企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 三重県鈴鹿市国府町7754番地の1

4.07
  • 残業時間

    22.7時間/月

  • 有給消化率

    95.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代前半男性正社員倉庫関連
【気になること・改善したほうがいい点】 他にやりたい仕事ができたため。 【良い点】 ... 続きを読む(全84文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他にやりたい仕事ができたため。 【良い点】 人間関係はそこまで悪くないと思う。従業員1000人以上の会社なので色々な人がいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.29/ IDans-7471882
20代前半女性正社員経理
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップという言葉とはかけ離れるほどマネジメントがなっていない。形式的に通信教育があるが、あまり役立っていない印象。この会社で... 続きを読む(全174文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップという言葉とはかけ離れるほどマネジメントがなっていない。形式的に通信教育があるが、あまり役立っていない印象。この会社でスキルアップを狙う人間はまずいない。 ホンダ本体と委託先で仕事が成り立っていて、正直この会社の存在意義が見出せない。 ゆったりまったり定年まで過ごしたい人には良い企業だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.15/ IDans-5625523
20代前半男性正社員倉庫関連
【良い点】 福利厚生は物流業界においてはトップクラスであり、さすがはホンダの名前を冠するだけあるといったところ。 給与面もおおむね不満はなく、フレックス制度の導入も始まっ... 続きを読む(全271文字)
【良い点】 福利厚生は物流業界においてはトップクラスであり、さすがはホンダの名前を冠するだけあるといったところ。 給与面もおおむね不満はなく、フレックス制度の導入も始まっているためライフバランスが保てる。 更に自分の仕事をきっちりやっていればある程度は年功序列で上がっていくため職場に不満は無かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 昨今若手に活躍する機会を与えようと、様々な施策の推進に若手を起用する面が多いが、それ意外の啓発活動や組合、その他IT管理系の雑務までやらせる傾向があり、若手がパンパンになっていて嫌気を指してる人が多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.17/ IDans-6434004
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 平等にチャンスを与えられないところである 私の同期はほとんど海外に行って帰ってくるか、もしくは駐在している人が多い 一方、新卒から... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 平等にチャンスを与えられないところである 私の同期はほとんど海外に行って帰ってくるか、もしくは駐在している人が多い 一方、新卒から異動もなく仕事が変わることもなく、過ごしていて知識やスキルが全く成長する兆しのない環境にいる人間もいる。 実情、上記が私なのだが、他業務をやりたいと何度も具体的に伝えても、変えてくれない風土では、今後の育成方針が全く見えず、苛立ちが募るばかりである
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.22/ IDans-5493282
会員登録バナー

株式会社ホンダロジスティクスには
204件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ホンダロジスティクスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員総務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 役員や上司から言われた事をひたすら頑張る方がマネージャー以上になっている傾向が非常に強い。 特に日本国内は管理抑制が強く、グローバ... 続きを読む(全306文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役員や上司から言われた事をひたすら頑張る方がマネージャー以上になっている傾向が非常に強い。 特に日本国内は管理抑制が強く、グローバル視点で経営されていない。企業レベルはかなり低いと感じる。 環境変化が激しく、事業環境が厳しくなる中では、年齢・性別・国籍問わず、変化に追随しコミュニケーション力やリーダーシップ力、情報伝達力等様々な能力を磨き続けれるマネージャーを昇格させないと将来はかなり厳しいと感じる。 【良い点】 有休は100%出来、残業代は1分単位で支給される。努力をしてリーダーシップを発揮し目立てば評価はされ易く、給与+諸手当は同業他社と比べてもかなり良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.26/ IDans-4196936
20代後半男性正社員アプリケーション設計(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちのキャリアアップが望みにくい。年功序列の色が濃く残っており、昇格・昇給の評価はなんやかんや言いながら上からつくことが多い。... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちのキャリアアップが望みにくい。年功序列の色が濃く残っており、昇格・昇給の評価はなんやかんや言いながら上からつくことが多い。 相対評価なため、若手がどれだけ頑張ってもベテランの仕事量に負けると評価は低い。 モチベーションにも繋がらない。 異動も希望を出してもほぼ通らない。毎年面談で伝えている人はたくさんいるが、希望の部署に移動したという話は聞いたことがない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.11/ IDans-4216149
30代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員全体の年齢構成を見ると20代、30代が少数で、仕事が変化していく中で難しい仕事を行う戦力が極端に少なく、若手にかなり負担がかっ... 続きを読む(全227文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員全体の年齢構成を見ると20代、30代が少数で、仕事が変化していく中で難しい仕事を行う戦力が極端に少なく、若手にかなり負担がかっている状況を改善したほうがよい。 部署や人によってはサービス残業が常態化しているため、給料があまり上がっていない中堅どころが割に合わないと判断して辞めていくため早急に対応したほうがよい。 【良い点】 親会社が自動車会社なので福利厚生が良く、長く働けばそこそこ良い給料になっていく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.07/ IDans-2688791
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 無用な組織改変やそれに伴う転勤が非常に多く、今後の人生設計がつかなかった。特に共働きの場合は女性側が辞めて転勤についていく、という... 続きを読む(全146文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 無用な組織改変やそれに伴う転勤が非常に多く、今後の人生設計がつかなかった。特に共働きの場合は女性側が辞めて転勤についていく、というのがさも当然かのような制度、風潮になっていた。かといって一馬力で家庭を支えるだけの年収はもらえないため、退職を決意した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.22/ IDans-6048195
30代前半男性正社員その他経営企画関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業120時間/月の内、90時間はサービス。 30時間以上の残業は申請しても却下。 周囲は見て見ぬ振り。 この企業に残る意味ありま... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業120時間/月の内、90時間はサービス。 30時間以上の残業は申請しても却下。 周囲は見て見ぬ振り。 この企業に残る意味ありますか。 それとも未だに日本企業の大多数はこのような待遇なのでしょうか。 【良い点】 やらない人はやらなくて済んでいくので、やらない人程、幸福度の高い企業となる。ただし、しわ寄せは真面目な人か出来る人、若い人にくるので注意。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.30/ IDans-3970908
20代後半男性正社員倉庫関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 50.40代の人が多く、間の30代が少ない状況。中でも一部の50代は現場のラクな軽作業で、世間の平均年収を余裕で超える給与を貰って... 続きを読む(全293文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 50.40代の人が多く、間の30代が少ない状況。中でも一部の50代は現場のラクな軽作業で、世間の平均年収を余裕で超える給与を貰っている。資料作りなどのパソコンでの難しい仕事から逃げて、ラクな作業に没頭し態度と発言は一人前。仕事のアドバイスを貰おうにも、そのような状況なので仕事のアドバイスが出来る人が周りにおらず、仕事がはかどらない。若い世代にとってはいい環境ではない会社だと感じた。また、 その為に20代30代前半の離職者が、近年多くなっている状況。 【良い点】 現場を持つ拠点はほぼ土日休み&GW.お盆.年末年始は長期連休&有休取得100%
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.07/ IDans-2800765
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業やパワハラが横行している。 年代も40後半や50代が多く、サービス残業や休日出勤、パワハラが当たり前。周りも見て見ぬ振... 続きを読む(全228文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業やパワハラが横行している。 年代も40後半や50代が多く、サービス残業や休日出勤、パワハラが当たり前。周りも見て見ぬ振りでそんな環境では働きたくありません。心が病みます。 【良い点】 GW、お盆、年末年始に長期休暇がある。 有休も取得できる。 ただ、部署によってはサービス残業が多く、電車ではなく車通勤が多いので、深夜や朝まで働く事がある。 それを踏まえれば、長期休暇分や有休分の勤務時間を超えている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.03/ IDans-5144947
30代前半男性正社員物流、購買、資材調達
在籍時から5年以上経過した口コミです
社員の転勤が多く、それも明確なビジョンはなく、その場しのぎの配置転換が多かった。また、仕事の受注へのアグレッシブさが足らず、それは親会社との繋がりに起因していると思われた... 続きを読む(全197文字)
社員の転勤が多く、それも明確なビジョンはなく、その場しのぎの配置転換が多かった。また、仕事の受注へのアグレッシブさが足らず、それは親会社との繋がりに起因していると思われた。また、物流という大きなスケールの仕事に携われるのは良いが、主だった自社製品がない為、親会社のものづくりへの創意性やポリシーと比較すると、モチベーションが上がらず、会社としても特に売りになる物がなく、大きなジレンマがあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.04/ IDans-1583519
20代前半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 各課より方針がしっかりしており、また半期に一回面談があるので、ありがたかった。また年代に関係なく仲がいいので相談しやすい環境である。 【気になること・改善した... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 各課より方針がしっかりしており、また半期に一回面談があるので、ありがたかった。また年代に関係なく仲がいいので相談しやすい環境である。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の方の中には気難しい人もいるが、頭の回転が早く部下をよく見ている人が多いので仕事のやりにくさ、というのはなかった。 ただ、管理職になると比較的休みは取りづらい印象を受けた
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.07/ IDans-2334589
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
上に行けば、救われるかもしれませんが、給料の上がりが信じられないくらい遅いです。 普通の評価で年3000円程度です。 中途で入ってる方達は、それが耐えられなくなってや... 続きを読む(全165文字)
上に行けば、救われるかもしれませんが、給料の上がりが信じられないくらい遅いです。 普通の評価で年3000円程度です。 中途で入ってる方達は、それが耐えられなくなってやめる方もいるようです。 でも、環境が恐ろしくいいので、その気持がなくなってくる人も人もいます。 お金より、時間という人にはすごく向いている会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.11/ IDans-901312
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
中途採用で入社したのですが、給与テーブルが新卒の新入社員と同じところからのスタートです。 年齢給があるため新卒より給与の上がり方は若干早いですが、経験者採用として入社し... 続きを読む(全526文字)
中途採用で入社したのですが、給与テーブルが新卒の新入社員と同じところからのスタートです。 年齢給があるため新卒より給与の上がり方は若干早いですが、経験者採用として入社して経験を活かした実績を残しても評価はされません。 なので、私の場合、36歳では家庭があり子供が幼稚園に行っておりますが、手取りは20万円に届きません。転勤扱いで社宅割当てがなければ生活していけないため、退職するしかありません。 ちなみに私は営業職で実績は目標に対して800%以上ですから、優秀な結果を残しています。給与は労働組合が示している最低労働賃金に極めて近い金額です。 つまり実際のところ、実力は評価されません。 社内には2wayという上司と2者面談の評価システムがありますが、過去4年間、評価の時期になると上司が異動し、新しい上司がやってきますが「前の上司がつけた評価だから内容はよく知らない、前の上司の評価はB(普通)だよ」と、無責任に告げられます。 会社説明会等でに実力主義と聞いて鵜呑みにすると、入社後「こんなはずではなかった」という結果を招きます。 こういったことから、特に転職先としてキャリアアップ考えておられる方には、あまりおススメできる職場ではありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.31/ IDans-421259

ホンダロジスティクスの職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
3.60
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
20.4時間/月
募集求人数 :
1

運輸・配送・倉庫

満足度
2.92
平均年収 :
475万円
平均残業時間 :
22.1時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

ホンダロジスティクスの関連情報

ホンダロジスティクスの総合評価

4.07
23件(14%)
28件(17%)
68件(41%)
33件(20%)
14件(8%)

会社概要

会社名
株式会社ホンダロジスティクス
フリガナ
ホンダロジスティクス
URL
https://www.honda-logistics.co.jp/
本社所在地
三重県鈴鹿市国府町7754番地の1
代表者名
永井髙志
業界
運輸・交通
資本金
1,300,000,000円
従業員数
1,353人
設立年月
2006年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131450

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。