企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 大阪府門真市大字門真1006番地

3.91
  • 残業時間

    26.3時間/月

  • 有給消化率

    75%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
【良い点】 女性の管理職は少ないが、子供がいる世代の女性は学校行事による年休取得や時短勤務を行ってる人が多く、子育て世代の女性は非常に働きやすい環境が整っているのではない... 続きを読む(全90文字)
【良い点】 女性の管理職は少ないが、子供がいる世代の女性は学校行事による年休取得や時短勤務を行ってる人が多く、子育て世代の女性は非常に働きやすい環境が整っているのではないかと感じる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.05/ IDans-6082957
30代前半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【良い点】 子供の体調不良などで急に休むことになっても休みやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 プロジェクトの単位が小さいので休んだ分のリカバリは自分でやらな... 続きを読む(全111文字)
【良い点】 子供の体調不良などで急に休むことになっても休みやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 プロジェクトの単位が小さいので休んだ分のリカバリは自分でやらなければならないことが多かった(プロジェクトにもよる)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.09/ IDans-6170585
20代前半女性正社員ITコンサルタント
【良い点】 女性社員も多く、福利厚生がしっかり整っているため、... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 女性社員も多く、福利厚生がしっかり整っているため、働きやすいと思う。 出産から復帰している女性も社員も普通にいた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.29/ IDans-6144933
30代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性にとって、出産や子育てというライフイベントなどが多々控えているかと思うが、そういった際にライフイベントを優先しやすい環境が整っている。 短時間労働などを取... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 女性にとって、出産や子育てというライフイベントなどが多々控えているかと思うが、そういった際にライフイベントを優先しやすい環境が整っている。 短時間労働などを取得して勤務されている方でも、やりがいのある役回りを任されている方も多く、その点は非常に良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 さほど、特筆すべき問題点もないように思うが、育休期間がすこし短くなったことで以前反発も出でいた模様。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.09/ IDans-3505268
会員登録バナー

パナソニックシステムデザイン株式会社には
106件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
パナソニックシステムデザイン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半女性派遣社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新卒は3~4割くらい女性を採用しているようですね。業務内容からして男性の応募が圧倒的に多いと思われるので、女性はかなり入りやすいと言えるのでは? 【気になるこ... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 新卒は3~4割くらい女性を採用しているようですね。業務内容からして男性の応募が圧倒的に多いと思われるので、女性はかなり入りやすいと言えるのでは? 【気になること・改善したほうがいい点】 女性を増やしているのは良いことですが、本当に能力をみて採用しているのか疑問。女性だから下駄を履かせて採用しているけど、管理職の女性比率は低いし、いわゆる「マミートラック」しかない感じがする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.20/ IDans-4340795
30代前半女性正社員ITコンサルタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育児休暇は比較的取りやすく、出産しても働き続けている社員の方は多いと思います。 制度もある程度整っており、前例もたくさんあるため、続けやすいのだと思います。近... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 育児休暇は比較的取りやすく、出産しても働き続けている社員の方は多いと思います。 制度もある程度整っており、前例もたくさんあるため、続けやすいのだと思います。近年では在宅勤務も出来るようになり、さらに働きやすい環境は整ってきたと感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職はあまり多くはありません。そもそも社員の比率が男性がかなり多く、なかなか厳しいのかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.06/ IDans-3608835
30代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
育児休暇や時短制度が整備されており、女性にとっては概ね働きやすい環境ではないかと思う。実際に、結婚や出産をしても働き続ける女性が多いように思う。ただし、時短制度が認められ... 続きを読む(全169文字)
育児休暇や時短制度が整備されており、女性にとっては概ね働きやすい環境ではないかと思う。実際に、結婚や出産をしても働き続ける女性が多いように思う。ただし、時短制度が認められている期間が他のパナソニックグループに対して短いことや、出産等で休職した場合には業績評価が最低ランクとして扱われる点など問題点も多く、今後改善が必要であると考えられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.20/ IDans-1237559
20代後半男性正社員セールスエンジニア・プリセールス
在籍時から5年以上経過した口コミです
IT業界にしては女性社員の割合が多く働きやすい環境にあると思います。 ※年度によっては男性社員よりも女性社員の入社人数が多いことも。 大手グループ企業ということもあり産... 続きを読む(全160文字)
IT業界にしては女性社員の割合が多く働きやすい環境にあると思います。 ※年度によっては男性社員よりも女性社員の入社人数が多いことも。 大手グループ企業ということもあり産休などの福利厚生も整っていますので、 安心して働けるのではないかと思います。 実際に産休後に復帰して活躍されている女性社員も多数いらっしゃいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.12/ IDans-263508
20代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性活躍を推進している。女性の管理者を作るべく会社としていろいろ考えている模様。 当時は女性社員が全体の3割近くいましたが、お局的な人はあまりおらず良かったで... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 女性活躍を推進している。女性の管理者を作るべく会社としていろいろ考えている模様。 当時は女性社員が全体の3割近くいましたが、お局的な人はあまりおらず良かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 当時は子育てしながら働きやすい環境とは言えませんでしたが、各種ルール整備含め会社内で検討はしていた模様です。現職の社員に聞いたところ制度はそこまで変わっていないみたいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.31/ IDans-3920731
30代前半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性社員を見ているとやはり制度がしっかりしているため、働きやすいと感じている人が多いように思う。時短で働くなどかなりフレキシブルに対応していたので、おそらく今もそういうの... 続きを読む(全185文字)
女性社員を見ているとやはり制度がしっかりしているため、働きやすいと感じている人が多いように思う。時短で働くなどかなりフレキシブルに対応していたので、おそらく今もそういうのは続いているのではないかと思う。女性のキャリアパスについては分からない。労働環境の向上については人事が頑張って色々な取り組みをしていて、女性の労働環境に関するワーキンググループというのがあったと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.19/ IDans-1209150
20代後半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休・育休を経て復帰する女性社員もあり、女性の働きやすさは問題ないのではないかと思います。グループ会社全体のポリシーもあるので無理をさせる環境ではないですね。... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 産休・育休を経て復帰する女性社員もあり、女性の働きやすさは問題ないのではないかと思います。グループ会社全体のポリシーもあるので無理をさせる環境ではないですね。 【気になること・改善したほうがいい点】 男性社員の育児休暇を考慮していただければありがたいと当時は感じました。もちろん繁忙期であれば難しいとは思いますが、子育て世代に優しい職場環境を構築できていればもっと魅力的になると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.26/ IDans-2322733

パナソニックシステムデザインの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
4.00
平均年収 :
430万円
平均残業時間 :
24.3時間/月
募集求人数 :
130
MIRROR LPバナー

パナソニックシステムデザインの関連情報

パナソニックシステムデザインの総合評価

3.91
9件(15%)
17件(29%)
22件(37%)
6件(10%)
5件(8%)

会社概要

会社名
パナソニックシステムデザイン株式会社
フリガナ
パナソニックシステムデザイン
URL
https://group.connect.panasonic.com/psd/
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
代表者名
岩崎哲
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
200,000,000円
従業員数
460人
設立年月
2015年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1579417

パナソニックシステムデザインの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。