと思います。 【良い点】 正直なところ、これといって無かったです。契約までは営業がプランニングして、契約後は社内設計が引継ぎますが 面白味は感じませんでした。 建物は構造設備に関してキャッチのある特長はなく 価格はそこそこします。その分利益率の高いものとなっておりますが人、商品力に頼らず営業力に自信がないと売り続けるのは難しいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.17/ IDans-2422215
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 仕事は仕事として忙しく、残業もあるが週で10時間には及ばない程度である。新人で入ったが。たまにきつい事も言われることもあるが、基本的にパワハラなどはなく、無理... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 仕事は仕事として忙しく、残業もあるが週で10時間には及ばない程度である。新人で入ったが。たまにきつい事も言われることもあるが、基本的にパワハラなどはなく、無理なく働ける。 【気になること・改善したほうがいい点】 全ての社員にもっと発言権を与えられるような環境づくりをすべき。上司とのコミュニケーションをとる機会が少なく、そういった環境が整っていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.20/ IDans-2208790
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 からあいらりるさしやゃあいらりるわいるじゃいるんとなかなか相性が合わないと居ずらい感じになる。とくに上層部のパワハラは業績低迷部署... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 からあいらりるさしやゃあいらりるわいるじゃいるんとなかなか相性が合わないと居ずらい感じになる。とくに上層部のパワハラは業績低迷部署にはかなりの圧がかかるので所長以上には皆んななりたくない指揮が下がっている 【良い点】 かさ新卒採用を毎年取るので若い社員がとても多い印象。男女比率も7対3位で業界の中では女子が多めの採用してます。ただ、数年経つと半分以上居なくなっているのが現状。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.13/ IDans-6622001
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
中途社員が多い会社のために統一性が全くない。 各営業所によって働く環境にばらつきがあり、 私の場合は成績が良くてもパワハラにあい、 適用障害となり休職になりました。... 続きを読む(全165文字)
中途社員が多い会社のために統一性が全くない。 各営業所によって働く環境にばらつきがあり、 私の場合は成績が良くてもパワハラにあい、 適用障害となり休職になりました。 また、キャリアアップを図りたく、 他部署の移動を希望しても 社長の鶴の一声で人事異動が決まってしまうため なかなか他へ挑戦することが難しい中にあります
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.22/ IDans-776431
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
中途社員は全く研修等はありません。(新入社員は多少あるようです)分からない事だらけの中で、色々とやらせれます。できないと、「中途社員のくせに」と言われます。中途で入社する... 続きを読む(全376文字)
中途社員は全く研修等はありません。(新入社員は多少あるようです)分からない事だらけの中で、色々とやらせれます。できないと、「中途社員のくせに」と言われます。中途で入社する会社ではありません。当然結果を出せれなければクビ(自己都合での退職を強要されます)。入社する前に知人からハウスメーカー3大ブラック企業の内の一つだからやめておいた方が良いと言われたのですが、入社してしてしまい、後悔しかありません。営業所内では「バカ、アホ、死ね」などのパワハラは日常茶飯事です。以前、誰もが知るブラック企業で働いていたのですが、それ以上のブラック企業だと思います。長く続けられる環境ではありませんし、短く稼ぎたいのであれば他企業たくさんあります。ここで働き身につくとは、パワハラに耐えれる精神のみだと思います。ただ、あくまで個人の主観なのであまり信用しないで下さい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.30/ IDans-1189743
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
面接では週休二日制と言われたが、実際は取れないと思います。労働時間に関しては、上司から定時で帰れと言われます。しかし、本当に定時で帰っていると、定時で帰れと言われた上司か... 続きを読む(全264文字)
面接では週休二日制と言われたが、実際は取れないと思います。労働時間に関しては、上司から定時で帰れと言われます。しかし、本当に定時で帰っていると、定時で帰れと言われた上司から、定時で帰っているからムカつくと言われてしまいました。休暇制度、労働時間は本社からは改善するように言われているようでしたが、各展示場の所長次第かなと思いました。人間関係は上辺だけの付き合いが多いように感じました。私は、パワハラに耐えれず精神が病んでしまい辞めてしまいましたが、前職も営業をやられている方でしたら、乗り切れるかもしれません。頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.11/ IDans-1257533
男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 売上至上主義なので、パワーがパワハラに向かうことは多々あります。 お客様主義ではなく、売上です。 この点は、会社の方向性は間違って... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 売上至上主義なので、パワーがパワハラに向かうことは多々あります。 お客様主義ではなく、売上です。 この点は、会社の方向性は間違っていると個人的には思います。 【良い点】 社員にはパワーはあります。 上司は目標達成のために、一気に引っ張る点は、求心力はあるかな?と感じました。 また、上司は一生懸命な部下には親身に対応してくれますが、担当は期待されると仕事が増えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.21/ IDans-5308613
30代後半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【社長】宮沢さん 【良い点】とてもアイデアマンで家の事をいつも考えていてお客様に少しでも喜んでもらいたい気持ちが強い。 【気になること・改善した方がいい点】 ワンマ... 続きを読む(全166文字)
【社長】宮沢さん 【良い点】とてもアイデアマンで家の事をいつも考えていてお客様に少しでも喜んでもらいたい気持ちが強い。 【気になること・改善した方がいい点】 ワンマン。言っている事とやっていることがチグハグ。管理職級は常日頃パワハラを受けている。給料泥棒や新幹線代を使って何しに来てる?等と社外の人がいる前で平気で部下を罵る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.31/ IDans-1497865

AQ Groupの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.21
平均年収 :
415万円
平均残業時間 :
42時間/月
募集求人数 :
274

建築・土木関連

満足度
2.38
平均年収 :
418万円
平均残業時間 :
45.6時間/月
募集求人数 :
661
MIRROR LPバナー

AQ Groupの関連情報

AQ Groupの総合評価

2.50
13件(3%)
59件(12%)
152件(32%)
119件(25%)
133件(28%)

会社概要

会社名
株式会社AQ Group
フリガナ
エーキューグループ
旧社名
株式会社アキュラホーム
URL
https://www.aqura.co.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市三橋5丁目976番地1
代表者名
宮沢俊哉
業界
不動産
資本金
93,000,000円
従業員数
1,222人
設立年月
1986年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1324750
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。