企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 熊本県宇城市松橋町古保山3400番地

2.50
  • 残業時間

    23.3時間/月

  • 有給消化率

    73.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

30代前半男性正社員その他の半導体関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 新規開発する人材が無いので衰退する一方... 続きを読む(全79文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新規開発する人材が無いので衰退する一方なので成長性はありません。事業自体縮小傾向なので新たに事業を展開するしか無い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.24/ IDans-7399880
20代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
職場の雰囲気はいいです。上司との壁は無いように感じます。がやはり半導体関連は海外に押され、生産が毎月減っていき月末の臨時休業が多くなっています。 別会社への一時的な派遣... 続きを読む(全173文字)
職場の雰囲気はいいです。上司との壁は無いように感じます。がやはり半導体関連は海外に押され、生産が毎月減っていき月末の臨時休業が多くなっています。 別会社への一時的な派遣などで人を減らし、なんとかやりくりしているような状態です。 今後も人員の流出は避けられず、新入社員も技術職に割り振られないため会社全体の技術力が失われつつあるように感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.12/ IDans-1451175
30代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 慎重に検討するにしろリスク負って冒険するにしろ、いい加減企業として足並みは揃えるべきだろう。 それぞれがバラバラの主張を行う中、行... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 慎重に検討するにしろリスク負って冒険するにしろ、いい加減企業として足並みは揃えるべきだろう。 それぞれがバラバラの主張を行う中、行き当たりな思惑で動いてやりきれるとは考えられませんよ。 【良い点】 大手の事業撤退に伴い、存続を賭けた独自のブランド模索は思い切った決断でしょう。 当時の経営陣の判断が遅すぎた感は否めません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.08/ IDans-2252661
40代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
既存事業は、親会社が市場から生産撤退することを前提に集約していますので、毎期ごとに生産数量が減ってきています。 1か月に1週間工場を稼働させれば当月の生産数量は完了する... 続きを読む(全541文字)
既存事業は、親会社が市場から生産撤退することを前提に集約していますので、毎期ごとに生産数量が減ってきています。 1か月に1週間工場を稼働させれば当月の生産数量は完了する製品がほとんどで、残りは従業員を派遣で出したり、交代で帰休させたりしています。 売上も生産数量の激減に伴って減ってきており、単価内訳(原価?)を調整しながらなんとか賄っている感じですが、市場と競争するにも調整が限界に近い状態みたいです。 新規事業でも、仕事が取れない状況が長年続き、頼みのメーカーからでさえも見放されるような始末。 経営陣は責任も取らず、毎週のごとく「会議」と称する飲み会やゴルフ?などでまだ会社の金をむさぼり続けているようですし、会社オーナーも変わったみたいで外部から役員として来られましたが、既存の役員が悪知恵を働かせて正規の経営情報を流していないようなので、外部役員とは全然噛み合っていないように感じます。 業績の悪化に伴い、9月より今までにない帰休(ほぼ指名解雇)も始まり、益々会社としても業績としても悪くなる一方だと思います。 経営責任を取らない経営陣は残り、売上を生む一般社員を優先的に辞めさせるようでは、今後この会社の経営立て直しは難しいと従業員のほとんどが思っています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.19/ IDans-1542204
会員登録バナー

中央電子工業株式会社には
133件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
中央電子工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 現在、自社製品を量産すべくラインを立ち上げていますが、顧客が中国、台湾等の方面に多く、将来はある程度までは数は行くだろうと思います。 しかし、自社製品に熱が入... 続きを読む(全166文字)
【良い点】 現在、自社製品を量産すべくラインを立ち上げていますが、顧客が中国、台湾等の方面に多く、将来はある程度までは数は行くだろうと思います。 しかし、自社製品に熱が入るのは良いが他のOSAT事業はなかなか首を縦に振ってくれません。 従業員の努力が報われないとはこの事だと感じました。 こういうことを続ける会社に未来はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.07/ IDans-2065304
30代後半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
経営が傾きかけているが、上層部が入れ替わっただけで、元々取締役にいた人は、顧問としていすわっている。 その顧問も何をしているのか分からない状況。 生産数は来期積み上げで上... 続きを読む(全135文字)
経営が傾きかけているが、上層部が入れ替わっただけで、元々取締役にいた人は、顧問としていすわっている。 その顧問も何をしているのか分からない状況。 生産数は来期積み上げで上がっているが、来期以降が不透明な為、従業員の不安は募るばかり。 12月のボーナスは有りませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.12/ IDans-2039870
30代前半女性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 忙しい時と暇な時の差がありすぎる。 忙しい時はほぼ毎日3時間残業が当たり前。 残業代は出るのでその時が一番の稼ぎ時。 暇になると一気に残業が無くなるので給料も... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 忙しい時と暇な時の差がありすぎる。 忙しい時はほぼ毎日3時間残業が当たり前。 残業代は出るのでその時が一番の稼ぎ時。 暇になると一気に残業が無くなるので給料も少ない。 交代制でないと給料が期待できません。 家族持ちの男性は日勤勤務では難しいかと思います。 しかし、休みが取りやすい会社で家族サービスなどは出来るのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.01/ IDans-3088116
40代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
完全下請け製造会社で、親会社が大半の半導体製品の生産集約を打ち出していて、今は集約する製品を細々と生産しています。数量も昨年同期より半数以下に落ち込んでいて、原価構成を操... 続きを読む(全345文字)
完全下請け製造会社で、親会社が大半の半導体製品の生産集約を打ち出していて、今は集約する製品を細々と生産しています。数量も昨年同期より半数以下に落ち込んでいて、原価構成を操作しながらなんとかもっている感じです。今後の回復は全くと言っていい程 期待出来ません。 また新規事業として他メーカーの製造委託を取りつけようとしていますが、初めはいいのですが、後々はお粗末な技術力や管理力を露呈し、先方から呆れられる始末。それに伴う上層部がいい気分になるような膨大な資料作成。無駄な作業ばかりを社員に押し付け、新しい仕事を取りに行こうともしない上層部。 上層部は自分たちが完全に「茹でガエル」状態になっていることには全く気付いてません。 この様なことだから、一般社員も痺れを切らして去っていきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.14/ IDans-1285786
40代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
新製品開発で新製品を量産化できるよう立ち上げ、市場に出荷できるよういくつもの商品を出してきました。又、生産ラインでの品質改善業務を行なって成果は出して来ましたが給料に反映... 続きを読む(全184文字)
新製品開発で新製品を量産化できるよう立ち上げ、市場に出荷できるよういくつもの商品を出してきました。又、生産ラインでの品質改善業務を行なって成果は出して来ましたが給料に反映されないことに苛立ちを感じて来ました。世の中の半導体技術は海外へ持ち去られ日本での価格は世界よりも競争に負けていると感じます。このままでは、国内の半導体生産工場は倒産する一途を辿って行くと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.07/ IDans-733930
40代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
下請け工場なので取引先の親会社が傾いてきて生産数量も急激に落ち込んでいます。 業種的に、海外企業に価格で負けてるのでしょう。 今後の既存事業としては縮小になると感じて... 続きを読む(全171文字)
下請け工場なので取引先の親会社が傾いてきて生産数量も急激に落ち込んでいます。 業種的に、海外企業に価格で負けてるのでしょう。 今後の既存事業としては縮小になると感じています。 既存製品に類似した物を生産しようにもいろいろな誓約があるのか、なかなか進まないように思います。 新規事業の展開も行っています。 今後のご発展をお祈りします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.13/ IDans-1174157
30代後半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
半導体企業ですから非常に厳しい。希望退職を募る程であるから成長性や将来性という面からいくとかなり厳しい。今後も状況次第では予定されるらしい。但し今新事業に着手しているよう... 続きを読む(全164文字)
半導体企業ですから非常に厳しい。希望退職を募る程であるから成長性や将来性という面からいくとかなり厳しい。今後も状況次第では予定されるらしい。但し今新事業に着手しているようであるが当たるか否かは未知数。起動に乗るまで5年位は必要かと思われる。社内の年功序列制がない限りよほど上司に一目置かれない限り若手の昇格等は厳しいものがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.14/ IDans-368843
30代後半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
新規事業を計画しています。親会社が半導体事業から撤退するとのうわさがあり、現に半導体事業に関しては先行き不透明でどうなるかわからない状況であります。一部生産ラインは近々海... 続きを読む(全152文字)
新規事業を計画しています。親会社が半導体事業から撤退するとのうわさがあり、現に半導体事業に関しては先行き不透明でどうなるかわからない状況であります。一部生産ラインは近々海外の関連会社に遺憾の予定です。また、従業員数を半分にする計画があるみたいです。実際、一定年齢以上の希望退職者の募集がはじまっています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.29/ IDans-281218
MIRROR LPバナー

中央電子工業の関連情報

中央電子工業の総合評価

2.50
- 件( - %)
- 件( - %)
8件(23%)
12件(34%)
15件(43%)

会社概要

会社名
中央電子工業株式会社
フリガナ
チュウオウデンシコウギョウ
URL
https://www.cdk.co.jp/
本社所在地
熊本県宇城市松橋町古保山3400番地
代表者名
山中英嗣
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
40,000,000円
従業員数
430人
上場区分
未上場
FUMA
ID1209336
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。