企業イメージ画像

教育業界 / 広島県広島市中町1番1号

2.43
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    21.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:42

30代後半男性正社員
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 新体制になって、人事評価が連帯責任制となってしまい、個人がどれだけ成果を上げても入っている校舎の数値が悪いと低評価、減給となる。 ... 続きを読む(全720文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新体制になって、人事評価が連帯責任制となってしまい、個人がどれだけ成果を上げても入っている校舎の数値が悪いと低評価、減給となる。 すなわち、自分の授業でどれだけ生徒を増やしても、他の授業を担当している社員がそれ以上に生徒を減らせばマイナス評価ということである。 教師職で最も生徒数を獲得し、持ち上げ率の高さ、退塾率の少なさにおいても社内トップテンに入るような社員がこの評価により低評価、減給とされ、よそに移ってしまった。 「出来の悪い社員や後輩を恨みながら仕事をするようなことをしたくない」 「人事評価は個人に対して改善目標を示せるようなものでなければならない」 「十把一絡げで人を見る組織にはついていけない」 彼のこの言葉が今でも耳に残っている。 この評価制度に不満を感じて抜けていく優秀な社員は少なくなく、残るのは何らかの事情で残らざるを得ない者か、独り立ちしきれない技量未熟者である。 皮肉なことに、抜けている社員が優秀であること、あったことは社内の公開されている数値が立証している。ただ、新体制が意図的に無視して評価していないだけ。結果、優秀と認められたが評価されていない人間がどうするかは明らか。 現行制度では将来性があるとは思えない。 聞く限りでは、ここを抜けてよそに移った社員、フリーになった社員の収入は在職時を上回るという。抜けた社員を慕って追いかけようとする生徒も存在する。人事評価がいかに不当かは明らか。 経営陣が変わらない限りこの制度の刷新はなく、制度の刷新がない限り、どこかの芸能事務所のように優秀な人材が次々流出し、最終的には退職金すら危うくなる恐れがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.15/ IDans-5726845
30代後半男性正社員その他職種主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 残業という概念がないため,超長時間労働に対しての対価は存在しない。 一般的な塾業界と同様の長時間労働だが,極めて低賃金であることが... 続きを読む(全506文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業という概念がないため,超長時間労働に対しての対価は存在しない。 一般的な塾業界と同様の長時間労働だが,極めて低賃金であることが特徴。 近年の業績不振による賞与カットが続いており,教師職社員が大量離職。 授業を担当できる教師が不足しているが,企業自体の悪評が多く, 社員の採用がおぼつかないのが現状といえる。 ここ最近は苦肉の策で,事務職社員のベース給与をカットし, 教師職社員に割り当てて見た目上教師の待遇をよくして見せているようだ。 結果として教師も事務職も共に離職するという状況になっている。 内部崩壊しているため塾としてはほぼ死に体。 教材や模擬試験を自社製にこだわり,その品質が強みでもあったのは過去のこと。 内製の商品を開発できる社員がほぼ離職済。 かつての強みはすべて失われているといってよい。 未だ関西にも校舎を出しているが 関西地区に所属していた教師が一斉に全員辞めたと聞く。 かつて北九州から撤退したのと同様,いつ撤退するかの秒読みだろう。 社名を変え,鴎州塾のブランドを捨てていることから色々と察したほうがよい企業。 【良い点】 ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.29/ IDans-6065683
20代後半女性正社員教師
年収:
年収万円
年収に関して、新卒〜若手は他の中小企業と比較すると貰える方だと思う。  しかしその後の昇進次第では上がり幅が少なく、たとえ校長になろうとも責任は増えるが、雀の涙ほどしか手... 続きを読む(全186文字)
年収に関して、新卒〜若手は他の中小企業と比較すると貰える方だと思う。  しかしその後の昇進次第では上がり幅が少なく、たとえ校長になろうとも責任は増えるが、雀の涙ほどしか手当はつかない。 評価に関しては、合格実績や講習会受講などのポイントによって決まる。それらは年度初めにどのクラスの担当を任されるかによって変わる部分も大きいため、実力だけではどうにもならないところがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.10/ IDans-5861349
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 時間外労働、休日出勤をせざるを得ない時が多いにも関わらず、時間外手当は取得することがほとんど難しいです。時間外手当の制度自体はある... 続きを読む(全223文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時間外労働、休日出勤をせざるを得ない時が多いにも関わらず、時間外手当は取得することがほとんど難しいです。時間外手当の制度自体はあるそうですが、実際は上司も無償で時間外労働を当たり前のようにしているので、申請ができない雰囲気です。 それが気にならない人なら大丈夫だと思いますが、無償での時間外労働に抵抗がある人には入社をお勧めしません。 【良い点】 生徒数などの数字を基に評価がされているのでわかりやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.01/ IDans-4809009
会員登録バナー

株式会社AICエデュケーションには
326件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AICエデュケーションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
年収:
年収万円
【良い点】 個人の売り上げ... 続きを読む(全27文字)
【良い点】 個人の売り上げがボーナスなどに反映されます
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.19/ IDans-6357591
20代前半男性パート・アルバイト塾講師・家庭教師
年収:
年収万円
【良い点】 時給は少なくはない。業務も体力を使うものではなく、コスパはいい。どれだけモチベーションを持つか、どれだけ気力を使うか、どれだけ通勤の手間がかかるか、でコスパは... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 時給は少なくはない。業務も体力を使うものではなく、コスパはいい。どれだけモチベーションを持つか、どれだけ気力を使うか、どれだけ通勤の手間がかかるか、でコスパは変わる。業績が収入に直接関わることはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 業績に応じて昇給する仕組みがあればモチベーションが上がり、やりがいに繋がる。交通費の適用範囲が広がると尚良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.12/ IDans-4778365
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 数値実績で評価が決まること自体は良いが、査定項目や算出方法が毎年コロコロと変わるためにモチベーションは保ちづらい。 【良い点】 年... 続きを読む(全140文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 数値実績で評価が決まること自体は良いが、査定項目や算出方法が毎年コロコロと変わるためにモチベーションは保ちづらい。 【良い点】 年次に関係なく、担当生徒の数、各種ノルマの達成率、生徒の成績向上率などといった数値実績で純粋に評価が決まる点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.05/ IDans-5661017
20代前半男性正社員その他職種
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 1年を通して評価基準が何度も変わり、何を目指して働くのかよく分からなくなる。せっかく、その評価に見合うように働いても、変わってしま... 続きを読む(全176文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 1年を通して評価基準が何度も変わり、何を目指して働くのかよく分からなくなる。せっかく、その評価に見合うように働いても、変わってしまう。注力のしどころがわからない。しかもそれは、給料日直前に言われる。また、評価基準の変更にともなう手当の額が、妥当とは言えず、頑張っても報われていないというのは皆口々にいっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.20/ IDans-4836763
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は塾業界ということで総じて... 続きを読む(全70文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は塾業界ということで総じて低い。コロナ禍で就職したこともあり、会社側に交渉する余地もなかった!!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.16/ IDans-7502276
50代女性正社員塾講師・家庭教師
年収:
年収万円
求められる労働力に対し... 続きを読む(全22文字)
求められる労働力に対して給与が低いと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.23/ IDans-5896222
40代前半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はころころと変わり不明瞭。いわゆる組合も存在しないため言いなりになるほかない。仮にそれなりの成績を残せても、担当生徒数が2... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はころころと変わり不明瞭。いわゆる組合も存在しないため言いなりになるほかない。仮にそれなりの成績を残せても、担当生徒数が200名近くいないと下方修正され、昇給はほぼない。これにより中堅クラスの社員が30,40代で退職することが多い。 【良い点】 上位5%に入るくらいの好成績を残せた社員のみそこそこの昇給がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.28/ IDans-4305883
30代前半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価の部分と納得できない講座が多くありました。生徒数が減っていることに大変焦りを感じました。また、校舎を増やしすぎる事が大変負担に... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価の部分と納得できない講座が多くありました。生徒数が減っていることに大変焦りを感じました。また、校舎を増やしすぎる事が大変負担になっていると感じました。増やしてもすぐに閉鎖して、校舎数が減っていたのは不安に感じました。 【良い点】 凄い先輩社員に色々と教えて頂きました。色んな授業の展開の方法や研修などを通じて、さまざまな小ネタを学ぶことができました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.19/ IDans-4636022
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 数字が自分だけでなんとかなるものでないため、非常にやりにくかった。組む人間にもよるため、大きい校舎の大きいクラスを担当するだけで勝... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 数字が自分だけでなんとかなるものでないため、非常にやりにくかった。組む人間にもよるため、大きい校舎の大きいクラスを担当するだけで勝ち。そこは平等ではないと常に感じている。また子供相手の営業のため、子供を騙す感覚を最後の方は持ってしまったため、やめようと思った。 【良い点】 はっきりと数字が出ることはやりやすかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.31/ IDans-3920808
20代後半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務時間、日数に対して給料は安いです。残業代は出たことありません。普通程度の評価だと年次昇級も数千円程度で期待できません。また、評... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務時間、日数に対して給料は安いです。残業代は出たことありません。普通程度の評価だと年次昇級も数千円程度で期待できません。また、評価が分かりやすいと書きましたが、社長に好かれている人たちは「数字の出やすい」校舎に配属されるようになっており、決して平等ではありません。 【良い点】 評価制度ははっきりと数字が出るので分かりやすいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.25/ IDans-3688654
20代後半男性正社員新規事業・事業開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年に一度、次年度に向けた異動希望調査が行われ、配属や働き方についてはある程度本人の意向を考慮してもらうことができる。 評価も年に一... 続きを読む(全172文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年に一度、次年度に向けた異動希望調査が行われ、配属や働き方についてはある程度本人の意向を考慮してもらうことができる。 評価も年に一度行われるが、上長からのフィードバックは特に無く一方的なもので、成長を促すような評価制度にはなっていない。昇格・昇給・賞与の判定のインプットとしての役割がメインなのだろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.02/ IDans-5513022
MIRROR LPバナー

AICエデュケーションの関連情報

AICエデュケーションの総合評価

2.43
7件(3%)
18件(9%)
61件(30%)
63件(31%)
56件(27%)

会社概要

会社名
株式会社AICエデュケーション
フリガナ
エーアイシーエデュケーション
旧社名
株式会社鷗州コーポレーション
URL
https://aic-oshu.jp/
本社所在地
広島県広島市中町1番1号
代表者名
桑原克己
業界
教育
資本金
100,000,000円
従業員数
522人
設立年月
1986年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1505720
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。