企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 宮城県仙台市一番町2丁目1番1号

3.23
  • 残業時間

    15.6時間/月

  • 有給消化率

    53.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった

【印象に残った質問1】

やりたい業務


【印象に残った質問2】

ガクチカ


【面接の概要】

はじめに、人事に方が待合室で待っており、時間になり次第、移動し面接官2人と面接する。他社に選考状況のなかで、なぜうちなのかをしっかりと聞かれた。

【面接を受ける方へのアドバイス】

人柄を過去の経験から伺っているような印象を受けました。会話のキャッチボールを意識して、2人とお話ししてみてください。過去の質問集を参考にi、柔軟に対応しつつ、志望理由も答えられるように。

投稿日2024.07.03/ IDans-7070053
女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

逆質問


【印象に残った質問2】

逆質問


【面接の概要】

最終面接は3問程質問があり、その後全てこちら側から頭取への逆質問でした。面接前の待合室で、人事の方に趣味の話でも問題ないと声をかけて頂いたので、逆質問は基本的に何でも聞いて良いという感じでした。頭取から、頭取自身についてから銀行についてまで、幅広くバランスよく聞いて欲しいと声をかけられました。話を広げてくださるので、会話を楽しむイメージの面接だと思います。

投稿日2023.07.23/ IDans-6204183
20代前半女性正社員一般事務

【良い点】

本当に支店ガチャがすごい。支店長が怖いと本当につらいが、若者に理解がある支店長だとだいぶ生きやすい。営業店はいつも人が少ないが人事課は全く聞いてくれない。本部も人は不足している。

投稿日2025.01.19/ IDans-7509854
20代後半男性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 給料水準の低さと、人事評価基準が曖昧な点、いくら資格をとろうが成績を残そうが年功序列のしくみでなかなか昇格ができず、入行し何年もた... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料水準の低さと、人事評価基準が曖昧な点、いくら資格をとろうが成績を残そうが年功序列のしくみでなかなか昇格ができず、入行し何年もたつが給料水準がかわらない。また、希望の部署への話をきいてはもらえるが、基本とおらないためあきらめる物も多い。 【良い点】 基本的に一か月前程度に申請をすれば退職は可能であり、責められたり引き止められたりなしないときいた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.21/ IDans-7323382
会員登録バナー

株式会社仙台銀行には
217件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社仙台銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助は会社都合の人のみ。2時間... 続きを読む(全74文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助は会社都合の人のみ。2時間以上かかる人という定義だが、人事課が2時間かかると認めるかどうかは別問題
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.19/ IDans-7509852
女性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったことは? 【印象に残った質問2】 逆質問してください 【面接の概要】 明るい人事の方でした。圧迫感はないので、気楽... 続きを読む(全235文字)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったことは? 【印象に残った質問2】 逆質問してください 【面接の概要】 明るい人事の方でした。圧迫感はないので、気楽に話しましょう。基本的な質問事項がほとんどでした。TikTokやYouTubeにもありますので、回答出来るようになるまでひたすら練習を重ねていました。一次なのでまあ落ち着いて話せば大丈夫です。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ハキハキとしゃべりましょう!言いたいことは結論に必ず持って行きましょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.22/ IDans-7668482
女性個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 経歴 【印象に残った質問2】 中途でしたが、業務以外の質問もあり和やかな雰囲気 【面接の概要】 一次面接は人事課長と人事部長。適性... 続きを読む(全239文字)
【印象に残った質問1】 経歴 【印象に残った質問2】 中途でしたが、業務以外の質問もあり和やかな雰囲気 【面接の概要】 一次面接は人事課長と人事部長。適性検査を受けて二次面接が最終で頭取面接。面接は終始、穏やかな雰囲気で、答えずらい質問にもフォローいれてくれるなど、人事の方々の雰囲気は良かったです。趣味などの雑談も途中交えながら、緊張せずに受けることが出来ました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 1次が通貨できれば、たいてい2次で落ちることはないようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.18/ IDans-6715120
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 働きやすい会社とは、従業員が心身ともに健康で働けて、パフォーマンスを発揮できる職場です。従業員が自分の仕事に意欲を持って働き続けたいと思える「定着率」の高さが... 続きを読む(全441文字)
【良い点】 働きやすい会社とは、従業員が心身ともに健康で働けて、パフォーマンスを発揮できる職場です。従業員が自分の仕事に意欲を持って働き続けたいと思える「定着率」の高さが求められます。 働きやすい会社の特徴としては、次のようなものがあります。 人間関係が良好である 適切な人事評価がある ハラスメント対策がしっかりしている 福利厚生が充実している 社内研修などの従業員の成長を後押しする制度が充実している 従業員の意見や希望を尊重している 従業員と会社が共に成長していけるような環境である 働きやすい企業の事例としては、次のようなものがあります。 従業員の意見をよく聞き迅速に取り入れる企業 独自の福利厚生を手厚くすることで、従業員が働きやすい環境を整えている企業 多様なはたらき方を当たり前にしている企業 チャレンジしやすい環境を提供している企業 個人選択型HRMを導入している企業 Leadership Forward Programなどの取り組みを行っている企業
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.06/ IDans-7626832
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
445万円
【気になること・改善したほうがいい点】 成果と資格の2軸が主体。 ただし資格が不十分だと、いくら成果をあげようと昇格は不可能。だから頑張って遅くまで働いた人より、成果なし... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 成果と資格の2軸が主体。 ただし資格が不十分だと、いくら成果をあげようと昇格は不可能。だから頑張って遅くまで働いた人より、成果なしでも早くに帰って資格勉強した人が結果的に昇格する。そのため人事異動の度にモチベーションが下がり落胆する人が後を絶たない。その評価制度で昇格した無能な人に評価されのは想像するだけで苦痛。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.15/ IDans-4289957
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
給与は全国金融業界の水準と比較しかなり低い。労働環境は良くも悪くもまったりしている。同域内、同業他社との差が埋まる事は決して無い。昇級には資格取得他、人事評価をしっかり得... 続きを読む(全155文字)
給与は全国金融業界の水準と比較しかなり低い。労働環境は良くも悪くもまったりしている。同域内、同業他社との差が埋まる事は決して無い。昇級には資格取得他、人事評価をしっかり得る事が必要である。土日祝日は休みが確保されるので、ワークバランスは保てるのではないだろうか。将来の業績展望は厳しいものだと言いざるを得ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.29/ IDans-1189351
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 近年は職員も若年化しており、また支店当たりの人数が基本的にギリギリという事情も相まって、早いうちからどんどん仕事を任せてもらえることが多いです。その為、いろい... 続きを読む(全305文字)
【良い点】 近年は職員も若年化しており、また支店当たりの人数が基本的にギリギリという事情も相まって、早いうちからどんどん仕事を任せてもらえることが多いです。その為、いろいろな経験を積むことが可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事には不満あり。人事異動のたびに優秀な職員が本部に行き、支店で必要な人材が全店的に不足がちな模様。なお、支店長も営業職員のような活動をしており、そうした店内の人事面に疎くジョブローテーションが適切に行われていないことが多い(ちゃんとジョブローテーションを行う支店長もいます)。結果、できる人に仕事が集中するが、できない人はできないままという事態に陥りやすいと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.29/ IDans-2326012
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
頑張ったら報われる制度と銘打って、これまでの年功序列制度から「新人事制度」が始まったが、そもそも頑張ったところで給与面に反映できる程の収益体質が出来ていない為、結局は給与... 続きを読む(全213文字)
頑張ったら報われる制度と銘打って、これまでの年功序列制度から「新人事制度」が始まったが、そもそも頑張ったところで給与面に反映できる程の収益体質が出来ていない為、結局は給与が下がっただけの実態。賞与に関しても5段階評価で倍率がかけられるが、賞与自体満足な支給にならないため、倍率がどうなろうと手取りに大きな変化がない。資格も数多く取得しなければいけないため、若いうちは休日は勉強、平日は激務で趣味などに没頭出来る時間も限られる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.11.04/ IDans-590596
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
銀行員は高給取りという世間の目があるが実際は名もない顧客中小企業よりも低い給与で若手社員は働いている。為替の変動による赤字、震災による赤字、人事制度の見直しを理由とする昇... 続きを読む(全190文字)
銀行員は高給取りという世間の目があるが実際は名もない顧客中小企業よりも低い給与で若手社員は働いている。為替の変動による赤字、震災による赤字、人事制度の見直しを理由とする昇給停止により賞与カット、昇給も見込めずモチベーションの維持が難しい。貸出金の県内シェアの低さは上の世代が預金集めしか行ってこなかった結果である。配偶者手当すらカットされるなど将来性は皆無だと思い、退職に至った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.05/ IDans-669416
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 印象的というか、まず聞かれることは「地元のために」というキーワード。仙台銀行は地元金融機関ということが強みであるため、宮城県で働くことと宮城県の... 続きを読む(全282文字)
【印象に残った質問1】 印象的というか、まず聞かれることは「地元のために」というキーワード。仙台銀行は地元金融機関ということが強みであるため、宮城県で働くことと宮城県のために力を尽くすことが必要条件。 【印象に残った質問2】 「銀行に入って、どのように社会貢献したいですか」 面接の雰囲気はやはり銀行というだけあって、マナーが大事。面接官には人事課や役員が座るが、圧迫面接などは全くない。面接担当者も一生懸命にこちらの良い点を探っている感じを受ける。面接でアピールすべき点はコミュニケーション能力。顧客サービスが重要視される銀行業として当然のこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.11.04/ IDans-590598
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
きらやか銀行との経営統合が正式に決まった。株式の出資比率や持ち株会社の人事など、きらやかが主導気味。当面は持ち株会社の傘下で2行が現状通りそれぞれ経営していくものの将来的... 続きを読む(全235文字)
きらやか銀行との経営統合が正式に決まった。株式の出資比率や持ち株会社の人事など、きらやかが主導気味。当面は持ち株会社の傘下で2行が現状通りそれぞれ経営していくものの将来的には吸収合併されるのではないかと思う。県内シェアは今まで数十年何をしてきたんだと思うほどシェアが低い。最近になって過去の負の遺産を若手が理不尽な形で背負わされている。春採用で入行予定の新卒は秋になって半数が内定辞退。辞退者の大半が男性。更に入行5年以内の若手を中心に退職者が後を絶たず、見通しは暗い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.07/ IDans-703656
MIRROR LPバナー

仙台銀行の関連情報

仙台銀行の総合評価

3.23
10件(6%)
28件(16%)
65件(38%)
42件(25%)
25件(15%)

会社概要

会社名
株式会社仙台銀行
フリガナ
センダイギンコウ
URL
https://www.sendaibank.co.jp
本社所在地
宮城県仙台市一番町2丁目1番1号
代表者名
鈴木隆
業界
銀行・信用金庫
資本金
22,735,000,000円
従業員数
670人
設立年月
1951年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1581088
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。