企業イメージ画像

教育業界 / 広島県広島市中町1番1号

2.43
  • 残業時間

    30時間/月

  • 有給消化率

    21.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

AICエデュケーション働く社員・管理職の口コミ

20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 所属長という立場の校舎長やその上の統括の中に、難のある人が多くいます。労働時間や公休日を大幅に無視して、生徒のためにと謳って定期... 続きを読む(全551文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 所属長という立場の校舎長やその上の統括の中に、難のある人が多くいます。労働時間や公休日を大幅に無視して、生徒のためにと謳って定期テスト対策や補習を行ったり、「仕事ができないからこうなんだ」、「どうせ君はこんな行動や考えしかできないんでしょ」と一方的に怒ったりまくし立ててきたり、「なんで数値がこんなに取れないんだ!」と、数値の悪い社員を並べてキレる上司もいるそうです。 また、平気でパワハラをしている校舎長を、別の校舎長が崇め奉り、「あの校舎長は素晴らしい、みんなあの校舎長は大好きだ」と、みんなが見る掲示板に書いて、パワハラの事実をもみ消そうとする校舎長もいます。上司によって、客観的、理性的に物事を見られる良い人と、主観的、感情的にしか物事を見られない残念な人がいるので、気をつけて下さい。 【良い点】 研修や電話、メールで、授業や業務のアドバイスをいただき、一生懸命教えてくださる社員の方もいます。 管理者は、平社員+αの認識(大きい校舎だと激務のようですが…)なので、様々なしんどさを分かってくださり、また、20代の管理者も多いので、一緒に励ましあったり、相談し合ったりして頑張り合うことができます。 人事課の方も優しい方が多いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.18/ IDans-2047542

この回答者のプロフィール

年齢
20代前半
性別
女性
雇用形態
正社員
職種
塾講師・家庭教師

同じ回答者の別のレビューを読む

AICエデュケーション評判・社風・社員 の口コミ(326件)

MIRROR LPバナー

AICエデュケーションの関連情報

AICエデュケーションの総合評価

2.43
7件(3%)
18件(9%)
61件(30%)
63件(31%)
56件(27%)

会社概要

会社名
株式会社AICエデュケーション
フリガナ
エーアイシーエデュケーション
旧社名
株式会社鷗州コーポレーション
URL
https://aic-oshu.jp/
本社所在地
広島県広島市中町1番1号
代表者名
桑原克己
業界
教育
資本金
100,000,000円
従業員数
522人
設立年月
1986年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1505720
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。