企業イメージ画像

コンピュータ・通信・精密機器業界 / 石川県かほく市宇野気ヌ98番地の2

3.83
  • 残業時間

    23.6時間/月

  • 有給消化率

    74.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

60代以降男性契約社員その他の事務関連職

【良い点】

事業部など直接ビジネスに関わる部署は、仕事に対して熱心な方々が多い。

【気になること・改善したほうがいい点】

サラリーマンではあれば多かれ少なかれあることではあるが、上司の意向

に逆らうような姿勢や、波風を立てることを極端に嫌う風潮があると思う。

特に人事や総務などの部署の人は、社長の言うことを聞いていれば仕事をしていると錯覚されている方々が多いと思う。

歴代の社長は親会社から派遣された人が多いのでそういう風潮になっている

のか、親会社の制度を取り入れて今風な建付けにしているが、中身が伴って

いない感じがする。

投稿日2024.01.20/ IDans-6640553
40代後半女性派遣社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

社屋が綺麗だった。

社員食堂があること。

自動車通勤ができること。

【気になること・改善したほうがいい点】

入社後、マンツーマンで一通りのことを指導されるが、マニュアルに書かれていない事が多いため、自分用のマニュアルを作らなければならなくなる。

研修後、実務に入ると分からない事を聞きづらい雰囲気だった。

入社前には聞いていなかった業務をやらされることになって、さらに研修があり覚えきれなかった。

正社員の圧が強かった。

事前に派遣会社から聞いていた業務内容よりもはるかに高度なスキルを求められて戸惑った。

社歴の長い人と一瞬にいると、居心地の悪さを感じた。

昼休み時間に正社員の人と同じ時間を過ごすのが苦痛だった。

派遣社員の間でも、コミュニケーションを取りづらい人がいて辛かった。

交通費の支給がないことと、駐車料金を払わなければならないことがやや不満だった。

個人用ロッカーを与えられる人とそうでない人がいて、不公平感があった。

研修用の資料などは社外への持ち出しが禁止されていたため、分からない点を持ち帰って復習したくてもできなかった。

求められるスキルが、求人票に書かれていた事よりもはるかに高く、時給に見合わないと思った。

投稿日2023.01.04/ IDans-5707361
20歳未満女性派遣社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

派遣社員だった為、正社員の社内制度や福利厚生については不明。

紹介予定派遣でもなかったので、社員になれる感じはありませんでした。

投稿日2025.03.23/ IDans-7670815
20歳未満女性派遣社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 研修などはなく、同じ部署の方から教わりながら仕事を進めていきました。スキルアップやキャリア開発などは、派遣社員だからかありませんで... 続きを読む(全89文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修などはなく、同じ部署の方から教わりながら仕事を進めていきました。スキルアップやキャリア開発などは、派遣社員だからかありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.23/ IDans-7670817
会員登録バナー

株式会社PFUには
526件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社PFUを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半男性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
エンジニアも残業しなければ給与は厳しい中、残業時間を限定されています。社風はお役所のようで、地位が上になると仕事しません。管理職がだめだめです。こんな状態なので社内は殺伐... 続きを読む(全160文字)
エンジニアも残業しなければ給与は厳しい中、残業時間を限定されています。社風はお役所のようで、地位が上になると仕事しません。管理職がだめだめです。こんな状態なので社内は殺伐とした雰囲気なのですが、空気読めない管理職は知らぬ顔と言った感じです。円高で業績が厳しくなり、いまはかなり強引に派遣社員から切っていっている状態です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.02/ IDans-285423
20代後半男性正社員ネットワーク運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
非常にやりやすい仕事が多いいと思います 教育制度が充実で労働組合もあります 社員と派遣でも同じ仕事の内容だが給料面は違うため不公平感はありそう 全国に支社を持ち24... 続きを読む(全160文字)
非常にやりやすい仕事が多いいと思います 教育制度が充実で労働組合もあります 社員と派遣でも同じ仕事の内容だが給料面は違うため不公平感はありそう 全国に支社を持ち24時間の待機があるなど休みや勤務時間が一定ではないため人によってはきついと思われる 日曜出勤しても代休が取れるかは勤務先による 資格補助はありがたい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.10/ IDans-764379
男性派遣社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 某部署に派遣された際、面接したひとた、部署内で若い人手、明朗な感じの人ではなく、派遣の仕組みも良く図っていなくて、ただ道具として、... 続きを読む(全413文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 某部署に派遣された際、面接したひとた、部署内で若い人手、明朗な感じの人ではなく、派遣の仕組みも良く図っていなくて、ただ道具として、部下として、利用するというような? 見下す対象(必ず俺より劣っていると確信を持って、自尊心を保持する道具として見ている)としてみているようだったので、その辺の教育はしないといけないと思う。 その上司の人は良い人と良くない人(原因を知って改善しようとしない)がいました。 【良い点】 良い社員もいれば、良くない社員もいます。働く部署によります。派遣で2箇所の部署で働きましたが、一方は良い社員、他方はあまり良くない社員でした。 良くない職場ではトラブルになりましたが、もともとの原因は派遣元と派遣先(PFU)との仕事内容に関する調整が曖昧になってたのもひとつの原因だと思います。が、それを考慮しても、あまり良くない社員でした。ちょっと、内に篭った感じです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.16/ IDans-3339343
男性派遣社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 派遣としていろいろなところに働いたが、こちらの会社は食堂の雰囲気がまずまず良い感じ。工場などのこ食堂と比べるとやはり清潔感もある。食事もまずいという感じは無い... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 派遣としていろいろなところに働いたが、こちらの会社は食堂の雰囲気がまずまず良い感じ。工場などのこ食堂と比べるとやはり清潔感もある。食事もまずいという感じは無いので良かった。食事がまずいと仕事にも身が入らないと思うので、良いと思う。地元の食材も使っていたようなきがする。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内がシーンとしすぎているところがある部署があるので、そこはなにか改善したほうが良いのではと思うことあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.05/ IDans-3248713
MIRROR LPバナー

PFUの関連情報

PFUの総合評価

3.83
90件(20%)
77件(18%)
154件(35%)
80件(18%)
39件(9%)

会社概要

会社名
株式会社PFU
フリガナ
ピーエフユー
URL
https://www.pfu.ricoh.com/
本社所在地
石川県かほく市宇野気ヌ98番地の2
代表者名
村上清治
業界
コンピュータ・通信・精密機器
資本金
15,000,000,000円
従業員数
4,383人
設立年月
1960年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID2079947
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。