企業イメージ画像

教育業界 / 茨城県つくば市天王台1丁目1番1

4.01
  • 残業時間

    16.8時間/月

  • 有給消化率

    58.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

選考に落ちたらどうするか


【印象に残った質問2】

学生時代に頑張ったこと


【面接の概要】

1次面接は人事課長1名と採用担当2名が面接官でした。面接前に控室で別の採用担当の方2名と話をします。会話内容はメモされますが、この控室のおかげでリラックスして面接に挑むことができました。最終面接は副学長2名と人事課長1名が面接官でした。

【面接を受ける方へのアドバイス】

面接の冒頭に、完結に話すよう言われます。完結に分かりやすく話すことが大事だと思います。終始和やかな雰囲気で笑いが起きる場面もあり、良さを引き出そうとしてくれる面接です。

投稿日2024.11.10/ IDans-7367543
30代後半男性契約社員その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

特にありませんでした。


【印象に残った質問2】

特にありませんでした。


【面接の概要】

部門長との面談にて、大まかな適格性を確認された後、人事部なども含めた面接を実施しました。特別な事は特になく、一般的な面接内容だったと記憶しています。

【面接を受ける方へのアドバイス】

ハキハキとした受け答えができると良いと思います。

投稿日2024.10.25/ IDans-7331920
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
312万円

【良い点】

給料が下がることがない。残業代も申請すればしっかりもらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

人事評価は皆無。給与の昇給はあり得ない。契約なのでボーナスもない。正社員・契約職員・非常勤職員の3つの職業形態であるが、後者の2つは、とにかく時間対給与が低く、モチベーション維持が難しい。そもそも「評価」も何もないので、どんなに頑張ろうと、給与は変わらない。

投稿日2018.06.29/ IDans-3162160
20代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
【良い点】 年に二度ほどの人事評価があり、賞与に影響する。こちらのアピール力も試さ... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 年に二度ほどの人事評価があり、賞与に影響する。こちらのアピール力も試されているような気がするが、いろいろ書けば評価されることもわり、悪くない制度だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.04/ IDans-7073818
会員登録バナー

国立大学法人筑波大学には
276件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人筑波大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性契約社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 大学をどう考えているか 【印象に残った質問2】 最近の気になるニュース 【面接の概要】 民間と同じような面接でいちおう公的機関とな... 続きを読む(全255文字)
【印象に残った質問1】 大学をどう考えているか 【印象に残った質問2】 最近の気になるニュース 【面接の概要】 民間と同じような面接でいちおう公的機関となる大学がどう思われているか気にしているようでした。面接官には教授クラスの方もいらっしゃいましたがどちらかといえば先生はフランクな印象でした。逆に人事と思われる事務員の方が気難しい印象がありこちらの答えに対してより突っ込んで質問をしてきました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 いちおう大学に対する印象を考えていたほうがいいかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.10/ IDans-3506074
20代前半女性正社員理学療法士(PT)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 副部長、古株のスタッフたちの恣意的な判断ですべてが決められている。それは採用、人事異動、与えられる仕事の内容、懲罰、産休育休。つま... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 副部長、古株のスタッフたちの恣意的な判断ですべてが決められている。それは採用、人事異動、与えられる仕事の内容、懲罰、産休育休。つまりご贔屓に預かれなければ人間を無視した扱いを受け、退職に追い込まれる。ハラスメントで溢れていて腐敗していることは否めないが、改善する雰囲気はない。 【良い点】 服装やドクターとのやりとりが自由で年休も忙しくない時期にはとりやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.20/ IDans-2425500
MIRROR LPバナー

国立大学法人筑波大学の関連情報

国立大学法人筑波大学の総合評価

4.01
37件(18%)
49件(23%)
78件(37%)
27件(13%)
18件(9%)

会社概要

会社名
国立大学法人筑波大学
フリガナ
ツクバダイガク
URL
https://www.tsukuba.ac.jp/
本社所在地
茨城県つくば市天王台1丁目1番1
代表者名
永田恭介
業界
教育
資本金
229,233,000,000円
従業員数
1,108人
設立年月
1872年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1538144
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。