企業イメージ画像

教育業界 / 茨城県つくば市天王台1丁目1番1

4.01
  • 残業時間

    16.8時間/月

  • 有給消化率

    58.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:38

30代前半女性正社員一般事務
年収:
年収万円
【良い点】 国家公務員に準じた給与が安定して頂けます。昇給は年1万円弱ですが、準公務員のため業績に関わらず、着実に毎年昇給します。評価制度はあってないようなもので、たいて... 続きを読む(全283文字)
【良い点】 国家公務員に準じた給与が安定して頂けます。昇給は年1万円弱ですが、準公務員のため業績に関わらず、着実に毎年昇給します。評価制度はあってないようなもので、たいてい自分の書いたとおりの評価となることを踏まえると、積極的に自分に良い評価をつけるほうが得です。良い評価がついたところで、ボーナス数万円程度しか変わりませんが…。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスが横ばいであることが気になります。また、月給自体は国家公務員と同等であるが、構成が基本給のみでの金額ではなく、基本給+教育手当となっているため、基本給をベースに算出されるボーナスは低め。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.10/ IDans-5787844
30代後半男性契約社員その他職種
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 契約形態によるところが大きいが、私の在籍する部署では評価制度が存在しないため、昇給することはない。評価制度を作る動きはあるようなの... 続きを読む(全94文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約形態によるところが大きいが、私の在籍する部署では評価制度が存在しないため、昇給することはない。評価制度を作る動きはあるようなので、今後に期待。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.25/ IDans-7331923
30代前半男性正社員その他職種主任クラス
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給なし(年俸制職員... 続きを読む(全60文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給なし(年俸制職員の場合)、賞与なし 基本的に役職ごとに給与が設定されている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.16/ IDans-6506612
30代前半男性パート・アルバイト法人営業
年収:
年収万円
【良い点】 1年間でやることが決められており、マニュアル通りに働いていました。特に苦労はありませんでしたが、その分やりがいや成果を出すということが難しかったので、昇給であ... 続きを読む(全159文字)
【良い点】 1年間でやることが決められており、マニュアル通りに働いていました。特に苦労はありませんでしたが、その分やりがいや成果を出すということが難しかったので、昇給であったり、昇進という話になるのはなさそうです。典型的な年功序列方です。しかし、時として改革を起こそうと熱意をもって果敢にチャレンジしている人もいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.29/ IDans-5361893
会員登録バナー

国立大学法人筑波大学には
276件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人筑波大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性その他の雇用形態その他職種
年収:
年収万円
【良い点】 公務員的で普通です。忙しい時期もありますが、基本的にはメリハリをつけて仕事をすることができます。給料よりもホワイトであると言うことがウリであると思います。昼休... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 公務員的で普通です。忙しい時期もありますが、基本的にはメリハリをつけて仕事をすることができます。給料よりもホワイトであると言うことがウリであると思います。昼休みもしっかり時間を取れるのがいいところです。 【気になること・改善したほうがいい点】 日々、ルーティーンワークになっていることもあります。やりがいを感じるのは難しいのではないかと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.24/ IDans-5265202
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
年収:
年収万円
【良い点】 公務員と同様に、毎年少しずつ年収があがるような評価制度となっている。また、大学院を卒業していたが、入社時に年収を他の人と比較したとき、それを評価されていたこと... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 公務員と同様に、毎年少しずつ年収があがるような評価制度となっている。また、大学院を卒業していたが、入社時に年収を他の人と比較したとき、それを評価されていたことはうれしかった。入社後普通に働いていれば、働いている人はほぼ全員順調に上がっていく。 【気になること・改善したほうがいい点】 看護師は、経験を積んでもあまり年収で評価されないと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.07/ IDans-4669562
30代後半女性契約社員その他の公務員・団体職員関連職
年収:
年収万円
【良い点】 契約職員は年俸制で、毎月の給与は満足がいく額を頂いていたが、ボーナスの時期になるとボーナスの出る仕事が羨ましく感じた。 しかし休暇の取りやすさや、病気休暇でも... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 契約職員は年俸制で、毎月の給与は満足がいく額を頂いていたが、ボーナスの時期になるとボーナスの出る仕事が羨ましく感じた。 しかし休暇の取りやすさや、病気休暇でも給与が全額出るところは、さすが公務員に準じているなあと思った。風邪等では使えないが、インフルエンザなどで長く休むときに有給を消化しなくて済むのはとても助かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.08/ IDans-4619913
20代後半女性正社員一般事務
年収:
年収万円
【良い点】 国家公務員の基準に準じているため、だいたいこんなものかと納得している。勤め始めた頃は、低すぎて生活できなくなりそうなレベルであったが、年功序列なので20代後半... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 国家公務員の基準に準じているため、だいたいこんなものかと納得している。勤め始めた頃は、低すぎて生活できなくなりそうなレベルであったが、年功序列なので20代後半くらいから一気に生活が楽になった。都道府県庁などと比べると若干劣るが、繁忙期以外は残業が皆無で、労働ストレスもないという条件でこの給料だと考えると、全く悪い話ではないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.18/ IDans-5090695
30代前半男性正社員団体職員
年収:
年収万円
【良い点】 年功序列なので、働いていれば基本的に自動で年収はアップしていく。 半年に一回定期評価を実施しており、都度組織の長と面談を行う。人にもよるかもしれないが、色々と... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 年功序列なので、働いていれば基本的に自動で年収はアップしていく。 半年に一回定期評価を実施しており、都度組織の長と面談を行う。人にもよるかもしれないが、色々と相談できる良い機会だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 定期評価は書類のやり取りをワードなどのファイルで行なっている。情報管理や利便性の面から、システムを構築してそこに加入するという形にした方が良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.22/ IDans-5311364
女性契約社員その他の事務関連職
年収:
年収万円
【良い点】 年度ごとに契約する年俸職員であったため、評価制度はなかった。基本的には年度ごとに契約更新され、最大5年間勤務できる。正規職員は賞与があるが年俸職員には賞与は出... 続きを読む(全299文字)
【良い点】 年度ごとに契約する年俸職員であったため、評価制度はなかった。基本的には年度ごとに契約更新され、最大5年間勤務できる。正規職員は賞与があるが年俸職員には賞与は出ない。正規職員は評価により賞与額が決まるがよほどのことがない限り、悪い評価はつけられない。 【気になること・改善したほうがいい点】 年俸職員にも評価制度を設け、それによって賞与を支給して欲しい。一生懸命仕事に取り組んでアウトプットを出しても賞与もなく、昇給もないのではモチベーションが下がる。正規職員はまともに働いていなくても賞与をもらい暇そうにしている。かたや年俸職員は低い給与でアウトプットを出しても賞与なしではやふせない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.04/ IDans-6477360
30代後半男性正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 一応部局内での評価制度が存在しているものの、現実的には有名無実化しており評価制度はほとんどまともに機能していない。部局長からのフィ... 続きを読む(全175文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一応部局内での評価制度が存在しているものの、現実的には有名無実化しており評価制度はほとんどまともに機能していない。部局長からのフィードバックが戻ってくるが、そもそも部局長が部局構成員の勤務実態を直接把握していないため的を射た内容にはほとんどなっておらず何の参考にもならないのはどうにかした方がよいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.06/ IDans-5470582
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 同世代と比べて給与はいいと思うが、それまでの経歴を踏まえると総合的には低所得になると思われる。これは職種の特性上仕方のないことであると思われる。 【気になるこ... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 同世代と比べて給与はいいと思うが、それまでの経歴を踏まえると総合的には低所得になると思われる。これは職種の特性上仕方のないことであると思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 どのような仕組みで給料が決定されるのかが不明である。給与規定をきちんと確認した上で、自分の能力がどのように判断されているかが気になるが、それを知る術はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.18/ IDans-5048897
30代前半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年齢によって給与はほぼ決められている。交渉次第では少し上がるかもしれないが、ほぼないと思う。その部署の上司の力次第では昇給もあり得... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年齢によって給与はほぼ決められている。交渉次第では少し上がるかもしれないが、ほぼないと思う。その部署の上司の力次第では昇給もあり得るが、長くいるとその分業務も増えていくので、最初の契約時との業務と違ってくる場合もある。 【良い点】 働いた分は残業代も含めきっちりと払われる。残業についても自己申告で、それについてとやかく言われる事はほぼない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.07/ IDans-2872830
30代前半男性正社員団体職員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ただの年功序列なところ。仕事やってなくても、頑張りましたと自己評価するとそのまま高評価になる。低い評価を付けると、その評価をつけた... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ただの年功序列なところ。仕事やってなくても、頑張りましたと自己評価するとそのまま高評価になる。低い評価を付けると、その評価をつけた上司も低い評価になるため、高評価か普通評価しか付かない。 【良い点】 クビにはならない。できない人、やる気のない人には最高の職場。また、子育てしながらやるのも良い。給料は安いが、残業が多いので生活には困らない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.03/ IDans-3245795
30代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 基本給については生活に不自由の無い程度にはいただけます.また,残業代も満額いただけます.一方,国立大学なので,同様の業務を行っている有力私立大学の職員と待遇を... 続きを読む(全227文字)
【良い点】 基本給については生活に不自由の無い程度にはいただけます.また,残業代も満額いただけます.一方,国立大学なので,同様の業務を行っている有力私立大学の職員と待遇を比べると非常に見劣りします. 【気になること・改善したほうがいい点】 10年前と比べると優秀な若手職員が増えていると思います.しかし,仕事のできる人とできない人であまり給与水準に差がなく,また課長級まで昇進しても高給は望めませんので,若手職員のモチベーションを阻害していると思います.
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.13/ IDans-3890418
MIRROR LPバナー

国立大学法人筑波大学の関連情報

国立大学法人筑波大学の総合評価

4.01
37件(18%)
49件(23%)
78件(37%)
27件(13%)
18件(9%)

会社概要

会社名
国立大学法人筑波大学
フリガナ
ツクバダイガク
URL
https://www.tsukuba.ac.jp/
本社所在地
茨城県つくば市天王台1丁目1番1
代表者名
永田恭介
業界
教育
資本金
229,233,000,000円
従業員数
1,108人
設立年月
1872年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1538144
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。