企業イメージ画像

教育業界 / 広島県広島市中町1番1号

2.43
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    21.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:25

50代女性正社員塾講師・家庭教師

とにかく休みが取れずサービス残業に明け暮れて、それでもまだまだ足りないと言われ続けて、燃え尽きました。

投稿日2023.03.23/ IDans-5896220
20代後半女性正社員塾講師・家庭教師

【良い点】

平日にぽこっと授業のない日が2.3日続けてあったりするので、遊びに行ったりしやすい。そもそも基本土日が出勤なので、平日休みが希望の人にはいい職場。

【気になること・改善したほうがいい点】

校舎長レベルになると、公休日がいつなのか分からないくらいいつでも出勤している。懇談などがあると勤務時間という概念はほぼなくなる。持ち帰り業務も多い。

投稿日2022.12.24/ IDans-5695079
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師

【良い点】

出社時間が遅いので午前中に時間を作りやすい。前日仕事があっても飲みに行ったりも可能。塾業界全体に言えることではあるが。

【気になること・改善したほうがいい点】

とにかく体調不良等で休みにくい。自分が休むことで迷惑をかける可能性が高い。まあ休むならきちんと謝りましょう。

投稿日2025.01.16/ IDans-7502279
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
【良い点】 とにかく自由度が高い。指示書はあるが、授業も自分の裁量に任されていることもあり、理想の授業を行うことができる。これについては、他塾と比べても圧倒的なメリット。... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 とにかく自由度が高い。指示書はあるが、授業も自分の裁量に任されていることもあり、理想の授業を行うことができる。これについては、他塾と比べても圧倒的なメリット。 【気になること・改善したほうがいい点】 生徒のためなら何でもするという奉仕主義。休日出勤ももちろんあり。きちんとカレンダー通り休みたい方はやめておくべし。塾業界は面倒くさいことも多い。それでも生徒のために自己犠牲できる人こそ向いている人だろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.16/ IDans-7502280
会員登録バナー

株式会社AICエデュケーションには
326件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AICエデュケーションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 平日の公休日+日曜日が休みとなることが多いが、日曜日は生徒の学校行事に顔を出すことを勧められ、非常に不愉快だった。問題研究の時間な... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 平日の公休日+日曜日が休みとなることが多いが、日曜日は生徒の学校行事に顔を出すことを勧められ、非常に不愉快だった。問題研究の時間なども休みの日にしないといけないので、プライベートは実質無いものだと思った方が良いかもしれない。 【良い点】 土日祝が休みでは無い分、公休日はどこも空いているため気兼ねなく楽しむことが出来た。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.29/ IDans-3080811
20代後半男性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 夜残業することはそんなになかったが,出勤時刻より1時間程前に来ることが当たり前のような風潮。早めに出勤するよう所属長が言わなくても... 続きを読む(全217文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 夜残業することはそんなになかったが,出勤時刻より1時間程前に来ることが当たり前のような風潮。早めに出勤するよう所属長が言わなくても,先輩社員から指摘が。 【良い点】 年間の休日カレンダーに基づいて休日が決まっているので,突然休日出勤することは基本的にない。(体調不良の教師の代講授業が発生しない限り)学校教員をしていた知人は,土日も部活で休みがないと言っていたが,塾講師なのでそれはなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.18/ IDans-5048340
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕方ないのかもしれないが、休みが少なく、また残業代もつかないため仕事にやりがいを感じないと辛いだけになる。 【良い点】 単純な評価... 続きを読む(全251文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕方ないのかもしれないが、休みが少なく、また残業代もつかないため仕事にやりがいを感じないと辛いだけになる。 【良い点】 単純な評価だけでなく、自らの取り組みをアピールできるデータベースがあり、他の人からの評価を得ることができた。 また、数値で給与に関する評価が確定するため、明確で分かりやすく、何をどうすればいいのか動きやすかった もちろん、子どもたちと接するのは楽しく、講習期間中や入試前は仕事がたくさんあり、仕事がなく暇だとことはないのでやりがいがあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.20/ IDans-2458220
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
まず、基本的には平日+日曜日休み、かつ勤務時間が14:00~22:00なので、一般的に休みが噛み合わない。また、夏休み以降は的中ゼミや定期テスト対策、模試などでどんどん日... 続きを読む(全276文字)
まず、基本的には平日+日曜日休み、かつ勤務時間が14:00~22:00なので、一般的に休みが噛み合わない。また、夏休み以降は的中ゼミや定期テスト対策、模試などでどんどん日曜日が潰れていく。謎の平日連休がときどきあるが、会社の人達としか遊べない。有給は体調が余程悪い時しか取れません。結婚式やプライベートで、という話は言語道断という雰囲気。プライベートを我慢して、仕事を頑張れる人じゃないときついと思います。家庭を持たれている方は、子どもと遊んだり関わったりする時間が取れないと嘆かれていました。若いうちでないと、身体的にも精神的にも持たないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.09/ IDans-2035639
20代後半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本の出社時間は14:30~22:00ですが、22:00に退社している社員はまず見たことがありません。特別仕事が残っていない普通の日で、22:30~23:00あたりでしょ... 続きを読む(全262文字)
基本の出社時間は14:30~22:00ですが、22:00に退社している社員はまず見たことがありません。特別仕事が残っていない普通の日で、22:30~23:00あたりでしょう。また、出社時間についてですが、1時間前の出社でも非常に居心地が悪いです。どの社員も平均して2時間前には出社しています。 また、この会社の一番の問題は、有給休暇が事実上存在しないことです。有給休暇を取れるような環境ではありません。それどころか、実の兄の結婚式に出席できなかった社員もいます。「休みたい」と誰かが言うと、誰かの休みが1日減るシステムです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.24/ IDans-550872
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
午後からの仕事のため、プライベートの時間は午前中中心となり、その点がこの業界特有である。休みも平日に1日+日曜日であり、土日が休みになることはまずない。暦通りの休みではな... 続きを読む(全163文字)
午後からの仕事のため、プライベートの時間は午前中中心となり、その点がこの業界特有である。休みも平日に1日+日曜日であり、土日が休みになることはまずない。暦通りの休みではなく、友人・恋人・家族との予定も立てづらい。周囲の人の理解・協力が必要だと感じます。休日も授業の準備などを行うことがあるが、年数がたつと徐々に時間も短く済む。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.08.01/ IDans-840584
20代後半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
プライベートの時間はほとんどとれません。 この会社で、ワークライフバランスに満足している人はまずいないでしょう。 年度はじめは休日もそれなりにありますが、自己研鑽という名... 続きを読む(全236文字)
プライベートの時間はほとんどとれません。 この会社で、ワークライフバランスに満足している人はまずいないでしょう。 年度はじめは休日もそれなりにありますが、自己研鑽という名の時間外労働のかたまりです。後半にかけては、月の休みは多くて5日、ひどいケースでは月に2日ということもあります。今までに聞いた最悪のケースでは、月に1日の休みでした。 また、退社する人が多いせいか、慢性的な人手不足で、週休1日になる社員がゴロゴロいます。私はそれで体調を崩したので、退社を考えています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.24/ IDans-550856
20代後半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 本社勤務の事務職ではなく講師職で既婚女性はほとんどいなかった。勤務時間が遅いこと、担当授業は変更できないこと、祝日や正月も休みにな... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 本社勤務の事務職ではなく講師職で既婚女性はほとんどいなかった。勤務時間が遅いこと、担当授業は変更できないこと、祝日や正月も休みにならないこともあり、既婚女性(特に子持ち)は講師として働き続けることが困難。 【良い点】 教師職なのでコミュニケーション力のある同僚が多く、男女関係なく人間関係は良好だった。性別関係なく公平に評価されていたと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.11/ IDans-4874980
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
管理職に魅力は全く感じないです。 早い人では二年目や三年目で小さい校舎の管理者を任されます。 しかし、仕事量が圧倒的に増える割に、給料はほとんど上がりません。 ひど... 続きを読む(全175文字)
管理職に魅力は全く感じないです。 早い人では二年目や三年目で小さい校舎の管理者を任されます。 しかし、仕事量が圧倒的に増える割に、給料はほとんど上がりません。 ひどい所では校舎管理者の休みは週1日となっており、模試などで休みがすぐになくなります。 ただ、仕事が好きな方にとっては、すぐにチャレンジできる環境にあるので良いのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.04/ IDans-616386
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
マイカー購入補助制度、生命保険の紹介、保養施設利用などがある。また、有給休暇があるが、実質的に利用できる雰囲気ではない。基本的に、週休2日であるが、教師が不足しているとこ... 続きを読む(全150文字)
マイカー購入補助制度、生命保険の紹介、保養施設利用などがある。また、有給休暇があるが、実質的に利用できる雰囲気ではない。基本的に、週休2日であるが、教師が不足しているところでは、週休1日である。日曜は基本的に休日であるが、週休2日の教師はテスト対策や模擬試験、その他講座などで、あまり休みにならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.09/ IDans-466717
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員の教育が個人任せで、会社としての水準が保ててない。戦略会議や保護者会は時間外に行われるが、給料は発生しない。基本的に希望する日... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員の教育が個人任せで、会社としての水準が保ててない。戦略会議や保護者会は時間外に行われるが、給料は発生しない。基本的に希望する日に有給はとれない。他の人の休みを削って代行してもらうことになるから。体調が悪くても休めば批判の対象になる。子育てしながら働くサポートはほぼない。 【良い点】 子どもとともに成長できる仕事で大変面白い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.08/ IDans-4771738
MIRROR LPバナー

AICエデュケーションの関連情報

AICエデュケーションの総合評価

2.43
7件(3%)
18件(9%)
61件(30%)
63件(31%)
56件(27%)

会社概要

会社名
株式会社AICエデュケーション
フリガナ
エーアイシーエデュケーション
旧社名
株式会社鷗州コーポレーション
URL
https://aic-oshu.jp/
本社所在地
広島県広島市中町1番1号
代表者名
桑原克己
業界
教育
資本金
100,000,000円
従業員数
522人
設立年月
1986年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1505720
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。