該当件数:8件
【良い点】
女性が働きにくいという雰囲気は、特に感じませんでした。産休も簡単に取得できていたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職に付きづらいと思います。
【良い点】
年収や評価制度の良い点は全くといって無し。
ただ、役職者まで上がれば、この経営不振な時期でもどこに会社資金が隠されているのか
分からないが、ある一部の上層部の人達には多額のボーナスが出る。
(誰が見ても会社の私物化してるようにしか見えない。)
普通の会社ならば、従業員に対して頑張って会社が出すボーナスですが、
役員級や部長職定年退職後で嘱託として再雇用された人達にだけ従業員以上の倍率で
多額に出ている。
なので、ある上層部に気に入られ、会社の私物化組?に入ったら沢山貰えるようです。
【気になること・改善した方がいい点】
ボーナスが出るのは上層部と、上層部にゴマ擦って気に入られた人達にだけ出る。
その他の従業員には提示倍数以下。 あるだけマシだが月給も低いため毎月の生活費の
赤字分を補うことも出来ない額。
昇給は、0円~300円/月 程度。 意味が解りません。
評価制度は規程上ありますが全然機能していません。
実際は、経営能力が皆無の現上層部の役員にゴマ擦って好かれれば昇進でき給料も上がる。
昇進試験もなく、自分がどんなに頑張ってもある上層部役員が評価を一気に下げるので
上記記述の他に評価が上がることは皆無です。
【良い点】
・部長以下の役職者とのコミュニケーションは壁もなく取り易い方です。
・課長クラスの管理職の方々には、経営能力に優れた人が半分ぐらいはいますので、
いろいろ相談や仕事の話をしてくれます。
【気になること・改善した方がいい点】
部長以上の役職者との会話は、気に入られれば良く会話をしてもらえますが、その他は挨拶をしても返事さえしてもらえません。
経営能力が皆無の上層部に気に入られた人だけが、自分の機嫌だけで挨拶もしない部長以上の職に着けます。
課長クラスでは上層部の言う事を聞かない、または助言しただけでも役職を外されたり、退職まで持っていかれたりされるため、今は誰もなりたがらないし魅力も感じません。
会社の為にと思って一生懸命働いても、提案や助言しても、一般的に分かっている正当なことを言っても、上層部が気に入らなければ切り捨てられます。
今まで、何百人の優秀な社員や管理職者が上記の汚いやり方で潰されたり、または呆れて退職されたかわかりません。
一般社員でも、いつ首切りの対象になるのかビクビクしながら仕事をしています。
なので、ほとんどの社員はこの会社の社員としても管理職に対しても魅力ややりがいはもう既に感じていません。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
中央電子工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。