企業イメージ画像

教育業界 / 茨城県つくば市天王台1丁目1番1

4.01
  • 残業時間

    16.8時間/月

  • 有給消化率

    58.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代前半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 良い職員さんばかりで働きやすい。優しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝は委託されているらしく、そちらの職員の態度が悪いため、全体としてイメー... 続きを読む(全98文字)
【良い点】 良い職員さんばかりで働きやすい。優しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝は委託されているらしく、そちらの職員の態度が悪いため、全体としてイメージダウンにつながっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.01/ IDans-7208357
30代後半男性正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 教員同士の横のつながり、部局を超えたつながりなどは非常に少なく、風通しも悪い。学長から部局長、部局長から現場とすべてのステップで基... 続きを読む(全171文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教員同士の横のつながり、部局を超えたつながりなどは非常に少なく、風通しも悪い。学長から部局長、部局長から現場とすべてのステップで基本的に上位下達であるため上のよくわからない指示に黙って従うだけの指揮系統が固定化している。トップが魅力的なアイディアをもっていればそれでもなんとかなるのであろうが・・・。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.06/ IDans-5470625
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 退職時に一度も使ったことがない有休消化を願い出ると断られました。やめて職場のみんなに迷惑かかるのにもらえるのはおかしいという言い訳... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職時に一度も使ったことがない有休消化を願い出ると断られました。やめて職場のみんなに迷惑かかるのにもらえるのはおかしいという言い訳でした。長くにわたって勤務している人は有給が使えないまま消える、1年で持ち越せる有給日数が決まっているので気をつけたほうがいいです。有給は表づらあってもないと考えたほうがいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.15/ IDans-5084966
20代後半男性派遣社員
【良い点】 職員は英語のスキルや、パソコンスキルが高いと思います。 留学生の対応もスムーズできていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 人によって、能力の差が... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 職員は英語のスキルや、パソコンスキルが高いと思います。 留学生の対応もスムーズできていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 人によって、能力の差がありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.12/ IDans-7440072
会員登録バナー

国立大学法人筑波大学には
276件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人筑波大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性その他の雇用形態一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教育機関ということもあってか職場の人間関係はとても良好だった。やはり事務ということで大人しい方も大変多く、上から長時間詰められるなどのパワハラは無かった。 【... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 教育機関ということもあってか職場の人間関係はとても良好だった。やはり事務ということで大人しい方も大変多く、上から長時間詰められるなどのパワハラは無かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 大人しい方が多いので自ら主体的にあれもこれも仕事をします!という姿勢は嫌われるとまではいかないものの与えられた仕事だけをただこなしていればいいのにという雰囲気は感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.29/ IDans-4156529
30代前半男性正社員団体職員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく仕事をやらない人が多い。やらないの... 続きを読む(全82文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく仕事をやらない人が多い。やらないの度が過ぎている。自分が仕事をやらなくていいように済むための努力は一生懸命である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.23/ IDans-5979225
40代前半女性正社員研究・開発(医薬)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 お給料や待遇が民間とくらべて、低いのはいかがなものか。優秀な人材は出ていってしまう。そうだない、ざ公務員みたいなのが執着して残る傾... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 お給料や待遇が民間とくらべて、低いのはいかがなものか。優秀な人材は出ていってしまう。そうだない、ざ公務員みたいなのが執着して残る傾向があるのは否定できない。同僚も割り切って淡々と過ごしている、或いは他の世界へ羽ばたいていくと二極化。 【良い点】 表立っては差別はなく、他の場所より少ないでしょう。ただ、配属先によっては、そのように感じる事もあるでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.07/ IDans-4169050
20代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 筑波キャンパスはその閉鎖性もあってか田舎のおじさんのノリが引き継がれているところも多い 【良い点】 東京地区は比較的のんびりした空... 続きを読む(全94文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 筑波キャンパスはその閉鎖性もあってか田舎のおじさんのノリが引き継がれているところも多い 【良い点】 東京地区は比較的のんびりした空気が流れている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.04/ IDans-7073815
30代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 看護師は圧倒的に女性が多いため、女性管理職の存在は当たり前。 そういった意味では、環境が整っていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 出世の可否... 続きを読む(全143文字)
【良い点】 看護師は圧倒的に女性が多いため、女性管理職の存在は当たり前。 そういった意味では、環境が整っていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 出世の可否の差はどこにあるのか? 考課制度が不透明な感じが取れてしまった。 頑張っても無駄なのか……という感じになってしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.16/ IDans-6350226
20代後半男性正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土地柄か非常に性格の良い人が多いです。大学職員に限らず地方公務員全般に言えることかもしれませんが、狭い社会なのでなるべく争いを避ける傾向があります(その分裏で... 続きを読む(全351文字)
【良い点】 土地柄か非常に性格の良い人が多いです。大学職員に限らず地方公務員全般に言えることかもしれませんが、狭い社会なのでなるべく争いを避ける傾向があります(その分裏で陰口を言うことは多いのですが)。そのため日々仕事するうえで、職員間の関係は良好です。最近は民間からの転職者も増えてきているため、能力的にも優れた人が若い人には増えているような気がします。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に上司は事なかれ主義の人が多いので、フォローはしてくれないものと割り切ったほうが良い気がします。正直年功序列というだけで課長級は大した意思決定もしていない気がしますが、まあそれは構造的問題なのであきらめるしかありません。 あとあまり関係ないですが職場結婚が多いです。みな安定志向の表れかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.06/ IDans-2504803
30代前半男性正社員経営企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
風通しがよく、若いうちにいろいろ挑戦をさせてもらえる。 また働いている職員同士も仲もよく勉強会などを開催してはよく意見交換の場を設けるため、業務上の悩みも解決する ま... 続きを読む(全174文字)
風通しがよく、若いうちにいろいろ挑戦をさせてもらえる。 また働いている職員同士も仲もよく勉強会などを開催してはよく意見交換の場を設けるため、業務上の悩みも解決する また出向という形で文科等に研修にいけるチャンスや、海外にもいけるチャンスがあるためめやりがいは大いにある。 ただ部署によっては(学生を相手にしたり)仕事がきついと感じる場合もある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.08.28/ IDans-861909
40代後半男性非正社員その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的に、学群・縦割り、なので、何に関しても融通は全く利かないと考えた方が良い。 だたし、それを本職場に求めるのは、制度的な面から無理がある。 それを是とすれば、9-... 続きを読む(全166文字)
基本的に、学群・縦割り、なので、何に関しても融通は全く利かないと考えた方が良い。 だたし、それを本職場に求めるのは、制度的な面から無理がある。 それを是とすれば、9-5に近い勤務も可能で、現実的には職住が近い場合も多く、とても働き安く、安定した職場と言える。関東圏に有りながら、予想以上に寒冷な気候なので、車通勤が現実的である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.03/ IDans-968268
20代前半女性正社員理学療法士(PT)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 副部長、古株のスタッフたちの恣意的な判断ですべてが決められている。それは採用、人事異動、与えられる仕事の内容、懲罰、産休育休。つま... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 副部長、古株のスタッフたちの恣意的な判断ですべてが決められている。それは採用、人事異動、与えられる仕事の内容、懲罰、産休育休。つまりご贔屓に預かれなければ人間を無視した扱いを受け、退職に追い込まれる。ハラスメントで溢れていて腐敗していることは否めないが、改善する雰囲気はない。 【良い点】 服装やドクターとのやりとりが自由で年休も忙しくない時期にはとりやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.20/ IDans-2425500
20代後半男性非正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
大学職員は長い間はたらいているようですね。筑波大学は広いので施設もいっぱいあり、職員もかなり多いです。しかし、大学の学生支援室を除き、他の事務室は各部屋に1人から3人くら... 続きを読む(全162文字)
大学職員は長い間はたらいているようですね。筑波大学は広いので施設もいっぱいあり、職員もかなり多いです。しかし、大学の学生支援室を除き、他の事務室は各部屋に1人から3人くらいのところも多いので、1人が好きな人にとってはそのほうが働きやすいのかなと思います。ですので、管理職の人からのパワ原とかがあまりないことがよさそうですね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.31/ IDans-1386824
30代前半女性非正社員広報
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 現在都内で会社員として就業中です。 今思うと、みなマジメでよく働き、忙しくも疲労感をそれほど感ぜずに過ごせていた。気候や環境にも影響されるのかとも思います。都... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 現在都内で会社員として就業中です。 今思うと、みなマジメでよく働き、忙しくも疲労感をそれほど感ぜずに過ごせていた。気候や環境にも影響されるのかとも思います。都会は何かとせかせかし、余裕が全く感じず、みなイライラして、病んでいる人間ばかり。病んだ人間の周りにいると自分までやんでしまう。郊外の会社に転職しようと本気で考えている。その点、筑波大学の環境は、AAAだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.24/ IDans-2292860
MIRROR LPバナー

国立大学法人筑波大学の関連情報

国立大学法人筑波大学の総合評価

4.01
37件(18%)
49件(23%)
78件(37%)
27件(13%)
18件(9%)

会社概要

会社名
国立大学法人筑波大学
フリガナ
ツクバダイガク
URL
https://www.tsukuba.ac.jp/
本社所在地
茨城県つくば市天王台1丁目1番1
代表者名
永田恭介
業界
教育
資本金
229,233,000,000円
従業員数
1,108人
設立年月
1872年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1538144
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。