企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 宮城県仙台市一番町2丁目1番1号

3.23
  • 残業時間

    15.6時間/月

  • 有給消化率

    53.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:31

20代前半女性正社員一般事務

【良い点】

部署にもよるが残業がほぼない。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給は理由がないと取れない。連続休暇の推進として前期後期で5日ずつ休暇が取れる。しかし、若手はそもそもの有給数が10日程度しかないので前期に5日強制的に使われてしまうためインフルやコロナなど長期間の体調不良になったときに欠勤扱いになる。体調不良が年次有給休暇でしか使えないので若手は連続休暇の取り方を工夫できるようにしてほしい

投稿日2025.01.19/ IDans-7509855
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業

【良い点】

1部の部署を除き銀行全体で時間外労働を減らそうと取り組んでいるため、基本的に残業時間は少なくなっている。毎週水曜日は定時退行日、その他月に2回定時退行日が設定されているためかなり残業は少ない方だと感じる。

投稿日2024.09.05/ IDans-7220757
20代前半女性正社員一般事務

【良い点】

出世はしないが残業もないし働きやすいと思う。

キャリアを大切にする人はバリバリ営業するのだろうが女性で法人営業バリバリやっても成果出しにくいとよく聞く。(社長は男性の高齢の方が多いため)

投稿日2025.01.19/ IDans-7509847
30代前半男性正社員販促企画・営業企画主任クラス
【良い点】 半期に1回、5日の有給取得(下期は特休)を取得することができる。有給は... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 半期に1回、5日の有給取得(下期は特休)を取得することができる。有給は比較的取りやすく、育児者は時短勤務が可能。残業は人や部署によるが、少ない方だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.27/ IDans-6968705
会員登録バナー

株式会社仙台銀行には
217件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社仙台銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性の働きやすさ。産休育休を取るのは当たり前で、みんなで協力してサポートし、復帰してもやりやすい職場だと思う。管理職などもいる。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 女性の働きやすさ。産休育休を取るのは当たり前で、みんなで協力してサポートし、復帰してもやりやすい職場だと思う。管理職などもいる。 【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちは雑務などが多く、自分の仕事に手が回らなくなることもある。金融機関ならではの縦社会で風通しはよくはない。また、支店によっては仕事が終わらなくても残業ができず帰らされ、業務時間内に終わらず結局銀行提出期限にも間に合わないという負のサイクルが生まれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.28/ IDans-4393783
20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスは整っていると思う。かならず夏季、冬季共に5日の休みを取らなければいけない。また、残業もしないようにと言われている。窓口や内勤営業はほぼ定... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 ワークライフバランスは整っていると思う。かならず夏季、冬季共に5日の休みを取らなければいけない。また、残業もしないようにと言われている。窓口や内勤営業はほぼ定時で帰れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 休みは取りやすいとは言えど、上の人から希望を取っていくため若いうちは希望通りには休めない。また、渉外の人は毎日8時近くまで残業も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.28/ IDans-4393790
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 半期ごとに連休が取れる。年間8日間の休みを必ず取るように言われる。加えてカレンダー通りの休みのため、海外旅行等の長期の予定を立てやすいことは良いと思う。土日は... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 半期ごとに連休が取れる。年間8日間の休みを必ず取るように言われる。加えてカレンダー通りの休みのため、海外旅行等の長期の予定を立てやすいことは良いと思う。土日はほとんど出勤することはなく、営業店にもよるが他社と比べても残業が少ないと思われるため、ワークライフバランスは取れていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業店によっては有給が取り辛い可能性がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.27/ IDans-4703814
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
375万円
【良い点】 同業と比較して妥当な年収であると思う。残業代もつく。評価は直属の支店長にいかに好かれるように振る舞えるかによって変わる。周りに好かれるように行動できる人なら妥... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 同業と比較して妥当な年収であると思う。残業代もつく。評価は直属の支店長にいかに好かれるように振る舞えるかによって変わる。周りに好かれるように行動できる人なら妥当な評価を得られて出世できると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 業績が芳しくないため、入社後数年は給与が上がらない。個人的には満足しているが、入社後にギャップを感じる行員もいるのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.27/ IDans-4703795
20代後半男性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 成長がない分、給料が低い点。 どんなに、成果を上げても20代は、賞与込みで、年収が350万円上回るかどうかのレベルです。月収のみで... 続きを読む(全217文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 成長がない分、給料が低い点。 どんなに、成果を上げても20代は、賞与込みで、年収が350万円上回るかどうかのレベルです。月収のみでは、残業つけても年収が300万円超えることは、ほとんどありません。 【良い点】 現段階では、無いです。 理由は、銀行というビジネスモデルが崩壊しており、収入源を模索しているため。 これから、自由化など伴えば、永続的に成長するチャンスは、与えられていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.21/ IDans-5053036
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
担当業務によります。預金業務は基本定時退社可能ですがパートさんや新入行員が担当になるので、それ以外の預かり・融資業務は毎日1-2時間残業あります。ですが、定時退社デーや有... 続きを読む(全212文字)
担当業務によります。預金業務は基本定時退社可能ですがパートさんや新入行員が担当になるので、それ以外の預かり・融資業務は毎日1-2時間残業あります。ですが、定時退社デーや有休消化には積極的に取ろう!帰ろう!という姿勢なので休みの予定は組みやすいです。 また、有休とは別にA休・B休という休暇が与えられます。GWや年末年始休暇とは別なので3ヶ月に1度、5連休や7連休といった長期休暇が取れるので旅行や家族との時間は確保できます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.06/ IDans-5847108
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 宮城県内とはいうものの、市外は市外しかまわれないらしい。残業がほぼないとはいっていたものの、定時で帰れることはほぼない。思った以上... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 宮城県内とはいうものの、市外は市外しかまわれないらしい。残業がほぼないとはいっていたものの、定時で帰れることはほぼない。思った以上に、土日がイベントごとなどで、潰されてしまう。給料がまったくあがらない 【良い点】 入社理由は、宮城県内の金融で働きたかったから?その中では仙台銀行しかなかった。地域に貢献したいと思ったから。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.23/ IDans-3396419
20代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最初のうちは残業がほぼなく、福利厚生もしっかりしている。職場の雰囲気も支店や本店とはまた変わると思うが、話を聞く限りは働きやすくアットホームな雰囲気がある。 ... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 最初のうちは残業がほぼなく、福利厚生もしっかりしている。職場の雰囲気も支店や本店とはまた変わると思うが、話を聞く限りは働きやすくアットホームな雰囲気がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 入ってからは強制ではないが、ノルマのために職員が暗黙の了解でNISAや投資信託の開設を強いられたり、キャッシュクレジットカードのノルマも足りてない場合は無理にでも社員に獲得してギリギリノルマを達成させようという点が気になった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.14/ IDans-3622665
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 通勤費はあるけど、微妙にケチなので注意。定期券は6か月で計算されたり、自動車通勤はできますか?って聞かれたけど、通勤費はガソリン代... 続きを読む(全335文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 通勤費はあるけど、微妙にケチなので注意。定期券は6か月で計算されたり、自動車通勤はできますか?って聞かれたけど、通勤費はガソリン代がでるかでないか、そんな感じ。車で通ってると支店長に送迎をさせられたりね(もちろん無賃)。あと、残業代はでません。朝は始業時間の1時間前には来ましょう、帰りは始業後の3時間はいましょう。毎日それが続いて、支給されるのは10時間くらい。だって支店長や課長(?)がそう申告しろって強く言うから。逆らったら次の日から「目の敵」よ。ふつうのことを言ってるだけなのに。 【良い点】 かろうじて「銀行勤め」がまだステータスなことが見えない福利厚生かも。親はよろこぶかな。同級生には蔑まされるとか励まされるとか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.05/ IDans-3653777
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 定時ではほぼ帰れない。また、中途半端な残業だと、残業を申請できない雰囲気がある。また給料が低い。いくら、資格を取得しても給与が上が... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 定時ではほぼ帰れない。また、中途半端な残業だと、残業を申請できない雰囲気がある。また給料が低い。いくら、資格を取得しても給与が上がることはない。また、人で勝負するといいつつ、サービスも他に劣っているためどうしようもない。また、ノルマを達成できたとしても、次はさらに高いノルマがかかげられる 【良い点】 雰囲気はよく、働きやすい環境がある。福利厚生は比較的良い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.23/ IDans-3396399
20代前半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 残業とボーナスがあれば一人で暮らすには大丈夫だと思う。しかし、今後残業がつけれなくなったり、ボーナスがなくなると生活はできると思う... 続きを読む(全225文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業とボーナスがあれば一人で暮らすには大丈夫だと思う。しかし、今後残業がつけれなくなったり、ボーナスがなくなると生活はできると思うが贅沢や貯金に回せない。共働きを強いられる。ここの給与だけで暮すのは難しいと思う。ボーナスの基準も上の人による評価による。インセンティブもなく、他の人と給与が横並びであるために、やる気がある人はなかなかいないと思う。ノルマが与えられそれに向けてやらされてる営業感が垣間見られる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.23/ IDans-4009048
MIRROR LPバナー

仙台銀行の関連情報

仙台銀行の総合評価

3.23
10件(6%)
28件(16%)
65件(38%)
42件(25%)
25件(15%)

会社概要

会社名
株式会社仙台銀行
フリガナ
センダイギンコウ
URL
https://www.sendaibank.co.jp
本社所在地
宮城県仙台市一番町2丁目1番1号
代表者名
鈴木隆
業界
銀行・信用金庫
資本金
22,735,000,000円
従業員数
670人
設立年月
1951年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1581088
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。