該当件数:35件
【良い点】
部署によるが基本的に土日休み。
物流会社だが土日に運送会社から連絡が来ることはない。
残業はPCログでしっかり管理されており、30時間を超えると申請を出す必要があるので、そこまで多くない。
入社当時に比べて在籍社員が400人程度少なくなり事業構造が大きく変化している。現場で経験を有した社員が年々少なくなり現場力は確実に低下している。
定年退職者と同様に若手・中堅社員の転職が多く社員としては不安感が漂っている。また特定の人間に残業時間が偏っており仕事をしたものが負ける構造が著しい。
【良い点】
年間121日の休みに加え、毎年最大で20日の有給を消化しなければならない為年間休日は141日。
世の中でこれだけ休んでいる会社はそこまで多くないと思う。
ただし、入社初年度にもらえる数は少なく、2年目で16、3年目で17という感じで増えるため、最初は我慢して多く働かなければならない。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署による差が激しく、場所によっては残業しっぱなしで上記のようにはいかない。
一部の部門ではフレックスも導入してるが、今の上層部は頭がフレキシブルではない人が多く、未だに導入してない所もある。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ホンダロジスティクスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。