企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 大阪府門真市大字門真1006番地

3.91
  • 残業時間

    26.3時間/月

  • 有給消化率

    75%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代後半女性派遣社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

オフィスはお洒落で広々していていい感じです。佐江戸は窓からの鶴見川の眺望が素晴らしいです。基本ノートPCですが、大型ディスプレイを貸与してもらえます。休憩スペースも正社員・派遣関係なく使わせていただけてありがたかったです。

【気になること・改善したほうがいい点】

拠点間のコミュニケーション不足を感じているのか、監視カメラみたいなディスプレイで他拠点の様子が分かるようになっていましたが、あまり意味ないと思いました。

投稿日2020.06.20/ IDans-4340801
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです

社員の家庭環境を無視し、大量の人を平気で異動させるため。事業の戦略が見えず、仕事があるところに派遣的に人を投入するばかり。福岡の事業場については、縮小傾向で今後仕事が増える見通しが立っていない。札幌についても同様。横浜には仕事はあるが、開発をできる人材が少なく、共栄会社に丸投げか福岡からの人員に頼っている。

投稿日2014.07.07/ IDans-1143876
30代後半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

請負の仕事を増やそうとはしているが、安定的な収入源はグループ内企業への派遣業務であるため、キャリアパスを描くことが難しいと思われる。一生懸命思ごとをすればするほど、市場では通用しない人材となってしまう。ただ、グループ内の歯車になりきれば、継続的に仕事をもらい続けることができる為、興味のある分野に運よく配属されれば、それはそれで楽しいエンジニア人生を送れるかもしれない。

投稿日2013.10.05/ IDans-895657

パナソニックシステムデザインの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
4.00
平均年収 :
430万円
平均残業時間 :
24.3時間/月
募集求人数 :
130
MIRROR LPバナー

パナソニックシステムデザインの関連情報

パナソニックシステムデザインの総合評価

3.91
9件(15%)
17件(29%)
22件(37%)
6件(10%)
5件(8%)

会社概要

会社名
パナソニックシステムデザイン株式会社
フリガナ
パナソニックシステムデザイン
URL
https://group.connect.panasonic.com/psd/
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
代表者名
岩崎哲
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
200,000,000円
従業員数
460人
設立年月
2015年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1579417

パナソニックシステムデザインの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。