該当件数:13件
【気になること・改善したほうがいい点】
上司は完全に運。今はパワハラ、セクハラには厳しいので内部通報ですぐに人事異動がかかる。
宅配は体育会系のノリがいまだに続いているので合う、合わないがあると思う。
個人的には上司にも恵まれ、業務は辛かったが人間関係では悩まず非常に良かった。
【印象に残った質問1】
希望する部門以外ではどこを希望するか。また、希望した部署、部門でなかった場合どのように思うか。
【印象に残った質問2】
利き手、アレルギー、冷え性かどうか
【面接の概要】
一次面接ではあるが、対応するのは人事課の採用担当ではなく、役員クラス三人を相手として面接だった。
そのため、一次面接比較的緊張しやすい面接が一発目から始まるので身構えておくに越したことは無い。
【面接を受ける方へのアドバイス】
ただし、基本的には履歴書に書いた内容及び、それらを掘り下げた内容を聞かれるというオーソドックスな面接であるため、しっかりと回答を用意しておくことが大事。
また、希望する部署、部門以外ならどこが良いか、もし希望する部門でなかったらどのように思うかという質問に対しては回答を必ず用意しておくこと。
もし仮に、どうしても所属したいところがあるなら、ちゃんと熱意を伝えることが出来るようにしておくこと。
【良い点】
住宅に対して独身寮補助が出るところ。2021年から補助の内容が変わるらしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤や人事異動が多く、店舗移動での補助も少ない点。会社都合の転勤であれば県内であっても全額引越し代を補助するべきだと感じる。これから改善される事を祈っている。
福利厚生がしっかりしており、今時の対応をしてくれる企業のイメージがあったが、入社してから有給や連勤の在り方はぞんざいであると思う。店舗によるのだろうか。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
みやぎ生活協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。