企業イメージ画像

教育業界 / 広島県広島市中町1番1号

2.43
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    21.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:26

男性塾講師・家庭教師
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自分が講師になった場合、他の講師に負けないと思うポイントは? 【印象に残った質問2】 なぜ今の大学を選んだのか。 【面接の概要】 ... 続きを読む(全280文字)
【印象に残った質問1】 自分が講師になった場合、他の講師に負けないと思うポイントは? 【印象に残った質問2】 なぜ今の大学を選んだのか。 【面接の概要】 模擬授業を行い、その後に面接を行った。面接の後にすぐ模擬授業のフィードバックをいただけた。最終面接の結果を電話で聞いたが、そのときにも模擬授業と面接のフィードバックをいただけた。良かったところも、改善するべきところも客観的に理解できた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 これまでの学歴のことを聞かれたり、大学を選んだ理由などもくわしく聞かれたため、詰まらずに答えられるようにした方がよい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.19/ IDans-6946033
男性その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 あなたの強みはなんですか? 【印象に残った質問2】 志望動機は? 【面接の概要】 Zoomによるオンラインでした。約1時間の面接で... 続きを読む(全239文字)
【印象に残った質問1】 あなたの強みはなんですか? 【印象に残った質問2】 志望動機は? 【面接の概要】 Zoomによるオンラインでした。約1時間の面接でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分の良さを精一杯アピールしてください。落ち着いて笑顔を忘れずに。答えは、端的に短い答えてください。オンラインですが、身なりに気を付けて、清潔感が出るように気を付けましょう。面接の前にはしっかりと練習を重ねて本場に望みましょう。悔いの残らないように頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.17/ IDans-7582762
男性塾講師・家庭教師
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜうちの企業に入りたいのですか? 【印象に残った質問2】 他の業種の面接は受けていますか? 【面接の概要】 普通の面接って感じで... 続きを読む(全250文字)
【印象に残った質問1】 なぜうちの企業に入りたいのですか? 【印象に残った質問2】 他の業種の面接は受けていますか? 【面接の概要】 普通の面接って感じで、1番オーソドックスなタイプの面接だと思います。特に変わったような質問もされなかったので、普通に対策していけばなんとかなる内容だと思います。 模擬授業をやった後すぐに面接をします。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接が終わった後に丁寧にフィードバックもいただけるので、今後就活や面接をしていく上でかなり活かしやすいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.12/ IDans-6699229
男性塾講師・家庭教師
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 これまでで一番大きな挫折経験は何ですか。 【印象に残った質問2】 5年後のキャリアビジョンはありますか。 【面接を受ける方へのアド... 続きを読む(全268文字)
【印象に残った質問1】 これまでで一番大きな挫折経験は何ですか。 【印象に残った質問2】 5年後のキャリアビジョンはありますか。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的な転職理由、志望動機、今後のキャリアビジョン、逆質問等を用意していけばOkなはず。 中国地方では最大手となる学習塾である。通常の中高受験対策がメインになってはくるが、ベンチャーの大学受験向けの塾のフランチャイジーになっており、そちらでも挑戦することができる。 教育界の総合商社になることを目標にしているため、そちらに合わせた逆質問も用意していいと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.11/ IDans-7009684
会員登録バナー

株式会社AICエデュケーションには
326件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AICエデュケーションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性スクールマネージャー
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 英語教育をどう捉えているか 【印象に残った質問2】 FCオーナーのサポート 【面接の概要】 首都圏での採用でしたが、広島本社の会社... 続きを読む(全387文字)
【印象に残った質問1】 英語教育をどう捉えているか 【印象に残った質問2】 FCオーナーのサポート 【面接の概要】 首都圏での採用でしたが、広島本社の会社のため首都圏の塾よりも賃金水準が低く、採用に苦労をしている印象を受けました。採用予定の教室が赤字であり、生徒数が増えればそれに応じて給与も上がるとの説明でした。客単価の説明から、現在の生徒数であればこの給与でも仕方がないかな、今までの経験を活かせば損益分岐点を超えるのは余裕だなと考え、希望額には届かないけれども納得するところがありました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 田中学習会と並ぶ中国地方トップの学習塾です。賃金体系が明確で、ノルマをこなせばボーナスも給与も上がります。ノルマをこなせないと当然下がります。広島と首都圏では最低賃金が異なるので、想定的にノルマが高すぎると感じるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.19/ IDans-6717758
50代女性正社員塾講師・家庭教師
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自分の弱みを教えて下さい。 【印象に残った質問2】 自分の強みを教えて下さい。 【面接の概要】 面接担当の方は大変好感持てた。面接... 続きを読む(全182文字)
【印象に残った質問1】 自分の弱みを教えて下さい。 【印象に残った質問2】 自分の強みを教えて下さい。 【面接の概要】 面接担当の方は大変好感持てた。面接官の素晴らしさは、心惹かれるものが多く、とても親切に採用プロセスに付き添ってもらえた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 リラックスして自分を出すことが大事。 全力投球して自分をみてもらうこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.23/ IDans-5896223
女性塾講師・家庭教師
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 AICの強み 【印象に残った質問2】 AICの弱み 【面接の概要】 面接前に動画を送られて、それを元に4つほど質問が提示されます。... 続きを読む(全260文字)
【印象に残った質問1】 AICの強み 【印象に残った質問2】 AICの弱み 【面接の概要】 面接前に動画を送られて、それを元に4つほど質問が提示されます。事前に質問を教えて頂けるので答えを用意してから挑むことができました。ただ、その4つ以外にも質問はたくさんありました。雑談の中で様々な質問を受けます。私の場合、バイトの話をしたので、バイトについての深掘りがされました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 雑談形式なので楽しいです。ただ、心を許しすぎない方がいいです、余計なことを言ってしまわないように。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.22/ IDans-6883789
女性教師
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 年収はいくら希望ですか 【印象に残った質問2】 なぜこの職種を選びましたか 【面接を受ける方へのアドバイス】 実際は遠隔地勤務でシ... 続きを読む(全273文字)
【印象に残った質問1】 年収はいくら希望ですか 【印象に残った質問2】 なぜこの職種を選びましたか 【面接を受ける方へのアドバイス】 実際は遠隔地勤務でシフトが厳しく、サービス残業、休日出勤が当たり前になっているが、面接では遠方への通勤を抑えめに説明し、ワークライフバランスを重視して、休日の少ない業界において多くの休日を確保している、など良いことだけを並べて説明する。このように入社前の説明を甘めに設定しているため、毎年一定数の退職者があり、常に人員不足。獲得に必死なところがあるので、労働条件は事前に詳しく確認することが必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.30/ IDans-5915643
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 最近あった面白い話を1分間スピーチ 【印象に残った質問2】 最近あった感動した話を1分間スピーチ 【面接の概要】 まず、高校入試レ... 続きを読む(全256文字)
【印象に残った質問1】 最近あった面白い話を1分間スピーチ 【印象に残った質問2】 最近あった感動した話を1分間スピーチ 【面接の概要】 まず、高校入試レベルのテストを受け、その問題の中から1題を面接官の前で模擬授業をします。 その流れで、一般的な面接になります。 【面接を受ける方へのアドバイス】 高校入試レベルの問題の勉強をしておく必要があります。 なかなか難しいと感じました。 また、本社への通塾歴があれば優遇される雰囲気があります。 塾生当時の、先生の名前を覚えておき、褒め称えましょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.10/ IDans-3113634
男性塾講師・家庭教師
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったことは? 【印象に残った質問2】 社名のAICは何の略だと思いますか 【面接の概要】 書類選考後はカジュアルな形... 続きを読む(全253文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったことは? 【印象に残った質問2】 社名のAICは何の略だと思いますか 【面接の概要】 書類選考後はカジュアルな形での最終面談となりました。人事課の担当社員からさっくばらんにこれまでの経歴を聞かれます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 生徒に対して明るく接することができるか、また保護者と良好な関係を築けるかが鍵となります。担当科目に関する知識をアピールすればさらに良いでしょう。変に取り繕うことなく自然体で教育に対する思いを語れば良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6339954
20代後半男性正社員コールセンター運営・管理主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代にがんばったことは、なんですか?また、どのようなことに、努力をしましたか? 【印象に残った質問2】 趣味は、なんですか? ... 続きを読む(全265文字)
【印象に残った質問1】 学生時代にがんばったことは、なんですか?また、どのようなことに、努力をしましたか? 【印象に残った質問2】 趣味は、なんですか? 【面接の概要】 一次面接は対面形式でした。最終面接では、人事部長や役員の前で、模擬授業をします。事前に筆記試験で、解いた問題の中から、解説する問題を選択し、準備をする時間をいただけました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 やはり、講師ですが、人前で堂々と話す力が必要です。緊張したり、声が裏返ってしまうと、与える印象が悪くなってしまうので、注意してください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.13/ IDans-5480159
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 一般的な、志望動機。なぜこの会社を選んだのか。 【印象に残った質問2】 入社してから何を頑張りたいか。 下手におどおどしなければ、... 続きを読む(全182文字)
【印象に残った質問1】 一般的な、志望動機。なぜこの会社を選んだのか。 【印象に残った質問2】 入社してから何を頑張りたいか。 下手におどおどしなければ、ある程度の学歴でスルーパスしている印象。 採用試験があるが、合格点はあってないようなものなので、ある程度の知識と学力があれば大丈夫。 教壇に立つ度胸があるかどうかを試されていたように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.18/ IDans-1310952
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 最近1番感動したこと。 【印象に残った質問2】 最近一番面白かったこと。 【面接の概要】 内容よりも、教師としての資質をみているの... 続きを読む(全234文字)
【印象に残った質問1】 最近1番感動したこと。 【印象に残った質問2】 最近一番面白かったこと。 【面接の概要】 内容よりも、教師としての資質をみているので、声の大きさや表情の方を見られていた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 勉強ができることより、自信を持ってしゃべることが重要だと思います。知識を持っている方がより良いとは思いますが、研修の時間も多くとられているので、どう分かりやすく伝えられるかを考えてしゃべることが、内定に直結すると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.01/ IDans-2561178
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 面白い話をしてください 【印象に残った質問2】 どんな人が出来る人だと思いますか 【面接の概要】 会社の概要を説明した後、エントリ... 続きを読む(全268文字)
【印象に残った質問1】 面白い話をしてください 【印象に残った質問2】 どんな人が出来る人だと思いますか 【面接の概要】 会社の概要を説明した後、エントリーシートの記入でした。 面接はほとんどが集団面接となっており、最終面接のみ高校受験レベルの英語or数学のテスト後、役員の前で模擬授業、面接となりました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 私が受けたのは新卒採用の時の質問や課題なので分かりませんが、堂々と、積極的にしていれば受かると思います。多少のミスは許される感じがするので、そこまで固くならなくても良さそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.29/ IDans-3080810
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 最近一番感動したこと 【印象に残った質問2】 面白い話 【面接の概要】 会社説明会でエントリーシートを記入し、書類選考が通過したら... 続きを読む(全238文字)
【印象に残った質問1】 最近一番感動したこと 【印象に残った質問2】 面白い話 【面接の概要】 会社説明会でエントリーシートを記入し、書類選考が通過したら二次選考へ進みます。 二次選考では前に出て「最近一番感動したこと」「面白い話」をさせられました。 とにかく笑顔でハキハキと、簡潔に話すことを心掛けてください。 最終選考では志望動機と軽い質問のみです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 エントリーシートを記入する時間は30分です。 必ず志望動機を書きます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.29/ IDans-4853841
MIRROR LPバナー

AICエデュケーションの関連情報

AICエデュケーションの総合評価

2.43
7件(3%)
18件(9%)
61件(30%)
63件(31%)
56件(27%)

会社概要

会社名
株式会社AICエデュケーション
フリガナ
エーアイシーエデュケーション
旧社名
株式会社鷗州コーポレーション
URL
https://aic-oshu.jp/
本社所在地
広島県広島市中町1番1号
代表者名
桑原克己
業界
教育
資本金
100,000,000円
従業員数
522人
設立年月
1986年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1505720
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。