企業イメージ画像

教育業界 / 広島県広島市中町1番1号

2.43
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    21.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:46

女性正社員一般事務
【良い点】 部署によっては定時で帰れるし、残業代も支払われるが、そうではない部署も。 やりたいと思ったことに関しては積極的に発言することで任せてもらえることもあるので、本... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 部署によっては定時で帰れるし、残業代も支払われるが、そうではない部署も。 やりたいと思ったことに関しては積極的に発言することで任せてもらえることもあるので、本人のやる気次第、という感じでしょうか…。 色々とわかりやすくアピールする人の方が、評価はされやすいように思います。 社内の雰囲気はわりと良かったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.02/ IDans-2714611
30代前半男性正社員その他のサービス関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 生徒とダイレクトに関われるところが最大の魅力であると思います。担当生徒や保護者から成績が上がったり、合格したりした報告を受けることが何よりのやりがいです。 【... 続きを読む(全155文字)
【良い点】 生徒とダイレクトに関われるところが最大の魅力であると思います。担当生徒や保護者から成績が上がったり、合格したりした報告を受けることが何よりのやりがいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 やりがい搾取にならないように、生徒や保護者の満足度に応じて別途成果報酬を支払う制度が必要かと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7149241
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
【良い点】 生徒が合格したり、成績が上がって感謝されるときに一番やりがいを感じました。特に1年以上担当している生徒が成長していく様子が見れるのは教師職の醍醐味だと思います... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 生徒が合格したり、成績が上がって感謝されるときに一番やりがいを感じました。特に1年以上担当している生徒が成長していく様子が見れるのは教師職の醍醐味だと思います。また、担当しているクラスにもよるかと思いますが、 自分が教えた知識を吸収して、分かりやすいと言ってもらえると頑張って準備した甲斐があったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.11/ IDans-5248882
30代後半男性正社員その他職種主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 生徒... 続きを読む(全17文字)
【良い点】 生徒の笑顔だけが癒し。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.05/ IDans-6159274
会員登録バナー

株式会社AICエデュケーションには
326件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AICエデュケーションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
【良い点】 生徒の成長に立ち会えること。成績アップや志望校合格を果たしたときにはとてもやりがいを感じることができる。営業的側面においても、目標数値を達成できたときは達成感... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 生徒の成長に立ち会えること。成績アップや志望校合格を果たしたときにはとてもやりがいを感じることができる。営業的側面においても、目標数値を達成できたときは達成感がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 「とりあえず現場に放り込む」スタンスで、入社時の研修で役に立つものはあまりない。校舎を異動になった際の引き継ぎもあまりにも杜撰だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.25/ IDans-6373862
20代前半男性パート・アルバイト塾講師・家庭教師
【良い点】 自身のスキルに合わせて業務レベルを選択できる。難関大志望者の指導には力が入る。そうでなくとも、顧客の希望や夢を最大限具現化するべくコミットできる。ただただ心の... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 自身のスキルに合わせて業務レベルを選択できる。難関大志望者の指導には力が入る。そうでなくとも、顧客の希望や夢を最大限具現化するべくコミットできる。ただただ心の拠り所になることもできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 講師の欠勤がしばしば起こり、代行が発生する。勤務地の変更もしばしば起こる。ただ、自分の希望を通すこともできなくはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.12/ IDans-4778355
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
【良い点】 醍醐味は、やはり生徒や保護者と密に関われること。 勉強だけじゃなく、いろいろな相談にも乗らせてもらいました。 生徒や保護者に「先生ありがとう」と言われるのがや... 続きを読む(全235文字)
【良い点】 醍醐味は、やはり生徒や保護者と密に関われること。 勉強だけじゃなく、いろいろな相談にも乗らせてもらいました。 生徒や保護者に「先生ありがとう」と言われるのがやはり嬉しかったですね。 ここに1番やりがいを感じました。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本は集団授業になるので、大勢の生徒をしっかりと勉強に集中させ、その場のピリッとした空気を作れないと雰囲気が壊れるかと思います。 どれだけ教えられる能力があったとしてもそこだけはかなり最初苦労しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.19/ IDans-6357585
50代女性正社員塾講師・家庭教師
業務内容は自分が希望した職種だったのでをそれは良かった... 続きを読む(全54文字)
業務内容は自分が希望した職種だったのでをそれは良かったと思う。ただ、それと関係のない雑事も膨大に課せられた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.23/ IDans-5896228
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
【良い点】 とにかく自由度が高い。指示書はあるが、授業も自分の裁量に任されていることもあり、理想の授業を行うことができる。これについては、他塾と比べても圧倒的なメリット。... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 とにかく自由度が高い。指示書はあるが、授業も自分の裁量に任されていることもあり、理想の授業を行うことができる。これについては、他塾と比べても圧倒的なメリット。 【気になること・改善したほうがいい点】 生徒のためなら何でもするという奉仕主義。休日出勤ももちろんあり。きちんとカレンダー通り休みたい方はやめておくべし。塾業界は面倒くさいことも多い。それでも生徒のために自己犠牲できる人こそ向いている人だろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.16/ IDans-7502280
30代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分のやった授業やアドバイスを受けた生徒と直接かかわり、反応を見ることができること。毎回の授業の小テストなどでも生徒の成長を感じることができるし、生徒だけでな... 続きを読む(全328文字)
【良い点】 自分のやった授業やアドバイスを受けた生徒と直接かかわり、反応を見ることができること。毎回の授業の小テストなどでも生徒の成長を感じることができるし、生徒だけでなく、保護者の方に塾に通わせて自分で勉強するようになったなどで感謝されることもある。 またもう1人通わせたいなどの相談を保護者の方に受けたときは、これまでの仕事が生徒のためになっていたと感じ、頑張ってよかったと感じました。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員として利益を出すことと、教師としてやりたいことの活動に矛盾がでたときのモチベーションの維持が難しいと感じた。自分の中で活動についての理由付けがうまくできると相乗効果で良い結果につながるが、その時のチームの雰囲気にもよる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.07/ IDans-5613528
50代男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 志望校に合格したり成績アップにつながれば、生徒や保護者に感謝されることが多かったので励みになった。一通りの教務力が身につけば、割と自由に自分の好きなように指導... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 志望校に合格したり成績アップにつながれば、生徒や保護者に感謝されることが多かったので励みになった。一通りの教務力が身につけば、割と自由に自分の好きなように指導できたのはやりがいにつながった。 【気になること・改善したほうがいい点】 塾としての宿命ではあるが、営業的な側面(不要な講座の押し売りなど)が年々強まっているように感じた。やりがいなど精神面に少なからず悪影響があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.08/ IDans-4454654
30代前半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 毎年時間割やコース設定がコロコロ変わるので、その度に生徒に説明しなければならない。全てがトップダウンで決められるので、教師も新年度... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 毎年時間割やコース設定がコロコロ変わるので、その度に生徒に説明しなければならない。全てがトップダウンで決められるので、教師も新年度の時間割に納得いっていないことが多い。授業準備以外にもすることが多く、懇談の時期などは12時間勤務になっていたりするが、もちろん残業代など出ない 【良い点】 授業の進め方や内容などは自分で決められるため、自分のやりたいように授業ができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.09/ IDans-2228195
30代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 授業は楽しい一方、授業外の業務は、ほぼやらされてる感が満載の仕事が多いです。特に、半ば強制的なのに、「よかったら返答してください」... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 授業は楽しい一方、授業外の業務は、ほぼやらされてる感が満載の仕事が多いです。特に、半ば強制的なのに、「よかったら返答してください」と返答を促す手法は最悪です 【良い点】 毎年新しい生徒たちと会えることはとても楽しく、充実した時間は過ごせました。中には嫌だと感じてしまう子供もいますがそれは仕方ないことかなと割り切れます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.29/ IDans-4069737
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 低額費を謳っているのにもかかわらず、オプションが高い オプションはほぼ必須で受けさせないといけない どれだけオプションを受けさせら... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 低額費を謳っているのにもかかわらず、オプションが高い オプションはほぼ必須で受けさせないといけない どれだけオプションを受けさせられるか、どれだけ生徒を次年度に継続させられるかで評価が決まる 元塾生を評価。 やる気のある先生とそうでない先生の差が激しい。 【良い点】 塾なので学校の先生より授業時間が短い ある程度層が固まっている 成果主義なところがある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.26/ IDans-2295255
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
生徒から勉強を中心に学校や人間関係の話や相談を持ちかけられて、対応できることにやりがいを感じられる。また、授業や定期テストでわからないところを指導して、テストが終わって、... 続きを読む(全182文字)
生徒から勉強を中心に学校や人間関係の話や相談を持ちかけられて、対応できることにやりがいを感じられる。また、授業や定期テストでわからないところを指導して、テストが終わって、先生の教えてくれたところ出たよー!ありがとう!と感謝されることから、また、担当の生徒のためにがんばろう、と思えるところだと思う。子どもたちの頑張りに触れて、こちらも頑張ろうと思える環境だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.15/ IDans-2010119
MIRROR LPバナー

AICエデュケーションの関連情報

AICエデュケーションの総合評価

2.43
7件(3%)
18件(9%)
61件(30%)
63件(31%)
56件(27%)

会社概要

会社名
株式会社AICエデュケーション
フリガナ
エーアイシーエデュケーション
旧社名
株式会社鷗州コーポレーション
URL
https://aic-oshu.jp/
本社所在地
広島県広島市中町1番1号
代表者名
桑原克己
業界
教育
資本金
100,000,000円
従業員数
522人
設立年月
1986年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1505720
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。