企業イメージ画像

教育業界 / 茨城県つくば市天王台1丁目1番1

4.01
  • 残業時間

    16.8時間/月

  • 有給消化率

    58.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

30代前半女性正社員一般事務
年収:
450万円

【良い点】

国家公務員に準じた給与が安定して頂けます。昇給は年1万円弱ですが、準公務員のため業績に関わらず、着実に毎年昇給します。評価制度はあってないようなもので、たいてい自分の書いたとおりの評価となることを踏まえると、積極的に自分に良い評価をつけるほうが得です。良い評価がついたところで、ボーナス数万円程度しか変わりませんが…。

【気になること・改善したほうがいい点】

ボーナスが横ばいであることが気になります。また、月給自体は国家公務員と同等であるが、構成が基本給のみでの金額ではなく、基本給+教育手当となっているため、基本給をベースに算出されるボーナスは低め。

投稿日2023.02.10/ IDans-5787844
30代後半女性契約社員その他の公務員・団体職員関連職
年収:
362万円

【良い点】

契約職員は年俸制で、毎月の給与は満足がいく額を頂いていたが、ボーナスの時期になるとボーナスの出る仕事が羨ましく感じた。

しかし休暇の取りやすさや、病気休暇でも給与が全額出るところは、さすが公務員に準じているなあと思った。風邪等では使えないが、インフルエンザなどで長く休むときに有給を消化しなくて済むのはとても助かった。

投稿日2021.01.08/ IDans-4619913
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
312万円

【良い点】

給料が下がることがない。残業代も申請すればしっかりもらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

人事評価は皆無。給与の昇給はあり得ない。契約なのでボーナスもない。正社員・契約職員・非常勤職員の3つの職業形態であるが、後者の2つは、とにかく時間対給与が低く、モチベーション維持が難しい。そもそも「評価」も何もないので、どんなに頑張ろうと、給与は変わらない。

投稿日2018.06.29/ IDans-3162160
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 ボーナスが高いので、年収は高いと思います。賃貸の場合は、住宅手当ももらえます。引越しして入職した場合は、赴任手当ももらえます。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 ボーナスが高いので、年収は高いと思います。賃貸の場合は、住宅手当ももらえます。引越しして入職した場合は、赴任手当ももらえます。 【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤手当が7000円なので、近くの病院の中では一番安い水準なのではないでしょうか。残業代は師長が許可すればもらえます。逆に言うと、師長が許可しなければ、残業代はもらえないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.27/ IDans-4065392
会員登録バナー

国立大学法人筑波大学には
276件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人筑波大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
700万円
【良い点】 経験年数に合った金額の提示、正確な補助金等の支給をもらえたと思う。 ボーナス、退職金ともに地域で一番。 【気になること・改善したほうがいい点】 育児中のスタッ... 続きを読む(全124文字)
【良い点】 経験年数に合った金額の提示、正確な補助金等の支給をもらえたと思う。 ボーナス、退職金ともに地域で一番。 【気になること・改善したほうがいい点】 育児中のスタッフのキャリアアップの機会は概ね無いと言える。 これは、やる気がしぼんでしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.16/ IDans-6350227
30代前半男性正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
ボーナスのシーズンになると、決まって平均は貰えると思っていいと思います。大学にもよりけりですが、だいたいが4-7月の間じゃないでしょうか。公務員で4-5月て聞いてので、こ... 続きを読む(全152文字)
ボーナスのシーズンになると、決まって平均は貰えると思っていいと思います。大学にもよりけりですが、だいたいが4-7月の間じゃないでしょうか。公務員で4-5月て聞いてので、これはとても満足すべきところです。たぶん、のれのおかげで大学職員は高給取りというイメージがつくじゃないでしょうか。きっとそうに違いない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.27/ IDans-453323
MIRROR LPバナー

国立大学法人筑波大学の関連情報

国立大学法人筑波大学の総合評価

4.01
37件(18%)
49件(23%)
78件(37%)
27件(13%)
18件(9%)

会社概要

会社名
国立大学法人筑波大学
フリガナ
ツクバダイガク
URL
https://www.tsukuba.ac.jp/
本社所在地
茨城県つくば市天王台1丁目1番1
代表者名
永田恭介
業界
教育
資本金
229,233,000,000円
従業員数
1,108人
設立年月
1872年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1538144
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。