企業イメージ画像

教育業界 / 広島県広島市中町1番1号

2.43
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    21.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:22

30代後半男性正社員その他職種主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナとは無関係な業績悪化... 続きを読む(全67文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナとは無関係な業績悪化が続いており, ベース給与,賞与カットを行って延命をしている状況。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.05/ IDans-6159275
20代後半女性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 少子化の時代で多様化が叫ばれる中、集団授業がメイン商品。建てる場所も確保しないままに小学校をバタバタ建てていて不安。 【良い点】 ... 続きを読む(全89文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 少子化の時代で多様化が叫ばれる中、集団授業がメイン商品。建てる場所も確保しないままに小学校をバタバタ建てていて不安。 【良い点】 なし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.24/ IDans-5695080
50代女性正社員塾講師・家庭教師
ギラギラしたやる気は感じ... 続きを読む(全25文字)
ギラギラしたやる気は感じるので一定成長すると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.23/ IDans-5896219
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 教師として採用され、教師として評価された人間が、会社経営に携わっている。 賛否両論あるとは思うが、現場にいた一個人としては、経営陣... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教師として採用され、教師として評価された人間が、会社経営に携わっている。 賛否両論あるとは思うが、現場にいた一個人としては、経営陣に対して少し頼りなさを感じた。(人として良い人、尊敬できる人ではあるのだが、経営者として優秀なのかは分からない、という意。) 【良い点】 広島にのこる知名度、それなりの実績はまだ残っているか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.18/ IDans-4736993
会員登録バナー

株式会社AICエデュケーションには
326件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AICエデュケーションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社長が変わって、傾いていると思う。校舎の数はどんどん減っている。塾に入れないという親も多くいて、個人塾の個別指導に治る過程がおおく... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社長が変わって、傾いていると思う。校舎の数はどんどん減っている。塾に入れないという親も多くいて、個人塾の個別指導に治る過程がおおくなっているため、集団授業には限界を感じている。高等部は、いい先生もいるが、新卒の採用もあり、何を売りにしているのか分からない。授業は人である。ということがわかっていないため、人事もめちゃくちゃ。 【良い点】 特にない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.31/ IDans-3920812
20代後半男性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 常に変化を続けているので、一貫性が見られないという点もあります。個別を増やして、次年度減らして、その次の年度にはまた増やして、など... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 常に変化を続けているので、一貫性が見られないという点もあります。個別を増やして、次年度減らして、その次の年度にはまた増やして、など。また、基本的には、映像授業で理社国は指導するようになりました。集団も個別も英数がメインです。 【良い点】 常に変化を続けています。時間割、集団と個別の時間配分等々、連続して同じだった年はないと記憶しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.24/ IDans-2734488
50代男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 10年以上前までは他塾を圧倒していたように思うが、現在は立場が逆転している。恐らく規模を拡大しすぎたこと、塾としての「質」の進化が... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 10年以上前までは他塾を圧倒していたように思うが、現在は立場が逆転している。恐らく規模を拡大しすぎたこと、塾としての「質」の進化がなされなかったことが原因だと思われる。仮に鷗州塾が他の塾より優れている点を述べよと言われても残念ながら思い浮かばない。 【良い点】 特に広島県においては知名度はそこそこまだあるように思う。(地域によっては以前よりは低下しているように思われる)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.08/ IDans-4454680
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 中小企業ならではのフットワークの軽さがあり、世の中の動きに合わせて毎年柔軟に事業形態を変化させています。 【気になること・改善したほうがいい点】 長期的なビジ... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 中小企業ならではのフットワークの軽さがあり、世の中の動きに合わせて毎年柔軟に事業形態を変化させています。 【気になること・改善したほうがいい点】 長期的なビジョン・成長戦略が見えてこない気がします。市場の動きに合わせた後手後手の動きになっているような気もします。今年の社長交代をきっかけにどう会社が変化するのか、これから楽しみにしています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.29/ IDans-2557283
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
客単価の安い形態では頭打ちになっている印象。 圧倒的低価格での薄利多売作戦か、高価格帯でのプレミアム作戦の2局化が塾業界でも進んでいる。 また、個別の需要も年々増大し... 続きを読む(全180文字)
客単価の安い形態では頭打ちになっている印象。 圧倒的低価格での薄利多売作戦か、高価格帯でのプレミアム作戦の2局化が塾業界でも進んでいる。 また、個別の需要も年々増大しているが、取り込めているとは言い難い印象である。 社長の次の一手が何なのか楽しみであるが、社員は振り回されているともいえる。年々、パンフレットには新設の文字が踊るが、消えていく商品も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.12/ IDans-1337810
30代後半男性正社員塾講師・家庭教師課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
学習塾だけでなく学校経営なども手がけるなど多岐にわたるため、相互シナジーもうまれ盤石な経営になりつつあった。小学入試から大学受験、そして中学、高校、お年寄りのパソコン教室... 続きを読む(全156文字)
学習塾だけでなく学校経営なども手がけるなど多岐にわたるため、相互シナジーもうまれ盤石な経営になりつつあった。小学入試から大学受験、そして中学、高校、お年寄りのパソコン教室など幅広い客層を相手にしている点は、他の学習塾とは一線を画していると思う。一方で、毎年塾内での経営方針が変わるため現場は混乱することもあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.19/ IDans-5884706
40代前半男性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
鴎州塾、進学ゼミWINを展開する社長の考えには先天性があり、社員のこともよく考えてくれていると感じる。また、会社全体としては塾だけでなく多くの部門が存在しているため、西日... 続きを読む(全161文字)
鴎州塾、進学ゼミWINを展開する社長の考えには先天性があり、社員のこともよく考えてくれていると感じる。また、会社全体としては塾だけでなく多くの部門が存在しているため、西日本では最大の総合教育機関だと思える。今後は大阪の成功次第で東京への進出も検討されているようで、社長の鋭い経営者意識で今後も安定していく企業だと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.19/ IDans-1128091
20代前半女性非正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
社長の経営戦略はよくできていると思います。そのためにこの会社の未来は明るいでしょう。経常利益が高いにもかかわらずあまり労働環境を良くしようという取り組みが行われていないこ... 続きを読む(全159文字)
社長の経営戦略はよくできていると思います。そのためにこの会社の未来は明るいでしょう。経常利益が高いにもかかわらずあまり労働環境を良くしようという取り組みが行われていないことは残念に思います。ライバル企業に強い敵対心を持っている管理職と、そうでない管理職の差が激しい気がします。一般社員はそこまで敵対心をもっていません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.12/ IDans-644882
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
他社に勝つという精神は、かなりのものだと思います。 社長を何度かお目にかかりましたが、他社を潰すことを徹底的に考えていて、敵には回したくないタイプだと思います。 正社... 続きを読む(全174文字)
他社に勝つという精神は、かなりのものだと思います。 社長を何度かお目にかかりましたが、他社を潰すことを徹底的に考えていて、敵には回したくないタイプだと思います。 正社員制と謳っていますが、社員は初めはロクな研修もないままいきなり授業に放り出されるので、質はよくないと思います。なので、長期的に見て、塾としての信用は大丈夫なのかと疑問に思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.04/ IDans-616375
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
常に新しい物を作ろうという姿勢があり、成長性は見込まれる。また、他県にも進出しており、ここ数年で、教室数も圧倒的に増えている。ライバル企業に対して、非常に敵対心を持ってお... 続きを読む(全165文字)
常に新しい物を作ろうという姿勢があり、成長性は見込まれる。また、他県にも進出しており、ここ数年で、教室数も圧倒的に増えている。ライバル企業に対して、非常に敵対心を持っており、他塾の情報を得ることにも余念がない。塾事業のみならず、パソコン教室や、介護事業、学校経営なども幅広く手掛けており、今後も様々な事業を行っていくと予想される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.09/ IDans-466713
30代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 欧州塾と言う教育関係だけではなくパソコン教室やサッカー教室介護など手広く展開しているので、将来的に不安になる事はないと思います。子供の人数が減ってはいますが、... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 欧州塾と言う教育関係だけではなくパソコン教室やサッカー教室介護など手広く展開しているので、将来的に不安になる事はないと思います。子供の人数が減ってはいますが、幼児部からずっと抱え込む事業展開のやり方はいいと思います。幼稚園児から大学受験の高校生まで幅広い年代の子供を相手に事業展開しているので強いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.24/ IDans-4010996
MIRROR LPバナー

AICエデュケーションの関連情報

AICエデュケーションの総合評価

2.43
7件(3%)
18件(9%)
61件(30%)
63件(31%)
56件(27%)

会社概要

会社名
株式会社AICエデュケーション
フリガナ
エーアイシーエデュケーション
旧社名
株式会社鷗州コーポレーション
URL
https://aic-oshu.jp/
本社所在地
広島県広島市中町1番1号
代表者名
桑原克己
業界
教育
資本金
100,000,000円
従業員数
522人
設立年月
1986年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1505720
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。