企業イメージ画像

不動産業界 / 埼玉県さいたま市三橋5丁目976番地1

2.50
  • 残業時間

    41.5時間/月

  • 有給消化率

    39.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:43

20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 支店長以上は中途採用者が目立つ。 プロパーが育たない。 結果第一で、人材育成が下手。 モチベーションを下げる詰めがある。 【良い点... 続きを読む(全91文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店長以上は中途採用者が目立つ。 プロパーが育たない。 結果第一で、人材育成が下手。 モチベーションを下げる詰めがある。 【良い点】 少ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.18/ IDans-7507603
30代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 社長が中卒からの叩き上げだからかもし... 続きを読む(全76文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社長が中卒からの叩き上げだからかもしれないが、古い社員ほど学歴や資格に関しては軽視する傾向。 【良い点】 ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.21/ IDans-6199094
30代前半女性正社員個人営業
【良い点】 勉強会が頻繁に行われています。 部署のリーダーの方が説明してくださるので分かりやすいと思います。 営業担当、設計担当、工務担当など多くの人が参加できる仕組みに... 続きを読む(全243文字)
【良い点】 勉強会が頻繁に行われています。 部署のリーダーの方が説明してくださるので分かりやすいと思います。 営業担当、設計担当、工務担当など多くの人が参加できる仕組みになっています。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務に追われていて勉強会に参加できないこともあります。 勉強会の種類が多すぎて、すこしややこしいと感じます。 案内が社内のボード?掲示板?みたいなものにアップロードされますが、勉強会以外の内容などが多く種類分けされていないので、数日経つと埋もれてしまいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.15/ IDans-7380388
20代後半女性正社員その他の経営管理系関連職
【良い点】 支店の裁量で大きく差が出る。 新卒配属後も支店や各部署で研修やOJTの環境が整っている所は習熟度も高いが、全社的に「知りたい事は自ら聞きにいく」という積極性を... 続きを読む(全140文字)
【良い点】 支店の裁量で大きく差が出る。 新卒配属後も支店や各部署で研修やOJTの環境が整っている所は習熟度も高いが、全社的に「知りたい事は自ら聞きにいく」という積極性を求められてる雰囲気がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署で若手を育てる、という意識改革が必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.10/ IDans-7299466
会員登録バナー

株式会社AQ Groupには
666件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AQ Groupを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員その他の建築・土木関連職
【良い点】 建築関係だし、関連資格は山ほどある だから、将来設計とかはしやすいのかな? あとは、資格取る人へ支援もしているから、やる気も出るのかな。 これも、最近の会社は... 続きを読む(全240文字)
【良い点】 建築関係だし、関連資格は山ほどある だから、将来設計とかはしやすいのかな? あとは、資格取る人へ支援もしているから、やる気も出るのかな。 これも、最近の会社はよくあるのかも知れないけど都度都度移動するらしい。半年ごとに人事異動があり数名が入れ替わる。 あら治療でスキルアップは望めるかも 【気になること・改善したほうがいい点】 ほぼ、教育はないと思っても良いかもしれないし、あまり人に関わるのをこのまあ無いようだから、自分次第と言われそうだけどもう少し何とかして欲しい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.06/ IDans-7224044
20代後半女性その他の雇用形態営業アシスタント
【良い点】 教育体制は整っていると思います。 自分がいた部署は先輩方複数人でサポートしてくれたおかげで、業務内容把握することができました。 また、オンラインですぐ聞ける環... 続きを読む(全111文字)
【良い点】 教育体制は整っていると思います。 自分がいた部署は先輩方複数人でサポートしてくれたおかげで、業務内容把握することができました。 また、オンラインですぐ聞ける環境なので、一人で抱え込むことは発生しないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.21/ IDans-7748998
20代後半男性正社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 基本多忙です。日々の業務で時間管理、業務管理はスキルアップするかと考えます。 プライベートも潰れる勢いなので、資格に挑む時間はなか... 続きを読む(全298文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本多忙です。日々の業務で時間管理、業務管理はスキルアップするかと考えます。 プライベートも潰れる勢いなので、資格に挑む時間はなかなか取ることが難しくなります。 教育体制は会社が取り組んでいるというよりは、教育してくれる人の当たり外れがあるかと思います。 教育者の選定とかも、会社から指示で決めることはなく、上長の判断になります。 最悪、見捨てられるケースもあるかと考えます。 【良い点】 企業を相手している訳ではないので、 営業、設計、施工管理など、どの部門でも対人能力が問われるかと考えます。 対人能力が低い人は、人前に出ることが出来ませんので、、、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.04/ IDans-5373136
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員等を育成する事に向いている企業と聞き、入社しましたが、実際は、中途社員と大差ない扱いです。年数が5年以上経つ社員はほとんど... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員等を育成する事に向いている企業と聞き、入社しましたが、実際は、中途社員と大差ない扱いです。年数が5年以上経つ社員はほとんど居ない事からも、教育体制や働き方という点で問題がある為だと感じます。 【良い点】 スキルアップとして、半年ごとに、希望を出すことが出来る為、手を上げれば、より高みを目指して行くことができると感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.26/ IDans-4607460
20代後半女性正社員広告・宣伝・プロモーション
【良い点】 定期的に研修や社内勉強会などを行っている。 【気にな... 続きを読む(全65文字)
【良い点】 定期的に研修や社内勉強会などを行っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 若手を育てる中間層が不足している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.03/ IDans-6543711
20代後半女性正社員インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 急激に規模が大きくなった会社なので、社内制度が追いついていない。 特に教育制度はひどいと思う。 営業・設計・工務…など職種に関わら... 続きを読む(全242文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 急激に規模が大きくなった会社なので、社内制度が追いついていない。 特に教育制度はひどいと思う。 営業・設計・工務…など職種に関わらずまともな研修がないので、訳の分からないまま現場に出される。 訳の分からない者同士が曖昧な仕事をしているので、これでよく家がどんどん建っていくな…と思う。 ちゃんとした知識を身に付けたいなら他社に行った方が良いと思います。 どれだけ知識を身に付けられるかは、直属の先輩がどんな人かに掛かっています。運次第です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.13/ IDans-3197648
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 資格を取得した際の支援制度(数万~数十万円程の補助)が有ります。 又エリアにも寄ると思いますが、キャリアパスに関して相談に乗ってくれる土壌はあるのではないかと... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 資格を取得した際の支援制度(数万~数十万円程の補助)が有ります。 又エリアにも寄ると思いますが、キャリアパスに関して相談に乗ってくれる土壌はあるのではないかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的にはOJTです。 キャリア採用者に対しては、新卒入社者程研修や教育の機会は用意されていないので、特に業界未経験者は自己研鑽が必要だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.18/ IDans-4513613
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 勉強会などを積極的に行ってくれたり、資格なども取らせてくれる。 資格を取った際もそれ相当の対価を貰えるのはかなり良い。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 勉強会などを積極的に行ってくれたり、資格なども取らせてくれる。 資格を取った際もそれ相当の対価を貰えるのはかなり良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 勉強会での結果などを全社員に公表したりとできる人できない人を区別して教えている部分がある。 上司の期待値で評価されているため、公正にみられてる気がしない。 特に中途で入った人には風当たりがかなり強い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.12/ IDans-2967690
40代前半男性正社員内勤営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 中途に関しては、全く教育制度がない。 自分で覚えたりスキルアップできる人しか残っていない。 あとは配属先の上長や先輩社員次第となり... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 中途に関しては、全く教育制度がない。 自分で覚えたりスキルアップできる人しか残っていない。 あとは配属先の上長や先輩社員次第となります。 最近は少し改善されて来たようで、新卒の教育に参加している人も見かけるようになった 【良い点】 資格取得の支援制度があり、補助金が出ます。 宅建やインテリアコーディネーター取得で20万円もらえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.26/ IDans-3153823
30代前半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 専門的・技術的な研修は全くなく、未経験・新卒でもOJTのみ。技術書等の購入費も自腹である。外部の研修には休暇を取り参加する等して、... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 専門的・技術的な研修は全くなく、未経験・新卒でもOJTのみ。技術書等の購入費も自腹である。外部の研修には休暇を取り参加する等して、自己研磨に努めるようしなければならず、即戦力以外を育てる気はさらさらない。 【良い点】 eラーニングを定期的に受講するよう本社から指示があるが、まじめに受講しているひとは少ないように思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.12/ IDans-3194917
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 支店と呼ばれる各エリア毎に内容が異なり、レベル差もある。全社的に育成強化に向けて取り組むべきであり、それがおろそかになるため若手及... 続きを読む(全300文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店と呼ばれる各エリア毎に内容が異なり、レベル差もある。全社的に育成強化に向けて取り組むべきであり、それがおろそかになるため若手及び中途採用の能力向上が望めず、大量離職に繋がっている。 新卒社員に対しての育成もほとんど野放し状態であり、新卒3年後の離職率は驚くほど高い。 スキルアップについては宅建や建築士の資格取得時の一時金の支給のみで手当もなくモチベーションもあがらず、そもそも長期拘束労働(日またぎもザラ)のため勉強時間の確保すら非常に厳しい。 上記の通り、スキルアップや人材育成についての意識が非常に低い会社と言わざるをえない。 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.11/ IDans-2255530

AQ Groupの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.21
平均年収 :
415万円
平均残業時間 :
42時間/月
募集求人数 :
274

建築・土木関連

満足度
2.38
平均年収 :
418万円
平均残業時間 :
45.6時間/月
募集求人数 :
661
MIRROR LPバナー

AQ Groupの関連情報

AQ Groupの総合評価

2.50
13件(3%)
59件(12%)
152件(32%)
119件(25%)
133件(28%)

会社概要

会社名
株式会社AQ Group
フリガナ
エーキューグループ
旧社名
株式会社アキュラホーム
URL
https://www.aqura.co.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市三橋5丁目976番地1
代表者名
宮沢俊哉
業界
不動産
資本金
93,000,000円
従業員数
1,222人
設立年月
1986年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1324750
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。