企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 宮城県仙台市一番町2丁目1番1号

3.23
  • 残業時間

    15.6時間/月

  • 有給消化率

    53.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:26

20代後半男性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 給料水準の低さと、人事評価基準が曖昧な点、いくら資格をとろうが成績を残そうが年功序列のしくみでなかなか昇格ができず、入行し何年もた... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料水準の低さと、人事評価基準が曖昧な点、いくら資格をとろうが成績を残そうが年功序列のしくみでなかなか昇格ができず、入行し何年もたつが給料水準がかわらない。また、希望の部署への話をきいてはもらえるが、基本とおらないためあきらめる物も多い。 【良い点】 基本的に一か月前程度に申請をすれば退職は可能であり、責められたり引き止められたりなしないときいた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.21/ IDans-7323382
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 古い慣習は多く、社内外問わず飲み会や労働組合が主催する謎の社内イベント、地域貢献のための行事などが多く、とにかく若手は強制参加。飲... 続きを読む(全170文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古い慣習は多く、社内外問わず飲み会や労働組合が主催する謎の社内イベント、地域貢献のための行事などが多く、とにかく若手は強制参加。飲み会に関しては上司もそういうのが大好きな人しかいないので一人だけ参加しないなんてことは許されない。 また、グループ会社の大赤字などにより将来性がまったくみえないところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.19/ IDans-7509850
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に配属支店は希望を出せないため、自宅から通勤することが困難な地域へ異動になることも。 また一部職員が優遇されて配属をされてい... 続きを読む(全93文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に配属支店は希望を出せないため、自宅から通勤することが困難な地域へ異動になることも。 また一部職員が優遇されて配属をされているように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.03/ IDans-7420160
20歳未満女性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得を常に促されることや、短調的な作業が多かったため、自信に向いていないと思い、転職を考えました。 【良い点】 私の所属する部... 続きを読む(全99文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得を常に促されることや、短調的な作業が多かったため、自信に向いていないと思い、転職を考えました。 【良い点】 私の所属する部署の人間関係は良好でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.07/ IDans-7481595
会員登録バナー

株式会社仙台銀行には
217件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社仙台銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 預かり資産営業はつらいと思う。支店に1人で任されることも多く、まだあまり仕事を理解していないうちに放り出される。研修などはあるが、... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 預かり資産営業はつらいと思う。支店に1人で任されることも多く、まだあまり仕事を理解していないうちに放り出される。研修などはあるが、そこまで役にたたない。窓口担当者や渉外が協力してくれる所はいいが、全く協力してくれず支店長に詰められるといったことがおきる支店もある。また、とにかく若いうちは縦社会で上に気に入られるかが勝負。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.28/ IDans-4393796
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
給与です。企業規模問わず社長や役員クラスの方とコミュニケーションが取れるので営業スキルは磨かれますが、給与には全く反映されません。磨いた営業スキルを年収に繋げたいと思い、... 続きを読む(全95文字)
給与です。企業規模問わず社長や役員クラスの方とコミュニケーションが取れるので営業スキルは磨かれますが、給与には全く反映されません。磨いた営業スキルを年収に繋げたいと思い、退職を決意しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.06/ IDans-5847111
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 渉外活動における各... 続きを読む(全58文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 渉外活動における各所からのプレッシャーが重い。耐えられない人もいると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.27/ IDans-6458165
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 総合的に見て良い会社であったと思う。辞めた同期と話していても、発言すればやらせてくれる環境であり、頑張れば頑張った分周りも認めてくれて自信に変わる。給与体系に... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 総合的に見て良い会社であったと思う。辞めた同期と話していても、発言すればやらせてくれる環境であり、頑張れば頑張った分周りも認めてくれて自信に変わる。給与体系についてもようやく平均レベルまで賃上げされてきており、最近入行した世代にとっては頑張れる基盤があると思う。 ただ、これはどこの企業にもあるのかもしれないが人間関係は合う合わない、上司の良し悪しは大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.04/ IDans-2766344
20代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく融資渉外の場合はノルマがきつい。また地域の特性によって営業評価が左右されるので、例えば住宅地の多い支店では住宅ローンや、個... 続きを読む(全370文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく融資渉外の場合はノルマがきつい。また地域の特性によって営業評価が左右されるので、例えば住宅地の多い支店では住宅ローンや、個人営業が獲得しやすいことや、街中や工業団地などの会社がたくさんあるところは、融資渉外が有利などの環境の当たり外れがある。ボーナスは評価に応じて支給されるが、Aは130%、Bは100%と差が大きいため、頑張ってもAを取れないひと、楽をしてAをとっている人がいるので不公平感がある。。 【良い点】 退職を検討しているが、正直みな人はいいので人間関係のストレスがない点では退職するのが惜しいと考える。特に女性が働きやすい環境が整っており、育休から復帰した職員も多数いるし、スクールイベント休暇などの有休取得、短時間勤務など子育てをしながら働く環境としては申し分ないとおもう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.10/ IDans-6097853
20代前半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 今後のキャリア、給与、業界等勘案すると退職を検討するレベル。他の業界、企業に転職する人が多く、近年優秀な若手は辞めていくイメージ。... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 今後のキャリア、給与、業界等勘案すると退職を検討するレベル。他の業界、企業に転職する人が多く、近年優秀な若手は辞めていくイメージ。モチベーションの低下している社員が多いイメージ。優秀な人は辞めて、仕事のできない人と転職するのが面倒な人、何故か優秀だけど転職しない人に別れている。 【良い点】 支店の雰囲気はその時の社員、パート次第。雰囲気はアットホームで相談とかはしやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.23/ IDans-4009029
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 円満退職を目指すには、できるだけ退職希望日の3ヶ月前に伝えるのが望ましいです。 というのも、3ヶ月も前に伝えておけば後任者の選定... 続きを読む(全400文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 円満退職を目指すには、できるだけ退職希望日の3ヶ月前に伝えるのが望ましいです。 というのも、3ヶ月も前に伝えておけば後任者の選定や業務の引継ぎなどへ時間を十分に割くことができ、職場を安心させられるためです。 ただし、法律上は退職の意思を伝えた2週間後に退職できる(就業規則で1ヵ月前などに伝える規則が設けられている場合もありますが一般的に法律が優先されます)ため、長期的に退職を拒否されている、あるいはハラスメントを受けているといった場合はできるだけ早く退職するようにしましょう。 繁忙期直後を狙う 退職を伝えるタイミングとしては繁忙期直後がおすすめです。繁忙期が明けて落ち着いた頃であれば上司も話を冷静に聞けるようになっているでしょう。 繁忙期中に率先して働いている姿を見せておけば、後々退職について切り出した際はスムーズに話を進めやすいはずです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.28/ IDans-7273127
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本的には安定してるし、世間の評価もまずまずなのでその点は良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 同県により大きな地銀があるので、萎縮してる... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 基本的には安定してるし、世間の評価もまずまずなのでその点は良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 同県により大きな地銀があるので、萎縮してるようにも感じられる。 中には出来る人もいるがそうではない人も多く、その人達は陰で色々言われてることが多い。 人で勝負するとのことだが人間関係で辞める人も多く、外面だけの部分もある様に思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.26/ IDans-3001624
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 定時ではほぼ帰れない。また、中途半端な残業だと、残業を申請できない雰囲気がある。また給料が低い。いくら、資格を取得しても給与が上が... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 定時ではほぼ帰れない。また、中途半端な残業だと、残業を申請できない雰囲気がある。また給料が低い。いくら、資格を取得しても給与が上がることはない。また、人で勝負するといいつつ、サービスも他に劣っているためどうしようもない。また、ノルマを達成できたとしても、次はさらに高いノルマがかかげられる 【良い点】 雰囲気はよく、働きやすい環境がある。福利厚生は比較的良い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.23/ IDans-3396399
40代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 正規の職員のほうが楽な仕事をして、パートの方がノルマを与えられ大変だった。そこを我慢し、乗り越えられるならば正規の職員の道がひらけ... 続きを読む(全216文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正規の職員のほうが楽な仕事をして、パートの方がノルマを与えられ大変だった。そこを我慢し、乗り越えられるならば正規の職員の道がひらけるかもしれない。しかし、決められた試験わいくつもクリアしていかないといけないのも難点。ある程度の年齢になるとそこも厳しい部分かと思う。 【良い点】 時間で帰れるところと、自分のペースである程度仕事ができるところ。 頑張り次第では正規の職員にもなれるところなど。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.24/ IDans-3444902
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 長期の休みは夏と冬にもらえる。土日祝日は休みの点は良い。地域に貢献しているところ。多くのお客様を相手にしてるのでそこのやりがいが感じる。ジョブローテーションす... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 長期の休みは夏と冬にもらえる。土日祝日は休みの点は良い。地域に貢献しているところ。多くのお客様を相手にしてるのでそこのやりがいが感じる。ジョブローテーションするため色々な業務ができる 【気になること・改善したほうがいい点】 勤務労働環境、給与割合、賞与。有給取得するのが難しく、支店によってばらつきがある。手当も割と少なく毎月やりくりするのが精一杯。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.19/ IDans-2984227
MIRROR LPバナー

仙台銀行の関連情報

仙台銀行の総合評価

3.23
10件(6%)
28件(16%)
65件(38%)
42件(25%)
25件(15%)

会社概要

会社名
株式会社仙台銀行
フリガナ
センダイギンコウ
URL
https://www.sendaibank.co.jp
本社所在地
宮城県仙台市一番町2丁目1番1号
代表者名
鈴木隆
業界
銀行・信用金庫
資本金
22,735,000,000円
従業員数
670人
設立年月
1951年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1581088
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。