企業イメージ画像

教育業界 / 茨城県つくば市天王台1丁目1番1

4.01
  • 残業時間

    16.8時間/月

  • 有給消化率

    58.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20代前半女性パート・アルバイト一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝は委託されているらしく、... 続きを読む(全71文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝は委託されているらしく、そちらの職員の態度が悪いため、全体としてイメージダウンにつながっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.01/ IDans-7208359
30代前半男性正社員その他職種主任クラス
【良い点】 良くも悪くも非常に安定している。先を心配せずに働くことができる。 ... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 良くも悪くも非常に安定している。先を心配せずに働くことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 事業としての成長を意識することがない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.09/ IDans-7486905
20代後半女性契約社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 教授が専門ではない分野のプロジェクトのリーダーを務めていて、方針などの判断をしようとせず、稀に判断する時も明らかに間違っていること... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教授が専門ではない分野のプロジェクトのリーダーを務めていて、方針などの判断をしようとせず、稀に判断する時も明らかに間違っていることが多い。ただし教授の言ったことが絶対という文化のため、働き続けるには間違っている方向に進んでいると気づいているのに従うしかない。気にしないで割り切れる人は良いが、改善の余地があるのに一職員の身分ではどうにもならないと悩み出すととても辛い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.13/ IDans-5674825
30代後半男性正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 学長以下、明確なビジョンをもって運営にあたっている人員がほとんどいない印象。世界大学ランキングを上げることを目標にするなど、首をか... 続きを読む(全172文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 学長以下、明確なビジョンをもって運営にあたっている人員がほとんどいない印象。世界大学ランキングを上げることを目標にするなど、首をかしげるような運営方針ばかりが打ち出され現場はあきれ士気はあがらない。学生のメリットになるような改革内容はほとんど打ち出されないため高校生に入学を勧めるのにも罪悪感があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.06/ IDans-5470610
会員登録バナー

国立大学法人筑波大学には
276件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人筑波大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性派遣社員
【良い点】 団体職員なので、基本的に安定していると思います... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 団体職員なので、基本的に安定していると思います。 人気がある大学なので、定員割れになることはないとです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.12/ IDans-7440071
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 国立大学なので潰れることはないと思いますが、、、どうなんでしょうか。筑波大学は他の国立大学よりも規模が大きいと思うのと優秀な教員も多いので、、、ただ、経営的に... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 国立大学なので潰れることはないと思いますが、、、どうなんでしょうか。筑波大学は他の国立大学よりも規模が大きいと思うのと優秀な教員も多いので、、、ただ、経営的にはうまくいっているかは分かりません。非正規やパートさんが多くいらっしゃって、色々な面でコストカットが求められている気がしました。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.14/ IDans-5043390
20代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 国立大学の中でも比較的先端を走る方だと思う。少なくとも近いうちに取りつぶしや無理な吸収合併に巻き込まれることはないだろうと思う。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全152文字)
【良い点】 国立大学の中でも比較的先端を走る方だと思う。少なくとも近いうちに取りつぶしや無理な吸収合併に巻き込まれることはないだろうと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 国立大学で先端を走るということは、自然国の方針に従ってパン食い競争に参加するということであり、言いようによっては風見鶏的。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.04/ IDans-7073816
20代後半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
部署によって忙しさが違う。かなり暇な部署もあれば、忙しい部署もあり、落差がとても大きい。給与に関しては化もなく不カもなくといいう感じではある。休みも取りやすく、休暇制度は... 続きを読む(全154文字)
部署によって忙しさが違う。かなり暇な部署もあれば、忙しい部署もあり、落差がとても大きい。給与に関しては化もなく不カもなくといいう感じではある。休みも取りやすく、休暇制度は充実しているといってもいい。同僚との風通しもよく働きやすい職場ではある。仕事をしていない人もいるが、最近の若い世代はそのようなことはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.27/ IDans-1464588
20代後半女性非正社員新規事業・事業開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
国際化にひた走っているが、大所帯なだけになかなか難しいものがある。特に、既存のシステムが状況の変化に追いつけていないのは、旧態依然とした組織そのものの問題であって、迅速に... 続きを読む(全163文字)
国際化にひた走っているが、大所帯なだけになかなか難しいものがある。特に、既存のシステムが状況の変化に追いつけていないのは、旧態依然とした組織そのものの問題であって、迅速に改革できるとも思えない。 お金はあるのでつぶれることはないが、他有名私立大学や海外の大学と比較すると、時代を先取りしていく瞬発力や将来性には疑問を感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.13/ IDans-1174225
20代前半男性その他の雇用形態その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 国立大学として確固たる地位を確立しており、また産学連携も活発で研究成果も世界レベルであるなど、大学全入時代にあってもその経営は揺るがないと考える。特に近年は大... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 国立大学として確固たる地位を確立しており、また産学連携も活発で研究成果も世界レベルであるなど、大学全入時代にあってもその経営は揺るがないと考える。特に近年は大学のブランディングにも注力し、知名度の維持向上にも抜かりはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 つくば市という立地はTXの開通により東京都のアクセスはよくなったが、基本的には地方都市なので魅力に欠けるところはある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.08/ IDans-3765458
30代前半男性正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
筑波大学は、基礎及び応用諸科学について、国内外の教育・研究機関及び社会と自由、かつ、緊密なる交流連携を深める、学際的な協力の実をあげながら、教育・研究を行い、もっと創造的... 続きを読む(全168文字)
筑波大学は、基礎及び応用諸科学について、国内外の教育・研究機関及び社会と自由、かつ、緊密なる交流連携を深める、学際的な協力の実をあげながら、教育・研究を行い、もっと創造的な知性と豊かな人間性を揃えた人材を育成するとともに、学術文化の進展に寄与することを目的とする。先生達は教育に熱心しているようだが、研究の実力はトップの大学と差がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.13/ IDans-264268
30代前半女性パート・アルバイトその他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大学内の様々な領域で様々な事業に取り組んでいるところがとても面白そうでした。 皆さんそれぞれがいろいろな特技特技や良さを持っているのでそれがいかせていると言う... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 大学内の様々な領域で様々な事業に取り組んでいるところがとても面白そうでした。 皆さんそれぞれがいろいろな特技特技や良さを持っているのでそれがいかせていると言うふうに感じていました。 新しい取り組みも積極的に取り入れているという感じでした。 また学生さん達もはつらついきいきとしていて非常に仕事のやりがいがありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.12/ IDans-5121092
30代後半男性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
近年大学間での差別化、競争力の強化が高まっている。本学でも例外ではない。しかしながら再大手の大学に対抗するには、分野個々の強化や特色の抽出を必要があるが、すべてをやろうと... 続きを読む(全162文字)
近年大学間での差別化、競争力の強化が高まっている。本学でも例外ではない。しかしながら再大手の大学に対抗するには、分野個々の強化や特色の抽出を必要があるが、すべてをやろうとしても中々できるものではない。地域の特性を活かした産学官連携という方向性は間違っていないと思うので、さらにつくばの特徴を丁寧に汲み取って、発信してほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.12/ IDans-678133
20代後半男性非正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
筑波大学の図書館はすばらしいです。大学職員も図書館を利用できるのですが、専門書の在庫が充実しており、満足しております。図書館の利用時間も平日は24時まで可能なので、遅くま... 続きを読む(全163文字)
筑波大学の図書館はすばらしいです。大学職員も図書館を利用できるのですが、専門書の在庫が充実しており、満足しております。図書館の利用時間も平日は24時まで可能なので、遅くまで本のレンタル、図書館で調べものや勉強ができるのがすばらしいです。これはほかの大学にも負けないでしょう。休日も20時くらいまではあいているので、いいですね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.31/ IDans-1386822
30代後半男性正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
国立大学法人化で、学内は改革を進めているところで、 人員減など、合理化が進んでいました。 大学も少子化の影響を受けて、生き残りにかけており、 教員と大学事務員とのより... 続きを読む(全276文字)
国立大学法人化で、学内は改革を進めているところで、 人員減など、合理化が進んでいました。 大学も少子化の影響を受けて、生き残りにかけており、 教員と大学事務員とのより緊密な連携で、 大学を魅力あるものにする工夫が必要とされています。 しかし、 教員サイドも、研究費の削減や大学事務の仕事量が増えた半面、 国際査読付き論文を書きため、研究者としてのキャリア積み上げに必死。 彼らも生き残りをかけているので、 大学事務サイドの仕事の要請は正直面倒と感じています。 生き残る大学ではありますが、 教員サイドとの連携が必要となってくるでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.02/ IDans-389345
MIRROR LPバナー

国立大学法人筑波大学の関連情報

国立大学法人筑波大学の総合評価

4.01
37件(18%)
49件(23%)
78件(37%)
27件(13%)
18件(9%)

会社概要

会社名
国立大学法人筑波大学
フリガナ
ツクバダイガク
URL
https://www.tsukuba.ac.jp/
本社所在地
茨城県つくば市天王台1丁目1番1
代表者名
永田恭介
業界
教育
資本金
229,233,000,000円
従業員数
1,108人
設立年月
1872年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1538144
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。