企業イメージ画像

不動産業界 / 埼玉県さいたま市三橋5丁目976番地1

2.50
  • 残業時間

    41.5時間/月

  • 有給消化率

    39.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:38

30代後半男性正社員営業マネージャー・管理職課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 唯一の売りでもあった、ジャーブネットも解散してしまった為、本当に会社の売りがなくなってしまった。 以前から、売りがないのがアキュラ... 続きを読む(全314文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 唯一の売りでもあった、ジャーブネットも解散してしまった為、本当に会社の売りがなくなってしまった。 以前から、売りがないのがアキュラの売りとまで揶揄されていたが、本当にその通りなので、新卒や未経験で入ってきた人で売れる人はかなり少ない。 そういう人は、元々のマンパワーがある人なので、どこの会社でも売れる人で、大半が1年~2年以内に辞めていく。 ただ、以前に比べて売れなくても言われなくなったので、辞めずになんとなく会社に行って、なんとなくいる人も多くいる。 そうなると結局売れる人だけが忙しいのに、給料はそこまで反映されないので、結果辞めていくというのが、ここ数年の流れになっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.13/ IDans-6860006
30代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 世間知らずで過去の成功体... 続きを読む(全65文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 世間知らずで過去の成功体験に囚われている。 【良い点】 内部留保が多く、投資余力がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.21/ IDans-6199091
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 中規模木造に力を入れているため、注文住宅や建売だけ... 続きを読む(全62文字)
【良い点】 中規模木造に力を入れているため、注文住宅や建売だけではなく、マンションなどの事業も増えてくるのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.20/ IDans-7746844
20代後半女性正社員その他の経営管理系関連職
【良い点】 環境問題を考えたSDGsの事業や、 木造建築の普及促進事業など、今の社会問題にアンテナを鋭くはった事業展開には大いに期待ができる。 プロモーションにもより力を... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 環境問題を考えたSDGsの事業や、 木造建築の普及促進事業など、今の社会問題にアンテナを鋭くはった事業展開には大いに期待ができる。 プロモーションにもより力をいれており、ブランド価値を高めていく方向性も好印象。 【気になること・改善したほうがいい点】 長年勤めている人は昔ながらの営業スタイルや業態スタイルと今のそれらにギャップを感じている人が多い。もっとデジタルや効率化を目指した仕組みができるとなお良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.10/ IDans-7299464
会員登録バナー

株式会社AQ Groupには
666件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AQ Groupを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

50代女性正社員その他職種主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 トップが会社を私物化していることが多くみられ、さらに規模を広げていくには、企業としての仕組み、あるべき姿を考慮したほうが良いと思う... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 トップが会社を私物化していることが多くみられ、さらに規模を広げていくには、企業としての仕組み、あるべき姿を考慮したほうが良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.24/ IDans-7262278
30代後半男性正社員その他の建築・土木関連職
【良い点】 将来性はハウスメーカーでは個人的にはかなりある方だと思う。 最近法律上の大会社になり、今も成長してる会社なので、将来性はある 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全144文字)
【良い点】 将来性はハウスメーカーでは個人的にはかなりある方だと思う。 最近法律上の大会社になり、今も成長してる会社なので、将来性はある 【気になること・改善したほうがいい点】 やってることはすごいけど、その都度真似されたり、色々苦労が絶えないらしい。僕そういうのに疎いからわからないけど
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.06/ IDans-7224043
50代男性正社員課長クラス
【良い点】 メディアの利用の仕方が非常に上手。カリスマ社長が健在なうちは、成長がもう少し継続しそうとは思うが。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社の右肩上がりの... 続きを読む(全153文字)
【良い点】 メディアの利用の仕方が非常に上手。カリスマ社長が健在なうちは、成長がもう少し継続しそうとは思うが。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社の右肩上がりの成長に、現場やシステムがついて行っておらず、非常に危ういところがある。また後継者に、これといった人材が見当たらず、創業者が退いた後が心配
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.18/ IDans-6713498
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 今後、新築戸建て事業は少子化のため縮小していくので、新しい事業展開を試みなければならない。しかし現状ではコストカットのため人件費の... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 今後、新築戸建て事業は少子化のため縮小していくので、新しい事業展開を試みなければならない。しかし現状ではコストカットのため人件費の削減などを行なっており、全体の受注は減っているが、社員は今ある仕事でいっぱいであるため新しい事業に割り振ることができないでいる。また、本社と支店で乖離があり、本社と支店の連携が上手く行っていように感じた。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.02/ IDans-5324594
20歳未満男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 しかし、社長がいなくなったあとこの会社は誰が経営していくのか非常に不安である。後釜になるような役員もおらず、社長退職後は衰退の一途... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 しかし、社長がいなくなったあとこの会社は誰が経営していくのか非常に不安である。後釜になるような役員もおらず、社長退職後は衰退の一途を辿るのではないかと思う。 【良い点】 社長がメディアに出たりと他ではやらないことを率先して行っている。非常にチャレンジ精神が高く、面白いことを提案してくるので仕事をしていてあきは来ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.10/ IDans-4585438
20代前半男性正社員設計
【気になること・改善したほうがいい点】 木が全ての会社なので、世間が木に対して不信感を持ってしまうと厳しいと思います。(紙製のストローのように) 【良い点】 会社の強みは... 続きを読む(全114文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 木が全ての会社なので、世間が木に対して不信感を持ってしまうと厳しいと思います。(紙製のストローのように) 【良い点】 会社の強みは木造で、大空間や規模の大きめな住宅を建築できることです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.26/ IDans-7467500
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 新商品を発売したりと、色々と会社としての取り組みは行えていると思う。... 続きを読む(全80文字)
【良い点】 新商品を発売したりと、色々と会社としての取り組みは行えていると思う。最近ではキリンのCMで認知度も上がっていっているため、成長性はあるのかと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.14/ IDans-5725741
30代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員を毎年多く採用し、新入社員比率が異常値になっている。中間管理職は教育とフォローに疲弊している。しかも評価はされない。 社員... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員を毎年多く採用し、新入社員比率が異常値になっている。中間管理職は教育とフォローに疲弊している。しかも評価はされない。 社員数で支店数字のキャパをはかっているように見えるが、現場の実情と対策が急務であると思う。 幹部が変わってからの施策ではあるが、疲弊した中間層の社員はほとんど退社している。 【良い点】 会社的には大きくなり、いい事と思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.15/ IDans-3997129
30代前半男性正社員その他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 商品の不良に対して、メーカーへの打診や改善が遅い。 また、引き渡し済みの商品不良の対応が遅い。そのせいで客の不満が多いため紹介が少... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 商品の不良に対して、メーカーへの打診や改善が遅い。 また、引き渡し済みの商品不良の対応が遅い。そのせいで客の不満が多いため紹介が少ない。 紹介受注が極端に少ないのは致命的 【良い点】 住宅を安くしようと言う一本筋は通っている。 実際に、かなり安いものも多く、長年の経験者でもびっくりする金額の設備がある。 そう言った面では将来的に良いものを安くにできる期待はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.11/ IDans-3992376
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 都度、商品改定が有りまして、時代に合わせた商品展開をしようと試みていると感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 エリアにも寄りますが、注文住宅一本... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 都度、商品改定が有りまして、時代に合わせた商品展開をしようと試みていると感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 エリアにも寄りますが、注文住宅一本でやっていくことのリスクがあるのではないかと感じます。 積算システムとして、AQS(アキュラシステム)というものをずっと使っており、個人的には使いずらく、現場の負担になっていたと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.18/ IDans-4513588
20代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
常に変化している企業。よく言えば成長し続けている、悪く言えば変化に落ち着きがない。 もう少し変化させる前には本社、もしくは実験棟で試験を行ってから現場へ降りてくると良い... 続きを読む(全154文字)
常に変化している企業。よく言えば成長し続けている、悪く言えば変化に落ち着きがない。 もう少し変化させる前には本社、もしくは実験棟で試験を行ってから現場へ降りてくると良い。 今のままではあまりに変化の幅が大きすぎて、現場の人間は対応しきれない。 実際同時期に稼働している現場で仕様が違うことが頻繁にある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.17/ IDans-1427498

AQ Groupの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.21
平均年収 :
415万円
平均残業時間 :
42時間/月
募集求人数 :
274

建築・土木関連

満足度
2.38
平均年収 :
418万円
平均残業時間 :
45.6時間/月
募集求人数 :
661
MIRROR LPバナー

AQ Groupの関連情報

AQ Groupの総合評価

2.50
13件(3%)
59件(12%)
152件(32%)
119件(25%)
133件(28%)

会社概要

会社名
株式会社AQ Group
フリガナ
エーキューグループ
旧社名
株式会社アキュラホーム
URL
https://www.aqura.co.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市三橋5丁目976番地1
代表者名
宮沢俊哉
業界
不動産
資本金
93,000,000円
従業員数
1,222人
設立年月
1986年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1324750
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。