企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 熊本県宇城市松橋町古保山3400番地

2.50
  • 残業時間

    23.3時間/月

  • 有給消化率

    73.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

30代前半男性正社員その他の半導体関連職

【良い点】

現在残業は、ほぼ無いのでプライベートな時間は取りやすいです。有給もスムーズに取得することができます。

投稿日2024.11.24/ IDans-7399876
20代前半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によって休日出勤が当たり前のような状況でした。人手が少なく仕事量は多い。自分も含め周りの人たちの余裕がどんどんなくなり、他の人に聞くことすら躊躇われると言った悪循環。

休日出勤をしても代休は気軽には取れず、病気になった時に使われるくらいです。有給を使うなんてもってのほかで、他の人は有給取れてないのにと白い目で見られます。(取ること自体怒られると言ったことはないですが…)

投稿日2019.11.12/ IDans-4042558
20代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです

技術系の職種に関しては有給が取りやすい環境。

日勤者は年末年始の休暇が長期休暇でその他はなし。

住宅補助、扶養手当等は額は低いが出る。

月の給与が低いせいかそれらの手当等でまかなっているイメージが強い。

レクリエーションは結構ある。

お花見だったりボーリング大会だったりとバリエーションは豊富である。

労働時間は八時間だが、残業しないともらえないため、必然的に多くなる傾向がある。

投稿日2015.03.08/ IDans-1363280
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土曜日、日曜日は繁忙期の休日出勤を除けばちゃんと休める。水曜日はノー残業デーに指定されている。忙しかった頃は関係なく残業があったが、業績が悪いと強制的に退社さ... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 土曜日、日曜日は繁忙期の休日出勤を除けばちゃんと休める。水曜日はノー残業デーに指定されている。忙しかった頃は関係なく残業があったが、業績が悪いと強制的に退社させられる。 そのぶん、ワークライフバランスは非常に良かったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 祝日が休みでないことが多いのが少しきになるが、有給休暇が申請しにくい雰囲気はないので、まぁそれ程きにすることはないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.21/ IDans-2640796
会員登録バナー

中央電子工業株式会社には
133件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
中央電子工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代ありきでの生活水準になる。基本給が上がることはまずないので、どれだけ残業できるかにかかる。特に家庭持ちの場合ツライ。 毎月そ... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代ありきでの生活水準になる。基本給が上がることはまずないので、どれだけ残業できるかにかかる。特に家庭持ちの場合ツライ。 毎月そんなんでは、早く帰れても嬉しくない。 今後の先行きが不安すぎる。 【良い点】 残業代が残業したぶん全てでるところ。 また、会社の業務量が売り上げ減にともない、残業が減り、プライベートに使える時間は多い。 有給休暇も比較的とりやすく感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.17/ IDans-2399057
40代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
完全週休2日制(土日)ですが、祝祭日やお盆の休み、ゴールデンウィーク、シルバーウィークの休みはありません。(正月休みはあります) 有給休暇も会社との取り決めにより、年5... 続きを読む(全356文字)
完全週休2日制(土日)ですが、祝祭日やお盆の休み、ゴールデンウィーク、シルバーウィークの休みはありません。(正月休みはあります) 有給休暇も会社との取り決めにより、年5日間は休みを指定されます。 何か生産上問題があった時は深夜まで残業することもありますが、その他はほぼ定時で帰れます。 所定外や休出などの手当ては全額支給されますが、現在は業績悪化により制限される傾向にあります。 また、業績が悪化してくると他の提携会社に出向か派遣で行かされますし、帰休(自宅待機)になったり、帰休という名の指名解雇があります。 (給料的に額が変動するため安定しません) 所定外や休みの面では、ワークライフバランスとしては普通レベルかと思いますが、現状の会社の労働環境としては絶対におすすめ出来るものではありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.19/ IDans-1542168
20代後半男性正社員評価・テスト(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
【良い点】 ほぼ完全に土日は休み。たまに休日出勤はあるが有給も自由に取れる。休みに関してはほぼ言うことはない。 いろんな部活があり社員同士のコミュニケーションはよく取れる... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 ほぼ完全に土日は休み。たまに休日出勤はあるが有給も自由に取れる。休みに関してはほぼ言うことはない。 いろんな部活があり社員同士のコミュニケーションはよく取れる方だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事をダラダラして残業代を稼ぐ人の方が給料が高い。残業をしないと給料はとても少ない。実績よりも上司との関係性での評価が優先される傾向を感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.02/ IDans-2795928
40代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
就業時間は、現場オペレータは完全シフト制、間接社員は基本的には8:00~17:00(休憩12:00~13:00)までですが、部署により残業が多発しますので17時で帰れるこ... 続きを読む(全507文字)
就業時間は、現場オペレータは完全シフト制、間接社員は基本的には8:00~17:00(休憩12:00~13:00)までですが、部署により残業が多発しますので17時で帰れることはまずありません。休暇については完全週休2日制(土日)ですが祝祭日は基本出勤です。それに加え、年間5日前後は会社との協定で自分の有給休暇を使用して休む必要があります。年末年始休暇はありますが、お盆やGW休暇は無く有給休暇を使用して休むことになります。 産休や育休は規程上ありますが、復帰する時は元の部署へ復帰できる保証はありません。また現状でも会社業績が悪いので復帰する場合にはシフト勤務(現場)を言い渡されたり、断ると希望退職という方向へもっていかれます。 住宅や食事補助は昔はありましたが、住宅補助は金額や条件が厳しくなり安くなりました。食事補助は職能給というカテゴリーでまとめられています。 食事は、専用システムで業者へ注文すると時間には食堂に並べられています。 社員旅行はありません。 レクリエーションはありますが、もう廃れきっていて楽しくもなんともないです。それに管理職者は参加しませんが、社員は強制的に参加させられます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.06/ IDans-1391799
40代前半男性正社員経営企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
休みは、一般の間接は完全週休2日制(土日)がまもられていて、現場OPはシフト勤務。 ただ一般の間接は祝祭日は出勤で、しかも他の休暇としては年末年始休暇しかない。ゴールデ... 続きを読む(全209文字)
休みは、一般の間接は完全週休2日制(土日)がまもられていて、現場OPはシフト勤務。 ただ一般の間接は祝祭日は出勤で、しかも他の休暇としては年末年始休暇しかない。ゴールデンウィークやお盆休みは、会社の組合?みたいな組織との協定だとか言って、自分の有給休暇を会社指定の日に年間5日以上は強制的に取らされるので、実際には会社カレンダー上の休暇は無い。ただ、完全週休2日制だけはまもられているのでプライベートの時間はとれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.04/ IDans-1166953
30代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生は比較的充実していたと思います。 有給休暇は仕事の都合さえ付けば問題なく取れますし、消化率が悪いとどこかで使用するように 言われる事さえありました。 今は解り... 続きを読む(全155文字)
福利厚生は比較的充実していたと思います。 有給休暇は仕事の都合さえ付けば問題なく取れますし、消化率が悪いとどこかで使用するように 言われる事さえありました。 今は解りませんが社員旅行は無いものの、レクリエーション委員会があり花見やソフトボール大会などが 毎年開催され、イベント関係も多いほうだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.11/ IDans-1421908
MIRROR LPバナー

中央電子工業の関連情報

中央電子工業の総合評価

2.50
- 件( - %)
- 件( - %)
8件(23%)
12件(34%)
15件(43%)

会社概要

会社名
中央電子工業株式会社
フリガナ
チュウオウデンシコウギョウ
URL
https://www.cdk.co.jp/
本社所在地
熊本県宇城市松橋町古保山3400番地
代表者名
山中英嗣
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
40,000,000円
従業員数
430人
上場区分
未上場
FUMA
ID1209336
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。