企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 宮城県仙台市八乙女4丁目2番地の2

2.82
  • 残業時間

    31.4時間/月

  • 有給消化率

    46%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代前半女性正社員販売スタッフ

【良い点】

福利厚生はかなり良いと思います。住宅手当などはありませんが、県外から来た人はに入ることができたとおもいます。

【気になること・改善したほうがいい点】

特にありません

投稿日2023.01.25/ IDans-5751097
20代前半女性正社員販売スタッフ

【良い点】

住宅に対して独身補助が出るところ。2021年から補助の内容が変わるらしい。

【気になること・改善したほうがいい点】

転勤や人事異動が多く、店舗移動での補助も少ない点。会社都合の転勤であれば県内であっても全額引越し代を補助するべきだと感じる。これから改善される事を祈っている。

福利厚生がしっかりしており、今時の対応をしてくれる企業のイメージがあったが、入社してから有給や連勤の在り方はぞんざいであると思う。店舗によるのだろうか。

投稿日2021.03.10/ IDans-4723183
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

福利厚生は比較的しっかりしているほうだと思う。交通費は上限はあるが、基本的に全額支給。住宅手当ては独身という形で30歳までは4万円前後のアパートを2万円で借りることができる。ただし、光熱費は自腹。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給休暇はまったく取れない。共同購入部におけることだが、他部署は不明。30を過ぎた後は独身を借りることはできないので住宅手当は皆無に等しい。

投稿日2017.12.31/ IDans-2764968
20歳未満男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【住宅補助】 28歳まで安く寮や借り上げ社宅を借りることができます。 【デメリットな福利厚生】 強制的にコープ共済の保険や共同購入に加入しなければなりません。 他に... 続きを読む(全160文字)
【住宅補助】 28歳まで安く寮や借り上げ社宅を借りることができます。 【デメリットな福利厚生】 強制的にコープ共済の保険や共同購入に加入しなければなりません。 他にも年を通じてイベントがあり、そのイベントでは商品を自腹で購入しなければなりません。 出費関連だけで月平均2万程度になるので入協の際はご注意ください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.12.12/ IDans-954347
会員登録バナー

みやぎ生活協同組合には
388件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
みやぎ生活協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

MIRROR LPバナー

みやぎ生活協同組合の関連情報

みやぎ生活協同組合の総合評価

2.82
31件(9%)
45件(13%)
130件(38%)
77件(22%)
61件(18%)

会社概要

会社名
みやぎ生活協同組合
フリガナ
ミヤギ
URL
https://www.miyagi.coop/
本社所在地
宮城県仙台市八乙女4丁目2番地の2
代表者名
冬木勝仁
業界
農林水産・鉱業
従業員数
7,990人
設立年月
1982年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1160275
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。