企業イメージ画像

教育業界 / 茨城県つくば市天王台1丁目1番1

4.01
  • 残業時間

    16.8時間/月

  • 有給消化率

    58.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:42

30代後半男性正社員一般事務主任クラス
【良い点】 良い学生や教員もたくさんおり、その方々の対応にはやりがいを感じられるが、当然に気難しい方もおり、しんどい思いをすることもある。だが、人によるとは思うが、窓口と... 続きを読む(全306文字)
【良い点】 良い学生や教員もたくさんおり、その方々の対応にはやりがいを感じられるが、当然に気難しい方もおり、しんどい思いをすることもある。だが、人によるとは思うが、窓口となる部署はやりがいがあり、比較的、部署内の雰囲気は良いように思う。公務員並みの待遇だが、市役所などのように一般の方からのクレームなどはほとんど無いため、その点は精神的に平穏を保てるかもしれない。 【気になること・改善したほうがいい点】 ポジションによって業務量にかなり違いがあり、その点は改善が必須に思うが、改善する気配はない。自分に合わない部署に配属され、かつ業務量が多いポジションだと、かなり滅入ることとなることは覚悟しなくてはならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.11/ IDans-6333892
30代後半男性契約社員その他職種
【良い点】 チャレンジしたい事を伝えれば、それを受け取ってくれる職場であると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいや面白みを自分で見つけられないタイプに... 続きを読む(全95文字)
【良い点】 チャレンジしたい事を伝えれば、それを受け取ってくれる職場であると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいや面白みを自分で見つけられないタイプには、お勧めできない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.25/ IDans-7331924
20代後半男性契約社員一般事務
【良い点】 社会や学生、研究者の成長や発展に貢献できる点です。特に教育機関として、未来を担う学生や研究者を支援することが大きな意義を持ちます。たとえば、学位審査や学生対応... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 社会や学生、研究者の成長や発展に貢献できる点です。特に教育機関として、未来を担う学生や研究者を支援することが大きな意義を持ちます。たとえば、学位審査や学生対応の業務では、学生が無事に学業を修了できるようにサポートすることで、彼らの成長を間近で感じることができます。また、大学が行う研究やプロジェクトに間接的に関わることで、先端技術や学術分野の発展に貢献している実感を得ることもやりがいの一つです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.12/ IDans-7304130
30代前半男性正社員その他職種主任クラス
【良い点】 新しいものを1から研究するというやりがいは非常に大... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 新しいものを1から研究するというやりがいは非常に大きい。 他の職業ではあまり経験できないようなことができると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.16/ IDans-6506611
会員登録バナー

国立大学法人筑波大学には
276件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人筑波大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性パート・アルバイト法人営業
【良い点】 面白いことなんて一度も思ったことは有りませんでした。1年間のスケジュールとやるべきこと、行事や対応などはマニュアル化されており、その時々のペースで上から指示を... 続きを読む(全174文字)
【良い点】 面白いことなんて一度も思ったことは有りませんでした。1年間のスケジュールとやるべきこと、行事や対応などはマニュアル化されており、その時々のペースで上から指示を受けて働く日々。こういったマニュアル労働が好ましいという人もいるのでしょうが、一度自分の胸に聞いた方がいいかもしれません。あなたは何をしたいのか、何者になりたいのかということを。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.29/ IDans-5361900
20代後半男性派遣社員
【良い点】 学生対応が主な業務で、分からないことは長く勤めてる人が多いので解決しやすいと思います。 色々な学生がいるので、学生生活や研究していることが聞けて面白かったです... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 学生対応が主な業務で、分からないことは長く勤めてる人が多いので解決しやすいと思います。 色々な学生がいるので、学生生活や研究していることが聞けて面白かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 先生たちが忙しいので、学生の対応が大変でした。 履修登録について相談が多かったので、先生に聞かないとわからないことが多かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.12/ IDans-7440069
20代前半女性契約社員秘書
【良い点】 経験のない業務でしたが、周りの方に恵まれて、不自由なく仕事ができました。たまに職員同士で学食とかに食べに行けるところが良かったです。学内も広いので、休憩時間に... 続きを読む(全105文字)
【良い点】 経験のない業務でしたが、周りの方に恵まれて、不自由なく仕事ができました。たまに職員同士で学食とかに食べに行けるところが良かったです。学内も広いので、休憩時間に散歩したり、良いリフレッシュが取れます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.16/ IDans-6349997
30代前半男性正社員団体職員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的にはルーチンワーク。仕事にやりがいや面白みを見つけるには難しい職場。公務員全般とは思うが。いかに仕事以外でやりがいを見つける... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的にはルーチンワーク。仕事にやりがいや面白みを見つけるには難しい職場。公務員全般とは思うが。いかに仕事以外でやりがいを見つけるかが重要になってくる。ここで何年働いても、成長することはない。仕事を頑張りたいという想いが少しでもあるなら避けるべき職場。 【良い点】 ルーチンワークが好きな人にはよい。頭は使わない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.03/ IDans-3245797
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 あまり仕事が多くなく、残業などもなかった。学生支援など楽しい仕事が多かった。 また、職員間の連携や仲間よく、風通しのよい職場だった。学食も食べられてありがたい... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 あまり仕事が多くなく、残業などもなかった。学生支援など楽しい仕事が多かった。 また、職員間の連携や仲間よく、風通しのよい職場だった。学食も食べられてありがたい。 【気になること・改善したほうがいい点】 学生よりも教員の対応が大変だった。書類の提出期限を守らない人が多かったので。 非常勤でもかな重要な仕事をやる必要があり、正規の職員がやるべきであると感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.14/ IDans-5043340
20代後半男性その他の雇用形態一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一般的な事務作業がメインだったが大人しい方が多く色んな事を教えてくれた。大学というスケールの大きな仕事をしているので日本の教育事業を支えることに貢献できていた... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 一般的な事務作業がメインだったが大人しい方が多く色んな事を教えてくれた。大学というスケールの大きな仕事をしているので日本の教育事業を支えることに貢献できていたという点ではやりがいはかなりあったのでは。 【気になること・改善したほうがいい点】 教育機関ということで外国人対応など多種多様な業務スキルを求められたので、臨機応変さがかなり求められた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.29/ IDans-4156524
30代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 看護部の教育制度が充実しているので、いろいろな疾患を学びたいひとには向いている病院だと思います。また、異動が多いので、新しいことを学びたいかたにもオススメです... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 看護部の教育制度が充実しているので、いろいろな疾患を学びたいひとには向いている病院だと思います。また、異動が多いので、新しいことを学びたいかたにもオススメです。 給料が安定してもらえるので、給与面での心配もあまりありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 悪口や陰口が多く、いじめの対象になって退職していくひともいました。人手不足なので、忙しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.01/ IDans-2500412
20代後半女性パート・アルバイト
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 興味を持っている研究に学生として支援することができますので、とてもやりがいがあると思います。学生として、自分の専攻の支援室に所属していますが、実は先生の補佐員... 続きを読む(全224文字)
【良い点】 興味を持っている研究に学生として支援することができますので、とてもやりがいがあると思います。学生として、自分の専攻の支援室に所属していますが、実は先生の補佐員になって、たくさんの研究調査に携わって、倫理審査の書類作成から、質問紙を検討し、調査を実施するまで行いました。その中に、研究調査の楽しさと難しさを実感できました。 【気になること・改善したほうがいい点】 キャンパスは広くて、もしキャンパス内にコンビニとかもっと増えて欲しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.30/ IDans-3542666
40代前半男性正社員カウンセラー・臨床心理士主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 医療現場での経験が積める。 がん領域から小児科、精神科に渡るまで全科対応の独立部門である臨床心理部を臨床心理士主導で立ちあげたこともあり、自分の関心のある分野... 続きを読む(全243文字)
【良い点】 医療現場での経験が積める。 がん領域から小児科、精神科に渡るまで全科対応の独立部門である臨床心理部を臨床心理士主導で立ちあげたこともあり、自分の関心のある分野に挑戦し、キャリアを積むことができる。多職種および患者さんから多くのことを学びながら臨床経験を積むことができる。精神心理外来も設置され、個別の面接室が複数、プレイルームも確保され、患者さんにとって安心安全な環境で心理臨床の仕事が できる。JCI認証取得のため病院が一丸となっており、業務改善、組織改善に積極的である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.10/ IDans-3423590
30代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一般的な国立大学の職員のイメージとは異なり,教育,学生,研究,総務,財務,病院など仕事の範囲は広く,また困難な業務も増えてきていると思います.一方で,定型的な... 続きを読む(全233文字)
【良い点】 一般的な国立大学の職員のイメージとは異なり,教育,学生,研究,総務,財務,病院など仕事の範囲は広く,また困難な業務も増えてきていると思います.一方で,定型的な業務も多くありますので,能力や適性に応じた活躍の場を見つけやすいと思います. 【気になること・改善したほうがいい点】 難しい仕事ほど少数の有能な職員に集中します.一方,昇給や昇進のスピードは改善されてきたとはいえまだ横並びです.仕事のできる人ほど損をする構図になってしまっていることは否めません.
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.13/ IDans-3890426
20代後半女性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やはり国立大学なので今後の将来をになうような学生が多く、そのような学生のサポートをすることが出来ることは非常にやりがいがあると感じている。また、文部省や政府系... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 やはり国立大学なので今後の将来をになうような学生が多く、そのような学生のサポートをすることが出来ることは非常にやりがいがあると感じている。また、文部省や政府系機関とやりとりをすることもあり、本当に今後の日本を背負う学生や学校に少しでも貢献出来ていると肌で感じるので、そのような点でも非常に面白い仕事。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分自身で成長を意識しないとただ一日を過ごして終わりになってしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.02/ IDans-3091668
MIRROR LPバナー

国立大学法人筑波大学の関連情報

国立大学法人筑波大学の総合評価

4.01
37件(18%)
49件(23%)
78件(37%)
27件(13%)
18件(9%)

会社概要

会社名
国立大学法人筑波大学
フリガナ
ツクバダイガク
URL
https://www.tsukuba.ac.jp/
本社所在地
茨城県つくば市天王台1丁目1番1
代表者名
永田恭介
業界
教育
資本金
229,233,000,000円
従業員数
1,108人
設立年月
1872年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1538144
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。