企業イメージ画像

教育業界 / 広島県広島市中町1番1号

2.43
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    21.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

男性スクールマネージャー
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

英語教育をどう捉えているか


【印象に残った質問2】

FCオーナーのサポート


【面接の概要】

首都圏での採用でしたが、広島本社の会社のため首都圏の塾よりも賃金水準が低く、採用に苦労をしている印象を受けました。採用予定の教室が赤字であり、生徒数が増えればそれに応じて給与も上がるとの説明でした。客単価の説明から、現在の生徒数であればこの給与でも仕方がないかな、今までの経験を活かせば損益分岐点を超えるのは余裕だなと考え、希望額には届かないけれども納得するところがありました。

【面接を受ける方へのアドバイス】

田中学習会と並ぶ中国地方トップの学習塾です。賃金体系が明確で、ノルマをこなせばボーナスも給与も上がります。ノルマをこなせないと当然下がります。広島と首都圏では最低賃金が異なるので、想定的にノルマが高すぎると感じるかもしれません。

投稿日2024.02.19/ IDans-6717758
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
年収:
330万円

【良い点】

年次に関係なく、担当生徒の数、各種ノルマの達成率、生徒の成績向上率などといった数値実績で純粋に評価が決まる点。

【気になること・改善したほうがいい点】

数値実績で評価が決まること自体は良いが、査定項目や算出方法が毎年コロコロと変わるためにモチベーションは保ちづらい。

投稿日2022.12.05/ IDans-5661017
20代前半男性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

生徒第一主義をモットーとし、教育に情熱を注げる環境であると感じたため入社。


しかし、入社してから聞いた社長の話といえば数字のことばかり。生徒増加率や退塾率、講習受講率など全てにノルマが課され、達しなければ評価ダウン。必死に受講を勧めノルマを達成したと思えば、講習教材の内容の薄さに驚愕。正直詐欺で訴えられないのが不思議なくらいです。そんなものを本気で勧められるわけがないですし、ノルマ達成のためと割り切って勧めている社員も結局は生徒のことを自分の評価アップのための踏み台くらいにしか考えていないのでしょう。


会社が存続していくためにはたしかに数字は追っていかねばなりませんが、生徒第一主義どころか生徒をカネヅルとしか捉えられなくなった会社に将来性は感じられません。

投稿日2018.06.15/ IDans-3127771
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 評価の基準に関しては、明確に数値化されており、わかりやすいと思う。年齢や経験に関係なく、数値次第で昇給や賞与が決まる。 高い評価を得ている人の手法などは積極的... 続きを読む(全277文字)
【良い点】 評価の基準に関しては、明確に数値化されており、わかりやすいと思う。年齢や経験に関係なく、数値次第で昇給や賞与が決まる。 高い評価を得ている人の手法などは積極的に公開する雰囲気があるので、それそ参考にすればいいので、社歴が浅くても数値を出すことは可能だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域による格差が大きいように思う。もともと生徒が少ない地域や集まりにくい地域に配属になると、次年度の昇給は絶望的になる。 イベントごとにノルマがあるが、各家庭の経済状況が厳しいこともあり、ノルマの達成はかなり難しいと思う。(これも地域による)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.20/ IDans-2425754
会員登録バナー

株式会社AICエデュケーションには
326件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AICエデュケーションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
教え子とずっと関係を持ち続ける事を進める社風です。 ですが純粋に教師でありたいという思いだけでなく社員としてもすぐれていることを要求されます。 時には教師として親身に... 続きを読む(全233文字)
教え子とずっと関係を持ち続ける事を進める社風です。 ですが純粋に教師でありたいという思いだけでなく社員としてもすぐれていることを要求されます。 時には教師として親身になって生徒と向き合う半面、時には社員となって商品となる講座等を生徒、保護者に買ってもらえるような働きかけをしていきます。 ノルマというわけではありませんが、各イベントごとに目標が設定されそれぞれ地区毎、個人ごとにランキングが出されます。場合によっては上位の人だけ名前がでるという配慮もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.02.05/ IDans-7384
MIRROR LPバナー

AICエデュケーションの関連情報

AICエデュケーションの総合評価

2.43
7件(3%)
18件(9%)
61件(30%)
63件(31%)
56件(27%)

会社概要

会社名
株式会社AICエデュケーション
フリガナ
エーアイシーエデュケーション
旧社名
株式会社鷗州コーポレーション
URL
https://aic-oshu.jp/
本社所在地
広島県広島市中町1番1号
代表者名
桑原克己
業界
教育
資本金
100,000,000円
従業員数
522人
設立年月
1986年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1505720
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。