企業イメージ画像

教育業界 / 広島県広島市中町1番1号

2.43
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    21.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:31

20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 授業準備や生徒・保護者のフォロー、連絡事項の確認等で結局出社時間よりは皆早くでている。逆にそうしないと仕事が回らないまであります。... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 授業準備や生徒・保護者のフォロー、連絡事項の確認等で結局出社時間よりは皆早くでている。逆にそうしないと仕事が回らないまであります。 また、休日も授業準備等でしっかり休めない。有休も代行を立てないのといけないので取りやすい環境とはいい難い。 【良い点】 午後からの出勤なので午前中はゆっくり過ごすことができる。 病院や市役所にも行きやすいので、午前をのんびり過ごしたい人にはおすすめ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.11/ IDans-5248878
30代後半男性正社員その他職種主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業という概念が無いため,... 続きを読む(全67文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業という概念が無いため,超長時間勤務が基本。 有休の日数だけ消化して,出社をするのがザラ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.05/ IDans-6159277
20代後半女性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 校舎長レベルになると、公休日がいつなのか分からないくらいいつでも出勤している。懇談などがあると勤務時間という概念はほぼなくなる。持... 続きを読む(全175文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 校舎長レベルになると、公休日がいつなのか分からないくらいいつでも出勤している。懇談などがあると勤務時間という概念はほぼなくなる。持ち帰り業務も多い。 【良い点】 平日にぽこっと授業のない日が2.3日続けてあったりするので、遊びに行ったりしやすい。そもそも基本土日が出勤なので、平日休みが希望の人にはいい職場。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.24/ IDans-5695079
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 原則として1年間同じクラスを担当するので、好きなタイミングで有給を取得するといったことはやりづらい。また、授業の予習などはある程度... 続きを読む(全222文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 原則として1年間同じクラスを担当するので、好きなタイミングで有給を取得するといったことはやりづらい。また、授業の予習などはある程度休日にやらざるを得ない。 【良い点】 ワークライフバランスについては上司の裁量によるところが大きいと思うが、休日出勤を強制されるようなことは今のところない。定期テスト対策の振替などで1週間程度の連休を作ることもできた。休日に関しては、この業界の中では取れている方だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.10/ IDans-5382978
会員登録バナー

株式会社AICエデュケーションには
326件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AICエデュケーションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 基本は14時出社22時退社ですが、校舎によっては2時間以上早い出社、1時間以上遅い退社は当たり前のようにあります。(時間外手当は出... 続きを読む(全254文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本は14時出社22時退社ですが、校舎によっては2時間以上早い出社、1時間以上遅い退社は当たり前のようにあります。(時間外手当は出ません) また、授業準備は勤務時間内にしてはならないという風潮があるので、遅い時間に帰宅した後、明け方まで授業準備をしないといけないこともあります。 社歴が浅い社員には課題が課されることもあり、睡眠時間も短くなり、昼夜逆転してしまう社員も多いです。 【良い点】 教師職の人は基本は14時出社なので、午前中に病院や美容院などに行きやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.01/ IDans-4809013
20代前半男性パート・アルバイト塾講師・家庭教師
【良い点】 通勤時間で大きく変わる。近ければ移動の手間がかからず、時間もかからない。よって、仕事に使う時間を減らせ、食事や睡眠、プライベートに時間を当てられる。 【気にな... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 通勤時間で大きく変わる。近ければ移動の手間がかからず、時間もかからない。よって、仕事に使う時間を減らせ、食事や睡眠、プライベートに時間を当てられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 業績が良い人ほど、人の良い人ほど、難しい案件にアサインされる、又は、僻地の勤務を打診される。が、希望は通るので、結局は自分次第となる。ただ、日頃から貢献している人は、やはり、いざという時に希望が通りやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.13/ IDans-4778374
50代女性正社員塾講師・家庭教師
休日も持ち帰りの仕事で潰れ、自分の睡眠時間もほぼ取れず、ワークライフバランスなど別世... 続きを読む(全84文字)
休日も持ち帰りの仕事で潰れ、自分の睡眠時間もほぼ取れず、ワークライフバランスなど別世界の話でした。 家庭も自分の私的領域も徹底的に犠牲にしてもよいという覚悟が必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.23/ IDans-5896224
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 振替などはできるが、なかなか有休が取りづらい雰囲気がある。 特に講習時期は絶対に有休は取れない。 時期を選んで有休を取る必要がある... 続きを読む(全86文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 振替などはできるが、なかなか有休が取りづらい雰囲気がある。 特に講習時期は絶対に有休は取れない。 時期を選んで有休を取る必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.19/ IDans-6357587
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
【良い点】 出社時間が遅いので午前中に時間を作りやすい。前日仕事があっても飲みに行ったりも可能。塾業界全体に言えることではあるが。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全140文字)
【良い点】 出社時間が遅いので午前中に時間を作りやすい。前日仕事があっても飲みに行ったりも可能。塾業界全体に言えることではあるが。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく体調不良等で休みにくい。自分が休むことで迷惑をかける可能性が高い。まあ休むならきちんと謝りましょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.16/ IDans-7502279
30代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 以前よりは有休が取りやすくなり、勤務時間の数時間前から出社を強要されたりということが少なくなったようにおもいます。プライベートの時間についての理解がされつつあ... 続きを読む(全243文字)
【良い点】 以前よりは有休が取りやすくなり、勤務時間の数時間前から出社を強要されたりということが少なくなったようにおもいます。プライベートの時間についての理解がされつつあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 勤務時間帯が昼から夜までなので仕事中心の生活になりがちです。 特に生徒数を多く担当すると懇談などで休日出社が当たり前の状況になりがちです。 会社からは勤務日に行うように指導されますが、授業など通常の業務がなくなる訳では無いため、実質サービス出社になることになります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.28/ IDans-3493179
20代後半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 先生という仕事なので、生徒の成績向上や志望校合格といったやりがいがダイレクトに感じられる点。 【気になること・改善したほうがいい点】 「生徒のため」という大義... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 先生という仕事なので、生徒の成績向上や志望校合格といったやりがいがダイレクトに感じられる点。 【気になること・改善したほうがいい点】 「生徒のため」という大義名分でサービス残業や休日出勤が当たり前になっている点。もちろんそこにお金は発生しません。また、卒塾生の講師や、社長に好意的な人間だけがおいしいポジションにつける体制も変えるべきだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.25/ IDans-3688636
30代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 最近の内部変革によって色々と変わってきたが、一言で言えば前社長の色を消したいだけでやっていることは同じ。パソコン上でのことがタブレ... 続きを読む(全217文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 最近の内部変革によって色々と変わってきたが、一言で言えば前社長の色を消したいだけでやっていることは同じ。パソコン上でのことがタブレット上に変わっただけで時間を猛烈に奪われる。お客様と向き合う時間を増やすとの言葉は一体なんだったのだろうか。。。しかもあり得ないほどの恐怖政治かつ2枚舌。そのため自分のプライベートな時間を犠牲にして仕事をする人間がむしろ増えている。 【良い点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.16/ IDans-4959641
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 平日の公休日+日曜日が休みとなることが多いが、日曜日は生徒の学校行事に顔を出すことを勧められ、非常に不愉快だった。問題研究の時間な... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 平日の公休日+日曜日が休みとなることが多いが、日曜日は生徒の学校行事に顔を出すことを勧められ、非常に不愉快だった。問題研究の時間なども休みの日にしないといけないので、プライベートは実質無いものだと思った方が良いかもしれない。 【良い点】 土日祝が休みでは無い分、公休日はどこも空いているため気兼ねなく楽しむことが出来た。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.29/ IDans-3080811
20代後半男性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 夜残業することはそんなになかったが,出勤時刻より1時間程前に来ることが当たり前のような風潮。早めに出勤するよう所属長が言わなくても... 続きを読む(全217文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 夜残業することはそんなになかったが,出勤時刻より1時間程前に来ることが当たり前のような風潮。早めに出勤するよう所属長が言わなくても,先輩社員から指摘が。 【良い点】 年間の休日カレンダーに基づいて休日が決まっているので,突然休日出勤することは基本的にない。(体調不良の教師の代講授業が発生しない限り)学校教員をしていた知人は,土日も部活で休みがないと言っていたが,塾講師なのでそれはなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.18/ IDans-5048340
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
まず、基本的には平日+日曜日休み、かつ勤務時間が14:00~22:00なので、一般的に休みが噛み合わない。また、夏休み以降は的中ゼミや定期テスト対策、模試などでどんどん日... 続きを読む(全276文字)
まず、基本的には平日+日曜日休み、かつ勤務時間が14:00~22:00なので、一般的に休みが噛み合わない。また、夏休み以降は的中ゼミや定期テスト対策、模試などでどんどん日曜日が潰れていく。謎の平日連休がときどきあるが、会社の人達としか遊べない。有給は体調が余程悪い時しか取れません。結婚式やプライベートで、という話は言語道断という雰囲気。プライベートを我慢して、仕事を頑張れる人じゃないときついと思います。家庭を持たれている方は、子どもと遊んだり関わったりする時間が取れないと嘆かれていました。若いうちでないと、身体的にも精神的にも持たないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.09/ IDans-2035639
MIRROR LPバナー

AICエデュケーションの関連情報

AICエデュケーションの総合評価

2.43
7件(3%)
18件(9%)
61件(30%)
63件(31%)
56件(27%)

会社概要

会社名
株式会社AICエデュケーション
フリガナ
エーアイシーエデュケーション
旧社名
株式会社鷗州コーポレーション
URL
https://aic-oshu.jp/
本社所在地
広島県広島市中町1番1号
代表者名
桑原克己
業界
教育
資本金
100,000,000円
従業員数
522人
設立年月
1986年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1505720
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。