企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 三重県鈴鹿市国府町7754番地の1

4.07
  • 残業時間

    22.7時間/月

  • 有給消化率

    95.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

20代後半男性正社員社内SE
年収:
450万円

【良い点】

賞与は5ヶ月以上出るので、他社と比較しても多い方である。給与テーブルが細かく設定されており、毎年昇給している。

【気になること・改善したほうがいい点】

給与テーブルが細かいこともあり、上がり幅が少ないため、年収は多いとは言えない。昇級した年は平均評価にするという暗黙のルールがある。

投稿日2024.07.29/ IDans-7130849
20代後半男性正社員アプリケーション設計(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

若いうちのキャリアアップが望みにくい。年功序列の色が濃く残っており、昇格・昇給の評価はなんやかんや言いながら上からつくことが多い。

相対評価なため、若手がどれだけ頑張ってもベテランの仕事量に負けると評価は低い。

モチベーションにも繋がらない。

異動も希望を出してもほぼ通らない。毎年面談で伝えている人はたくさんいるが、希望の部署に移動したという話は聞いたことがない。

投稿日2020.03.11/ IDans-4216149
20代前半男性正社員その他運輸・配送・倉庫関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円

【良い点】

残業代は1分単位で出るのは良い点だと思います。場所によって残業時間は大きく変動し、少ないことろでは10時間未満、多いところだと45時間を超えるところもあります。年に2回、課長や係長と一対一で面談をする時間があり、これまでの評価やこれからの目標などについて話し合うことができます。評価が良いと昇給も良いです。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本給が低い上に残業に対して厳しくなっているので、手取りで15万切ることも普通にあります。賞与は年間5ヶ月+αと良いです。

投稿日2020.10.05/ IDans-4493102
20代後半男性正社員法人営業
年収:
500万円
【良い点】 賞与は安定してもらえるため、生活の計画は組みやすい。 ただその分、月給が低いので、とんとんと言える 昇給は定期で毎年上がる。 ただ、自分の場合は後輩の方が昇給... 続きを読む(全209文字)
【良い点】 賞与は安定してもらえるため、生活の計画は組みやすい。 ただその分、月給が低いので、とんとんと言える 昇給は定期で毎年上がる。 ただ、自分の場合は後輩の方が昇給が早かった。 異動や転勤している人の方が評価高い印象 【気になること・改善したほうがいい点】 自分のように入社から一貫して同一職場にいて屋台骨のように働いている人は評価されず、声が大きく渡り鳥のように異動している人が評価されるのは如何なものかと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.22/ IDans-5493267
会員登録バナー

株式会社ホンダロジスティクスには
204件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ホンダロジスティクスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員物流、購買、資材調達
年収:
660万円
【良い点】 等級によるが、毎年の昇給が4,000円〜6,000円程度有ります。 また、ポイント制で等級が上がると40,000万円〜50,000円近く昇給する事もあり、給与... 続きを読む(全295文字)
【良い点】 等級によるが、毎年の昇給が4,000円〜6,000円程度有ります。 また、ポイント制で等級が上がると40,000万円〜50,000円近く昇給する事もあり、給与面では大満足です! 今は33歳で基本給が285,000円です。 上司にもよるが、自分がこうしたい、俺が俺がというのが好きな上司で、厳しいアドバイスも頂けるが自分のやりたい事を尊重して頂ける環境は整ってます。 【気になること・改善したほうがいい点】 全ては自分次第ですが、周りとは協調性を保ちつつ、いかに会社の方針やら上司の方針を察知し、自分のミッションをやり遂げることが必要。 つまり、これが出来ないと昇給に繋がらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.11/ IDans-5120462
20歳未満男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生の充実です 有給休暇100パーセントに近い水準、や休日設定の多さから1年の3分の1以上は休みです。また給料が一定ラインまでは自動で昇給していき生活に困... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 福利厚生の充実です 有給休暇100パーセントに近い水準、や休日設定の多さから1年の3分の1以上は休みです。また給料が一定ラインまでは自動で昇給していき生活に困らないよう会社が設定してくれています。 またホンダ互助会という素晴らしく利率の良い年金積立のような仕組みになっております。言葉と通り、もしもの時には互助会よりお金が入ってきます。ただし控除外ですが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.20/ IDans-6515399
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 労働組合が強く根付いており、待遇などはかなり良い。親会社もあることで世間的な待遇は力を入れている。最近では女性の管理職も増えつつあり、女性が活躍出来る体制も整... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 労働組合が強く根付いており、待遇などはかなり良い。親会社もあることで世間的な待遇は力を入れている。最近では女性の管理職も増えつつあり、女性が活躍出来る体制も整いつつある。 地域採用枠もあり転勤なしを選ぶこともできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 未だに男性社会であるため女性が少ない。地域採用枠での採用もあるが昇給は望めないため、本当の意味でのライフサイクルバランスと言えるのかは首を傾げてしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.25/ IDans-3961974
男性正社員倉庫関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
【気になること・改善したほうがいい点】 実績ベースでの評価をしていくべき。社歴だけ長く能力が低い社員がたくさんいる。そんな状況では若い人のモチベーションは上がらない。 【... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 実績ベースでの評価をしていくべき。社歴だけ長く能力が低い社員がたくさんいる。そんな状況では若い人のモチベーションは上がらない。 【良い点】 給与は年功序列で上っていく。昇給幅は少ない。給与は低いが、有休は100パーセントとれるし、まったり働きたい人にはもってこいの会社。管理職になると有休は突然取れなくなるので、昇格のメリットは少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.11/ IDans-3469934
30代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 日々の実績で月々の給与が浮き沈みするようやことはなく、安定的に支給される。 【気になること・改善したほうがいい点】 悪く言えば頑張っても頑張らなくても給料は... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 日々の実績で月々の給与が浮き沈みするようやことはなく、安定的に支給される。 【気になること・改善したほうがいい点】 悪く言えば頑張っても頑張らなくても給料は同じ。新卒で10年近く働いているが、基本給が3万円上がったか上がらないかぐらいにしか昇給していない。相対評価制且つ、数値化しにくい仕事内容なので、仕事だけ頑張っても、雰囲気が目立つ存在でなければ評価が見込めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.05/ IDans-2443088
20代後半男性正社員物流、購買、資材調達
在籍時から5年以上経過した口コミです
事業は国内での売上を海外の売上が今後大きく超えてくる。 その為、海外で活躍するための人材は常に不足しており、海外志望者には良い会社である。 若手は給与制度の見直しによ... 続きを読む(全238文字)
事業は国内での売上を海外の売上が今後大きく超えてくる。 その為、海外で活躍するための人材は常に不足しており、海外志望者には良い会社である。 若手は給与制度の見直しによって昇給はほとんど望めない。ただ、給料に対して求められる仕事内容は高い場合がほとんどである。 将来性という面では従業員の高年齢化と若手枯渇が大きな課題である。 どこの部署も若手が不足して奪い合っている。しかし、新入社員は毎年少ない。 また、今後の成長のためには現在皆無である社員の戦略的教育が急務である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.25/ IDans-1077128
30代前半男性正社員倉庫関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
賞与に関しては、毎年の秋闘で次年度の額が決定し、組合目標の5ヶ月分前後が安定的に支給されている。 給与に関しては、実績に基づく点数制の評価制度の採用をしているものの、昇... 続きを読む(全361文字)
賞与に関しては、毎年の秋闘で次年度の額が決定し、組合目標の5ヶ月分前後が安定的に支給されている。 給与に関しては、実績に基づく点数制の評価制度の採用をしているものの、昇給昇進には直結しないように感じる。社内の暗黙知として、評価者の評価が社員の実績とは無関係に昇給などに影響を与えているのが実際のようだ。 その面で、賞与ほど公平性はないと思う。 キャリアを描けるような社風ではなく、期待を込めて「こんな仕事がしたい」と資格などを取得する若手社員は多いが、実際の異動はそれとは無関係な印象がある。 (例えば、TOEIC900以上の社員が地方の拠点で経理事務を行うなど) 反面通関士などの専門性の高い資格はキャリアパスとして使える面もあるが、定期的な職場異動後はまったく関連のない部署へ行くこともあり、一時的な印象が残る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.23/ IDans-513508
20代後半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
評価制度等はありはあるが、実質的な昇給へつながることはない。 年功序列スタイルで、貧富の差が激しい。若者につらい給与体系。 年収をあげるためには、歳をとるのが一番!福... 続きを読む(全159文字)
評価制度等はありはあるが、実質的な昇給へつながることはない。 年功序列スタイルで、貧富の差が激しい。若者につらい給与体系。 年収をあげるためには、歳をとるのが一番!福利厚生は充実しているが、 あまり使ったことはない。社宅も地域が差があるようで、金額が決まっているので、 田舎だとなかなかの家へ入れることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.13/ IDans-679495
20代後半女性正社員総務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
ほぼ完全な年功序列制の会社です。目標管理制度は導入されていますが、実質的にはそれほど機能していません。ただ、賞与はホンダグループとしての水準が支給されるので比較的高い水準... 続きを読む(全176文字)
ほぼ完全な年功序列制の会社です。目標管理制度は導入されていますが、実質的にはそれほど機能していません。ただ、賞与はホンダグループとしての水準が支給されるので比較的高い水準だと思います。仮に仕事が出来なくとも在籍しているだけでテーブルが上がっていき、定期昇給もあるので年々年収は上がっていく会社です。評価は力のある上司の下にいるかどうかの運も大きいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.17/ IDans-1207360
30代前半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
なんだかんだでボーナスが約5ヶ月出るのはいいのかもしれませんが、 月の給料が少ないので、トントンって感じです。 年をとれば、結構いい生活ができるみたです。 ホンダの... 続きを読む(全157文字)
なんだかんだでボーナスが約5ヶ月出るのはいいのかもしれませんが、 月の給料が少ないので、トントンって感じです。 年をとれば、結構いい生活ができるみたです。 ホンダのですが結構いい車乗ってるひとが多いです。 昇給は、あっても1万弱なのがさみしいです。 バリバリ稼ぎたいっていう人には、物足りないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.05.27/ IDans-60929

ホンダロジスティクスの職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
3.60
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
20.4時間/月
募集求人数 :
1

運輸・配送・倉庫

満足度
2.92
平均年収 :
475万円
平均残業時間 :
22.1時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

ホンダロジスティクスの関連情報

ホンダロジスティクスの総合評価

4.07
23件(14%)
28件(17%)
68件(41%)
33件(20%)
14件(8%)

会社概要

会社名
株式会社ホンダロジスティクス
フリガナ
ホンダロジスティクス
URL
https://www.honda-logistics.co.jp/
本社所在地
三重県鈴鹿市国府町7754番地の1
代表者名
永井髙志
業界
運輸・交通
資本金
1,300,000,000円
従業員数
1,353人
設立年月
2006年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131450

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。