該当件数:3件
【良い点】
中には激務な部署が数か所あるようですが、全体的にホワイトな労働環境です。私は、これまで残業0時間の月も多くありました。残業少なめ、年休も比較的自由に取得可能、年休以外の特別休暇・一斉休暇などが充実しており、私の場合、年休含め実質の年間休日は140日程度となります。夏に2週間弱の休暇+別途夏休み3日間を頂けるのが、この職場のお気に入りポイントです。
【気になること・改善したほうがいい点】
正職員は全員、大学入試共通テスト時は駆り出されます。部署によっては入試のたびに駆り出されるので、休日出勤が生じることもありますが、業種的にしょうがないかなと思います。
【良い点】
仕事も定時で帰れるため、ワークライフバランスが取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては、激務で夜10時くらいまで働いても仕事が終わらないところもあるそうだ。
【良い点】
公務員ですので、病休などなどは比較的取りやすいと思いますし、時短勤務など働く時間を選ぶ余地はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
慢性的に人手不足で激務ですし、残業が多いと感じます。また有給をとれる病棟と、全く取れない病棟で差が激しいです。
時短勤務者が多く、その分の仕事が常勤へ流れていく傾向があるため、常勤の残業時間が長いと感じます。