該当件数:9件
【良い点】
年収や評価制度の良い点は全くといって無し。
ただ、役職者まで上がれば、この経営不振な時期でもどこに会社資金が隠されているのか
分からないが、ある一部の上層部の人達には多額のボーナスが出る。
(誰が見ても会社の私物化してるようにしか見えない。)
普通の会社ならば、従業員に対して頑張って会社が出すボーナスですが、
役員級や部長職定年退職後で嘱託として再雇用された人達にだけ従業員以上の倍率で
多額に出ている。
なので、ある上層部に気に入られ、会社の私物化組?に入ったら沢山貰えるようです。
【気になること・改善した方がいい点】
ボーナスが出るのは上層部と、上層部にゴマ擦って気に入られた人達にだけ出る。
その他の従業員には提示倍数以下。 あるだけマシだが月給も低いため毎月の生活費の
赤字分を補うことも出来ない額。
昇給は、0円~300円/月 程度。 意味が解りません。
評価制度は規程上ありますが全然機能していません。
実際は、経営能力が皆無の現上層部の役員にゴマ擦って好かれれば昇進でき給料も上がる。
昇進試験もなく、自分がどんなに頑張ってもある上層部役員が評価を一気に下げるので
上記記述の他に評価が上がることは皆無です。
給与、賞与で満足はしていない。
上司から気に入られないと昇進できない。
いつも会社がヤバい、潰れると言われ続けるため、とても仕事がしやすい環境とは言い難い。
基本給の昇給制度が異常。
どんなにがんばっても年間6000円程度しか上がらない。
月に換算すると、500円程度になる。
この会社への就職はおすすめしない。
全てにおいて満足してません。
評価制度は上司に気に入られた人が評価が高くなるというもの。
形式的に半期ごとに目標とその結果を書類にて提出しなければならない。
昇進、昇給も実力よりは上司に気に入られるかどうかが大きくかかわってきます。
昇給は毎年500円固定(個人差はありますが数百円程度の差)
賞与は2か月分固定。
ただし、会社の業績が悪いときは減ります。良いときのプラスはありません。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
中央電子工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。