企業イメージ画像

教育業界 / 広島県広島市中町1番1号

2.43
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    21.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

30代後半男性正社員その他職種主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 2年目からすぐに管理職になれるが,待遇... 続きを読む(全78文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 2年目からすぐに管理職になれるが,待遇が良くなる訳ではない。 辞退者が多すぎて管理職の成り手がほとんどいない環境。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.05/ IDans-6159269
50代女性正社員塾講師・家庭教師
人間関係は、自分のいた場所は非常にギスギスしていた。ギラギラ野心満々な感じの人が評価されがちだったので、真面目なコツコツ型の自分には、努力も認めてもらえず、平社員は大変キ... 続きを読む(全90文字)
人間関係は、自分のいた場所は非常にギスギスしていた。ギラギラ野心満々な感じの人が評価されがちだったので、真面目なコツコツ型の自分には、努力も認めてもらえず、平社員は大変キツかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.23/ IDans-5896227
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
【良い点】 非常に風通し... 続きを読む(全24文字)
【良い点】 非常に風通しの良い環境だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.19/ IDans-6357589
30代前半男性正社員その他のサービス関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 現場の社員はグループ意識があり、チームで結果を出し... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 現場の社員はグループ意識があり、チームで結果を出していくことが求められるため、比較的に社員同士は仲が良かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7149240
会員登録バナー

株式会社AICエデュケーションには
326件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AICエデュケーションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 良い人が多い。教師になるだけあり面倒見の良い方が多いのだろう。 会社の方針はともかく、お一人お一人の社員の方々については尊敬できる人が多く、理不尽なことなども... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 良い人が多い。教師になるだけあり面倒見の良い方が多いのだろう。 会社の方針はともかく、お一人お一人の社員の方々については尊敬できる人が多く、理不尽なことなどもなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社に疑問をもったまま働いておられる上司の方は多くおられた。 また、今思うと、ビジネス感覚を持ち合わせた社員は少なかったのかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.18/ IDans-4736975
40代前半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 結局は年功序列的な部分が多いと感じる。最近は、何とか主任、何とか課長代理などを乱立させて、会社の方向性が見えなくなってきた。また、... 続きを読む(全213文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 結局は年功序列的な部分が多いと感じる。最近は、何とか主任、何とか課長代理などを乱立させて、会社の方向性が見えなくなってきた。また、管理職者の就業中の愚痴が多いので、会社の先行きが心配なところでもある。 【良い点】 数年前までは能力ではなく「やります!」と手を挙げたらほぼ誰でも校舎責任者(校舎管理者)になれたが、現在は一定の評価を受けないとなれなくなった。ある意味、実力主義と言える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.09/ IDans-3987365
30代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 校舎の中での関わりになり、集団授業のクラスも理系と文系の2人の社員が関わるので連携して取り組む必要があり、質問や相談はしやすい環境にあると思う。 【気になるこ... 続きを読む(全230文字)
【良い点】 校舎の中での関わりになり、集団授業のクラスも理系と文系の2人の社員が関わるので連携して取り組む必要があり、質問や相談はしやすい環境にあると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になったあと、役職が下がったり外されている人がいたのでライフプラン的な意味では立てずらいと思った。なぜ下がったのか上がったのかはためから見て分かりずらい場合もあった。昇給や給与のプラス評価の基準が示されたりすることもあり、改善しつつあるかもと感じてはいた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.18/ IDans-5967512
30代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 自分の教え子を優先的に重用することは即やめるべき。周りはかなり白い目で見ています。ほとんどの役職者において、「なぜその人がその立場... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自分の教え子を優先的に重用することは即やめるべき。周りはかなり白い目で見ています。ほとんどの役職者において、「なぜその人がその立場なの?」と思わざるを得ない人が多すぎます。 【良い点】 どこでもそうだと思いますがいい人は本当にいい人です。いろんな相談に乗ってくれたら悩みを共有してくださる先輩と同じ校舎になればとても心強いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.29/ IDans-4069739
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
教え方がうまい先生が生き残っているので、誰についていってもある程度のスキルは取得可能。 自ら勉強することが求められるだけでなく、教材作成などもあるため、頑張れば頑張るほ... 続きを読む(全152文字)
教え方がうまい先生が生き残っているので、誰についていってもある程度のスキルは取得可能。 自ら勉強することが求められるだけでなく、教材作成などもあるため、頑張れば頑張るほど個人のスキルは上がっていく。 配属される校舎にもよるが、小さな校舎でペアの先生が優秀だと、様々な数値で好影響をうけることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.17/ IDans-1310257
20代後半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
関係で満足している点は、上の方も社員の性質を一人一人よく見てらっしゃる点です。何かにつけて、適性をよく見抜いてらっしゃいます。 非常に勉強になる点が多く、スケジュール管... 続きを読む(全152文字)
関係で満足している点は、上の方も社員の性質を一人一人よく見てらっしゃる点です。何かにつけて、適性をよく見抜いてらっしゃいます。 非常に勉強になる点が多く、スケジュール管理なども一手にになってらっしゃるため、社員管理に関しても上の方の責任は大きいのではないでしょうか。「責任」という意味で勉強になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.11/ IDans-1229993
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 所属長という立場の校舎長やその上の統括の中に、難のある人が多くいます。労働時間や公休日を大幅に無視して、生徒のためにと謳って定期... 続きを読む(全551文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 所属長という立場の校舎長やその上の統括の中に、難のある人が多くいます。労働時間や公休日を大幅に無視して、生徒のためにと謳って定期テスト対策や補習を行ったり、「仕事ができないからこうなんだ」、「どうせ君はこんな行動や考えしかできないんでしょ」と一方的に怒ったりまくし立ててきたり、「なんで数値がこんなに取れないんだ!」と、数値の悪い社員を並べてキレる上司もいるそうです。 また、平気でパワハラをしている校舎長を、別の校舎長が崇め奉り、「あの校舎長は素晴らしい、みんなあの校舎長は大好きだ」と、みんなが見る掲示板に書いて、パワハラの事実をもみ消そうとする校舎長もいます。上司によって、客観的、理性的に物事を見られる良い人と、主観的、感情的にしか物事を見られない残念な人がいるので、気をつけて下さい。 【良い点】 研修や電話、メールで、授業や業務のアドバイスをいただき、一生懸命教えてくださる社員の方もいます。 管理者は、平社員+αの認識(大きい校舎だと激務のようですが…)なので、様々なしんどさを分かってくださり、また、20代の管理者も多いので、一緒に励ましあったり、相談し合ったりして頑張り合うことができます。 人事課の方も優しい方が多いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.18/ IDans-2047542
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
管理職に魅力は全く感じないです。 早い人では二年目や三年目で小さい校舎の管理者を任されます。 しかし、仕事量が圧倒的に増える割に、給料はほとんど上がりません。 ひど... 続きを読む(全175文字)
管理職に魅力は全く感じないです。 早い人では二年目や三年目で小さい校舎の管理者を任されます。 しかし、仕事量が圧倒的に増える割に、給料はほとんど上がりません。 ひどい所では校舎管理者の休みは週1日となっており、模試などで休みがすぐになくなります。 ただ、仕事が好きな方にとっては、すぐにチャレンジできる環境にあるので良いのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.04/ IDans-616386
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的に校舎には、自分ともう一人の教師しかいない。他に同僚がいないため、性格が合えば、他の同僚を気にすることもなく、気楽に働けるだろう。しかし、気が合わなければ、ずっと二... 続きを読む(全166文字)
基本的に校舎には、自分ともう一人の教師しかいない。他に同僚がいないため、性格が合えば、他の同僚を気にすることもなく、気楽に働けるだろう。しかし、気が合わなければ、ずっと二人っきりなので毎日が苦痛だろう。基本的に社員は優しく、穏やかな人が多い。わからないことなどは教えあえる環境があり、教えたがりの性格なのも教師職だからかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.09/ IDans-466733
20代前半女性非正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
上層部は性格の良い人が多いです。中間管理職や平社員の中には良い人も悪い人もいます。そのためにすべての同僚に同じ態度で接するのが本当に難しいと思います。年が近い人、同期とは... 続きを読む(全150文字)
上層部は性格の良い人が多いです。中間管理職や平社員の中には良い人も悪い人もいます。そのためにすべての同僚に同じ態度で接するのが本当に難しいと思います。年が近い人、同期とは仲良くやっていきやすい雰囲気があります。会社も同期どうしの関係を強くしていくように取り組んでいます。私も同期のことは大好きです。!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.12/ IDans-644884
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
・非常に若い時から重要なポストを任されるので、キャリアを積みたいかたにはおすすめ。 ・教育職ということもあり、研修を熱心にしてくださる。新人や経験の浅い先生はもちろん、... 続きを読む(全193文字)
・非常に若い時から重要なポストを任されるので、キャリアを積みたいかたにはおすすめ。 ・教育職ということもあり、研修を熱心にしてくださる。新人や経験の浅い先生はもちろん、経験を積んだ先生も研修に積極的に参加しているので非常に友好な関係を築けることが多い。 ・管理職の最大の魅力は校舎運営を自由にできるところ。現在160以上の校舎を展開しているので、バリエーションに富んだ校舎ができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.05.18/ IDans-55223
MIRROR LPバナー

AICエデュケーションの関連情報

AICエデュケーションの総合評価

2.43
7件(3%)
18件(9%)
61件(30%)
63件(31%)
56件(27%)

会社概要

会社名
株式会社AICエデュケーション
フリガナ
エーアイシーエデュケーション
旧社名
株式会社鷗州コーポレーション
URL
https://aic-oshu.jp/
本社所在地
広島県広島市中町1番1号
代表者名
桑原克己
業界
教育
資本金
100,000,000円
従業員数
522人
設立年月
1986年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1505720
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。