企業イメージ画像

教育業界 / 新潟県長岡市東坂之上町2丁目2番地1

2.91
  • 残業時間

    48.2時間/月

  • 有給消化率

    38.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

7件の投稿が権利者(例:企業など)の申し立てにより全文削除されています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代後半男性正社員その他のサービス関連職主任クラス

【良い点】

生徒の成績を上げて人生の選択肢を提供していくという理念の元、全ての行動があるため、理念をベースに行動を考えれば結果が着いてきやすい環境だと感じています。また、結果を出した人から昇進もあるので、頑張る原動力になると思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

数字を日々追いかけることが多く、上司によっては詰められることもあるため注意が必要です。

投稿日2024.09.19/ IDans-7250913
20代後半女性正社員塾講師・家庭教師

【良い点】

所属している個別指導事業部であれば、最短1年半でマネージャーに昇進できます。校舎の数が増えるスピードが早いので、マネージャーポストも空いています。私が入社した当時はそこまででもなかったのですが、最近は誰でも上がれるのでは?と思うほどです。

【気になること・改善したほうがいい点】

マネージャーポストがガラ空きなので、まだ早いのでは?というメンバーもマネージャーになっている現状です。男性スタッフはある程度エリアマネージャーからやれるなと思われたら上げさせられるような感じです。

投稿日2023.01.23/ IDans-5746291
20代前半女性パート・アルバイト塾講師・家庭教師

【良い点】

みんな生徒の成績を上げたいという熱意を感じる。そしてみんなで仲良くしようという意識を持っているスタッフは多い。

【気になること・改善したほうがいい点】

バイトに全て押付けてくる塾長もいる。自分が昇進したいというくせに、バイトの仕事出ないものも頼んでくる。そのせいで辞めたいと言ったバイトの子もいたし、彼について行こうとしていない。上の人に言っても改善はないし、何より本社の雰囲気が好きではなかった。男の社員が女性社員をいじるシーンがあり、男性が上の社会が全体的にある。それは社員の方も言っていたため、女性には全くおすすめしない会社。室長も男性が多く、必然と上に立つ人もその人のお気に入りになる。

投稿日2024.12.23/ IDans-7460850
20代後半女性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスを度外視... 続きを読む(全69文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスを度外視できる人が昇進していくような会社です。ライフの時間はほぼありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.23/ IDans-5746294
会員登録バナー

株式会社スプリックスには
838件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社スプリックスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性パート・アルバイト塾講師・家庭教師
年収:
100万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ただ仕事ができるだけでは昇進は見込めず、会社の理念を尊重できてかつ結果を残していることが条件である。それでも、上司のひいきによって... 続きを読む(全214文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ただ仕事ができるだけでは昇進は見込めず、会社の理念を尊重できてかつ結果を残していることが条件である。それでも、上司のひいきによって予め昇進させる人は学期の頭には既に決定しており、校舎長は昇進させたい人をエリアマネージャーに報告し、目標タスクができるようになるよう育成させるいわば出来レースの状態。このため、どんなに頑張っても上がらない人は上がれないし、逆にすぐに昇進してしまう人もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.22/ IDans-5591316
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
375万円
【気になること・改善したほうがいい点】 社員で現場にいる限り、経済的なゆとりを持つことは非常に難しいと感じる。 校舎長になったとしても、人によっては昇進前とほとんど変わら... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員で現場にいる限り、経済的なゆとりを持つことは非常に難しいと感じる。 校舎長になったとしても、人によっては昇進前とほとんど変わらない給料の人間もいると聞く。 単純に数字結果を出せばいいだけではなく、部下をどれだけ育てられるかが重要。 【良い点】 単純な数字結果だけで判断する事はなく、必ず部下を育成できてるかを見て評価がされる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.28/ IDans-4273011
20代前半女性正社員教師
年収:
300万円
【良い点】 ボーナスは担当生徒数と成果に応じる。賞与は4月、9月の年二回である。 ... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 ボーナスは担当生徒数と成果に応じる。賞与は4月、9月の年二回である。 成果を出せばちゃんと昇進できる会社であり、上司との人間関係の構築はかなり重要である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.15/ IDans-6027785
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
460万円
【良い点】 あらゆる項目に数値目標があるので、ボーナス、給与の部分での公平性は見えやすい。 育成に関しても会社として上司が部下を育てるという風潮があり、そこを評価する社風... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 あらゆる項目に数値目標があるので、ボーナス、給与の部分での公平性は見えやすい。 育成に関しても会社として上司が部下を育てるという風潮があり、そこを評価する社風なので、上昇志向の強い人はやりやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇進などに関しては数値目標の達成ももちろん大きいが、直属の上司からの評価も大きいので、上司に合う、合わないの関係性の部分も正直ある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.25/ IDans-4800350
30代前半男性正社員その他の教育関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 極端な点です。0か100かという印象ですので、昇進を目指すかプライベートを充実させるかは二者択一になってしまっています。もう少しグ... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 極端な点です。0か100かという印象ですので、昇進を目指すかプライベートを充実させるかは二者択一になってしまっています。もう少しグラデーションがあるといいかなと思います。 【良い点】 いい意味で住み分けがなされていると思います。上昇志向の方は徹底的に働けますし、プライベートを大事にしたい方は残業もほぼなく帰ることができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.02/ IDans-4245443
20代前半男性パート・アルバイト塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
100万円
【良い点】 若くしてチャンスがある。マネージャーがスタッフを育てることが評価される。アルバイトなので詳しいことはわからないが、他の塾と比べると待遇が良く、ポストもあいてい... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 若くしてチャンスがある。マネージャーがスタッフを育てることが評価される。アルバイトなので詳しいことはわからないが、他の塾と比べると待遇が良く、ポストもあいているために昇進しやすいらしい。教えることが好き、夜型の生活が苦にならないと言った人ならば良い仕事であると思う。ライフステージが変わっても柔軟に働き方を変えることができるようだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.11/ IDans-3771744
20代前半男性パート・アルバイト塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 生徒と先生にかかわれること。他塾に比べて給与水準が高いこと。評価基準が明確であり、アルバイトに対してもボーナスがある。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 生徒と先生にかかわれること。他塾に比べて給与水準が高いこと。評価基準が明確であり、アルバイトに対してもボーナスがある。 【気になること・改善したほうがいい点】 飲み会でのコミュニケーションが昇進に必要。業界的に仕方がないが、ワークライフバランスが取れない。どうしても夜が中心の仕事になるので、配偶者がいる場合はすれ違いの生活になるだろう。若いうちしか働けないと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.11/ IDans-3771734
20歳未満女性パート・アルバイト塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 産休が取りにくそう。女性で昇進している人は必ず仕事一筋みたいなタイプ。女性だと働きにくさがマックスの会社だ。 【良い点】 女性の社... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 産休が取りにくそう。女性で昇進している人は必ず仕事一筋みたいなタイプ。女性だと働きにくさがマックスの会社だ。 【良い点】 女性の社員がとても少ない。入社してもやめてしまう印象がある。したがって女性に対しての福利厚生は良くないのではないかと感じる。男性もあまり結婚してるイメージはない。転勤が多いので家庭を持ちにくいと推測する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.22/ IDans-4796509
20代前半男性正社員スクールマネージャー主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本は辞める時は学校のスケジュールに合わせて7月、3月が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 どの会社も一緒だと思うが、一度悪い評価を受けると基本的... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 基本は辞める時は学校のスケジュールに合わせて7月、3月が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 どの会社も一緒だと思うが、一度悪い評価を受けると基本的に昇進等は難しい。優秀な人材は優秀な人材に集められるので、立ち直るのが難しく、年収が上がりづらい。塾業界だからかわからないが離職率がやや高めだと感じる。やりがいである程度は残るが、辞めていく人も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.12/ IDans-5334876
20代前半男性正社員スクールマネージャー主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 上場し、労働環境も変わったのは良い点。塾業界での認知度も高く、ここでスクールマネージャーをやると他の塾への転職はしやすい。近年は日本だけでなく国際的な仕事への... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 上場し、労働環境も変わったのは良い点。塾業界での認知度も高く、ここでスクールマネージャーをやると他の塾への転職はしやすい。近年は日本だけでなく国際的な仕事への関わりも増えてきた。 【気になること・改善したほうがいい点】 期待をされ結果にでれば昇進しやすいが、悪い部分はとにかく悪く見られ昇進はしにくくなり先がなくなる。なので、教室長から上に目指すのはわずか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.12/ IDans-5334889
20代後半女性非正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
学生時代にアルバイトとして働いていましたが、社員の方たちを見ていると、やはり仕事量が多いようで、女性社員の方たちが結婚して家庭を持っても働き易い環境だとはあまり思いません... 続きを読む(全168文字)
学生時代にアルバイトとして働いていましたが、社員の方たちを見ていると、やはり仕事量が多いようで、女性社員の方たちが結婚して家庭を持っても働き易い環境だとはあまり思いませんでした。ただ、仕事量の多さを乗り越えられるなら、男女で給与面の差もないようでしたし、昇進のし易さに差もないようでしたので、その意味で働き易いとは言えるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.22/ IDans-1407591

スプリックスの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.25
平均年収 :
379万円
平均残業時間 :
49.2時間/月
募集求人数 :
2

教育・インストラクター・通訳

満足度
2.64
平均年収 :
385万円
平均残業時間 :
49.1時間/月
募集求人数 :
31
MIRROR LPバナー

スプリックスの関連情報

スプリックスの総合評価

2.91
67件(9%)
127件(17%)
213件(29%)
178件(24%)
143件(20%)

会社概要

会社名
株式会社スプリックス
フリガナ
スプリックス
URL
https://sprix.inc/
本社所在地
新潟県長岡市東坂之上町2丁目2番地1
代表者名
常石 博之
業界
教育
資本金
1,415,000,000円
従業員数
1,490人
設立年月
2018年6月
上場区分
上場
証券コード
7030
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1572694
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。