企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 大阪府門真市大字門真1006番地

3.91
  • 残業時間

    26.3時間/月

  • 有給消化率

    75%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

30代前半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【良い点】 転勤した場合の住宅補助がとてもよい。6〜8割会社が負担してく... 続きを読む(全73文字)
【良い点】 転勤した場合の住宅補助がとてもよい。6〜8割会社が負担してくれる。ただし、期間限定。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.09/ IDans-6170589
20代前半女性正社員ITコンサルタント
【良い点】 ・住宅補助はかなりしっかり出してくれる ・資格手当もある ・社内イベント... 続きを読む(全84文字)
【良い点】 ・住宅補助はかなりしっかり出してくれる ・資格手当もある ・社内イベントにしっかりお金を出してくれる 【気になること・改善したほうがいい点】 ・副業は禁止?
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.29/ IDans-6144938
20代後半女性派遣社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 オフィスはお洒落で広々していていい感じです。佐江戸は窓からの鶴見川の眺望が素晴らしいです。基本ノートPCですが、大型ディスプレイを貸与してもらえます。休憩スペ... 続きを読む(全214文字)
【良い点】 オフィスはお洒落で広々していていい感じです。佐江戸は窓からの鶴見川の眺望が素晴らしいです。基本ノートPCですが、大型ディスプレイを貸与してもらえます。休憩スペースも正社員・派遣関係なく使わせていただけてありがたかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 拠点間のコミュニケーション不足を感じているのか、監視カメラみたいなディスプレイで他拠点の様子が分かるようになっていましたが、あまり意味ないと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.20/ IDans-4340801
30代前半女性正社員ITコンサルタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大企業のグループ会社のため、本社基準とはいかないが、ある程度は整っていると思います。 休暇日数が多いのはいい点だと感じています。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 大企業のグループ会社のため、本社基準とはいかないが、ある程度は整っていると思います。 休暇日数が多いのはいい点だと感じています。 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助は転勤者にしかないため、同じ拠点で働いていても不平等感はあります。 年次のスケジュールにより、長期休暇の期間が決まっているため、好きな時にまとまった休みは取りにくいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.06/ IDans-3608821
会員登録バナー

パナソニックシステムデザイン株式会社には
106件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
パナソニックシステムデザイン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
残業時間については部署によりまちまちである。標準の最大時間は65H/月、720H/年であるが、プロジェクト多忙などにより組合等に申請を行えば、120H/月、900H/年ま... 続きを読む(全151文字)
残業時間については部署によりまちまちである。標準の最大時間は65H/月、720H/年であるが、プロジェクト多忙などにより組合等に申請を行えば、120H/月、900H/年まで拡大することがありうる。年休消化について平均日数は定かではないが、消化できている人と出来ていない人の差が明らかに激しいように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.20/ IDans-1237572
30代前半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
・休暇制度や労働時間 休暇は比較的自由に取れる環境にあると思います。最近半休という制度ができたのでそれを利用する人もいるようです。労働時間については22時できっちり帰る... 続きを読む(全432文字)
・休暇制度や労働時間 休暇は比較的自由に取れる環境にあると思います。最近半休という制度ができたのでそれを利用する人もいるようです。労働時間については22時できっちり帰るという決まりがあります。多くの社員はメリハリをつけて帰宅しています。 ・住宅補助、食事補助、出産育児支援 住宅補助は徐々に補助額が下がりつつある。食事補助はある。(が額は今ちょっと分かりません。)出産育児支援は手厚いです。逆に手厚すぎるのではないかと思うくらいです。女性にとっては働きやすいということだと思います。 ・ジョブローテーション、社内応募制度 ジョブローテーションについては、長いことひとつのプロジェクトに携わった人はちがうところに移動するように推進しているようです。社内応募制度は社内というかグループ全体として定期的に募集しています。その他、10年くらい勤めた人は表彰されたり、プロジェクトで良い成績をあげた人は表彰されたり、誕生日には上司から図書カードがもらえたりします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.05/ IDans-1142235
30代前半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
休暇は製造業なのでシステムエンジニアとしては多い方だと思う。GWや夏季休暇や正月休みというのもある。労働時間は残業が多いプロジェクトもあったと思うが、メリハリはあると思う... 続きを読む(全323文字)
休暇は製造業なのでシステムエンジニアとしては多い方だと思う。GWや夏季休暇や正月休みというのもある。労働時間は残業が多いプロジェクトもあったと思うが、メリハリはあると思う。22時以降は残業禁止。住宅補助や社員住宅などは今はどうなっているのか分からないが、新卒に対してはかなり手厚い。食事補助も当時はもらっていたが今は分からない。出産育児休暇は取得実績も多く、女性にとっては働きやすい職場と言えると思う。ジョブローテーションというのは一応ある程度の期間同じプロジェクトをやった人間は、新しいプロジェクトにというのがあるそうだが、コア人材はなかなか動かせないという問題があった。社内応募制度はあるが、実際にどの程度活用されているのかは分からなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.19/ IDans-1209118
30代後半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【休暇制度】さすがにメーカー。土日は、基本的に休めます。祝日も休めます。 休日は他業界より多いと思います。 【労働時間】長いです。サビ残も結構します。部署によりけり... 続きを読む(全167文字)
【休暇制度】さすがにメーカー。土日は、基本的に休めます。祝日も休めます。 休日は他業界より多いと思います。 【労働時間】長いです。サビ残も結構します。部署によりけりです。 【住宅保護】会社都合で転居した人には、手厚いです。でもそうでない人は… 【食事補助】あります。 【出産育児支援】あります。が、男性は使う人いないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.27/ IDans-810114
30代前半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
合併前のパナソニック情報システムにいましたが、とにかく残業が多くてたいへんでした。私がいた2005年頃には賞与カットもあったためか、退職者が続出して人事が嘆いていました。... 続きを読む(全158文字)
合併前のパナソニック情報システムにいましたが、とにかく残業が多くてたいへんでした。私がいた2005年頃には賞与カットもあったためか、退職者が続出して人事が嘆いていました。今はそんなことはないと思いますが・・・。 良かったのは親会社の名前で比較的大きな案件に携われたことでしょうか。当時はオフィスもきれいでしたしね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.03/ IDans-560937
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生面はごくごく一般的であり、グループの健康保険組合に加入します。グループの製品をお得な価格で購入できるプランもありましたが今げんざいはどうなっているかわ... 続きを読む(全287文字)
【良い点】 福利厚生面はごくごく一般的であり、グループの健康保険組合に加入します。グループの製品をお得な価格で購入できるプランもありましたが今げんざいはどうなっているかわかりません。 【気になること・改善したほうがいい点】 一般的に福利厚生というと住宅手当や資格手当といった収入に直結するシーンを想像しがちですが、上記のような一目には現れない部分も考慮すべきです。大手企業のグループ会社企業によっても健康保険組合がその業界における一般的な健保であったり、ディスカウントや様々なサービスを提供してくれるサービスの恩恵にあずかれるかを吟味したうえで入社の検討をすべきと考えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.26/ IDans-2322719
30代前半男性非正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
・基準労働時間は7.75時間/日である。 ・年間の休日数は、ほぼ暦の通り。 ・ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇は長期あり。 ・ただし、多忙時期には休日出勤... 続きを読む(全158文字)
・基準労働時間は7.75時間/日である。 ・年間の休日数は、ほぼ暦の通り。 ・ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇は長期あり。 ・ただし、多忙時期には休日出勤もある。 ・社員食堂での食事は、比較的に安価である。 ・自販機などでの飲料販売も、市販価格より安価である。 ・駅と職場間には、通勤バスあり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.07/ IDans-199899

パナソニックシステムデザインの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
4.00
平均年収 :
430万円
平均残業時間 :
24.3時間/月
募集求人数 :
130
MIRROR LPバナー

パナソニックシステムデザインの関連情報

パナソニックシステムデザインの総合評価

3.91
9件(15%)
17件(29%)
22件(37%)
6件(10%)
5件(8%)

会社概要

会社名
パナソニックシステムデザイン株式会社
フリガナ
パナソニックシステムデザイン
URL
https://group.connect.panasonic.com/psd/
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
代表者名
岩崎哲
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
200,000,000円
従業員数
460人
設立年月
2015年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1579417

パナソニックシステムデザインの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。