企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 宮城県仙台市一番町2丁目1番1号

3.23
  • 残業時間

    15.6時間/月

  • 有給消化率

    53.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:31

20代後半男性正社員一般事務

【良い点】

研修も頻繁にあり、学習するのには良いと思う。資格取得の援助もあり自己啓発はしやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

いまだに紙ベースの管理が多く、効率的ではない。

投稿日2024.10.21/ IDans-7323385
20代後半男性正社員一般事務

【良い点】

基本的に一か月前程度に申請をすれば退職は可能であり、責められたり引き止められたりなしないときいた。

【気になること・改善したほうがいい点】

給料水準の低さと、人事評価基準が曖昧な点、いくら資格をとろうが成績を残そうが年功序列のしくみでなかなか昇格ができず、入行し何年もたつが給料水準がかわらない。また、希望の部署への話をきいてはもらえるが、基本とおらないためあきらめる物も多い。

投稿日2024.10.21/ IDans-7323382
20歳未満女性正社員

【良い点】

私の所属する部署の人間関係は良好でした。

【気になること・改善したほうがいい点】

資格取得を常に促されることや、短調的な作業が多かったため、自信に向いていないと思い、転職を考えました。

投稿日2025.01.07/ IDans-7481595
20歳未満女性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 PCはほぼ使いません。専用の端末を使いますので、金融機関独特のスキルが身につきます。転職を考えている方はキャリアアップするのは難し... 続きを読む(全160文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 PCはほぼ使いません。専用の端末を使いますので、金融機関独特のスキルが身につきます。転職を考えている方はキャリアアップするのは難しいかなと思います。 【良い点】 資格取得は強制的に受験しますので、1年で4つ以上はとる事になります。ですから、キャリアアップに繋がるかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.07/ IDans-7481599
会員登録バナー

株式会社仙台銀行には
217件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社仙台銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 強制で受けさせるのに落ちたら自費で支払いになるのが釈然としなかった。せめて2回目くらいまでは会社が支払ってくれるところが金融機関は... 続きを読む(全120文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 強制で受けさせるのに落ちたら自費で支払いになるのが釈然としなかった。せめて2回目くらいまでは会社が支払ってくれるところが金融機関は多いと思う。 【良い点】 常に資格試験を受けるため勉強を強いられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.19/ IDans-7509848
30代前半男性正社員販促企画・営業企画主任クラス
【良い点】 通勤手当(全員)。扶養手当、住宅手当(一般職のみ)。昇進に必... 続きを読む(全73文字)
【良い点】 通勤手当(全員)。扶養手当、住宅手当(一般職のみ)。昇進に必要な資格は、合格すれば受験料を会社が負担してくれる。副業は禁止されている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.27/ IDans-6968708
20代後半男性正社員一般事務
【良い点】 やりたい仕事につくかどうかは、人それぞれです。やりたい仕事があるなら、それに関連する高難易度な専門性のある資格を狙うと良いです。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全240文字)
【良い点】 やりたい仕事につくかどうかは、人それぞれです。やりたい仕事があるなら、それに関連する高難易度な専門性のある資格を狙うと良いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 時代に合わない紙で使った事務処理が多く、お客様にお待たせする時間が多く、不便を感じる点が多い。公的資金を投入しているので、お金がなく成果を上げた職員に給料を分配出来ていない点が、あります。結果引き抜きが、多く出ているので、何とか予定計画を上回るペースで財務面の改善を早期で、達成する必要があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.21/ IDans-5053025
30代前半男性パート・アルバイト法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 各種資格支援制度があるので、自身が興味ある分野の資格を積極的に取得できる体制が整っていると思います。一次産業分野にも力をいれており、水産業・農業アドバイザー試... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 各種資格支援制度があるので、自身が興味ある分野の資格を積極的に取得できる体制が整っていると思います。一次産業分野にも力をいれており、水産業・農業アドバイザー試験への受検も推奨してます。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇進は資格取得による単位制となっており、業務の貢献度より資格取得状況が重視されている印象です。また、最近では若手でも必須科目として証券外務員一種の取得が加わり昇格の難易度が上がっていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.09/ IDans-4456925
20代後半男性正社員一般事務
【良い点】 有給休暇が最大40日と多く。休みは、好きな時に取れるので、年収以外のことを求めている人であれば、最高の会社。 銀行なので、法令を守るため、違法な労働環境は、あ... 続きを読む(全417文字)
【良い点】 有給休暇が最大40日と多く。休みは、好きな時に取れるので、年収以外のことを求めている人であれば、最高の会社。 銀行なので、法令を守るため、違法な労働環境は、あり得ない。しかし、部署、支店によって所属長の方針が違うので、人によっては、合わない上司、レベルの低い環境で働く可能性もあるため、注意。資格を取得(中小企業診断士、応用情報処理クラス)することで、レベルの高い上司に出会う可能性が、高くなるので、休みが多い分高難易度な資格を狙うと良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 休みが多いのは,良いが。平均年収が500万円以下と、安く副業禁止な点。 企業の経営課題解決を担う本業支援に力を入れているので、会社として、職員の副業を支援し、他のビジネスに関心を持つような方針にしていかないと、これからの時代に生き残れないと思料。職員の引き抜きを恐れているのか、理由は不透明だが、現段階でも優秀な若手職員から、退職している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.21/ IDans-5053017
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
家賃補助や社宅制度、資格取得のバック... 続きを読む(全37文字)
家賃補助や社宅制度、資格取得のバックアップ体制等福利厚生は充実しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.06/ IDans-5847110
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 定時ではほぼ帰れない。また、中途半端な残業だと、残業を申請できない雰囲気がある。また給料が低い。いくら、資格を取得しても給与が上が... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 定時ではほぼ帰れない。また、中途半端な残業だと、残業を申請できない雰囲気がある。また給料が低い。いくら、資格を取得しても給与が上がることはない。また、人で勝負するといいつつ、サービスも他に劣っているためどうしようもない。また、ノルマを達成できたとしても、次はさらに高いノルマがかかげられる 【良い点】 雰囲気はよく、働きやすい環境がある。福利厚生は比較的良い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.23/ IDans-3396399
20代後半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 カレンダー通りのお休みのため、年間休日も多く、休みの日の計画がたてやすい。また年に2回長期休暇が取得できるため、旅行などの予定計画を立てやすい点は良いと思いま... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 カレンダー通りのお休みのため、年間休日も多く、休みの日の計画がたてやすい。また年に2回長期休暇が取得できるため、旅行などの予定計画を立てやすい点は良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得が必要になってくるため、銀行業務に関わる資格を取るために、休日か勉強でつぶれてしまう。 毎日こつこつと勉強を続けられる人に向いているとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.14/ IDans-5252829
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 1年間は先輩についてもらえる、とはいっているものの、ほぼ放置される。パートの方に聞いた方が勉強になるし教えてくれる。資格勉強に関し... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 1年間は先輩についてもらえる、とはいっているものの、ほぼ放置される。パートの方に聞いた方が勉強になるし教えてくれる。資格勉強に関しても甘く、他行に比べて指定資格のスピードが遅い。また、先輩方もあまり資格勉強に意識がなく、資格を持ってないひともたくさんいる 【良い点】 資格の、研修体制はととのってるみたい。大きめの資格であれば報奨金も出る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.23/ IDans-3396410
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 年収については銀行の中では低い方ではあるが、全体と比較すると普通くらいだと思います。 年齢をある程度重なればそれなりに昇進は出来るので、上を目指していなければ... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 年収については銀行の中では低い方ではあるが、全体と比較すると普通くらいだと思います。 年齢をある程度重なればそれなりに昇進は出来るので、上を目指していなければ楽かと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格を取ることで一定の評価は貰える。また、成績をしっかりと出せば評価は高くなる。しかし、最終的には年功序列なので努力が大きく反映されることは難しいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.26/ IDans-3001613
男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給は支店にも寄るが比較的取りやすい。 土日祝日休みの他、半期で5日づつの連休取得が義務なので比較的休みは多い。 毎月第2、3水曜日が定時の日となっているが、... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 有給は支店にも寄るが比較的取りやすい。 土日祝日休みの他、半期で5日づつの連休取得が義務なので比較的休みは多い。 毎月第2、3水曜日が定時の日となっているが、飲み会を開催する支店も多数あり飲み会が苦手な人には大変かも。 基本的には資格を取らなければ上に上がれないので、資格取得は必須。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事ができない職員は他の部署に溜まるのではなく、解雇勧告など行って欲しい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.26/ IDans-4015169
MIRROR LPバナー

仙台銀行の関連情報

仙台銀行の総合評価

3.23
10件(6%)
28件(16%)
65件(38%)
42件(25%)
25件(15%)

会社概要

会社名
株式会社仙台銀行
フリガナ
センダイギンコウ
URL
https://www.sendaibank.co.jp
本社所在地
宮城県仙台市一番町2丁目1番1号
代表者名
鈴木隆
業界
銀行・信用金庫
資本金
22,735,000,000円
従業員数
670人
設立年月
1951年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1581088
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。