企業イメージ画像

教育業界 / 新潟県長岡市東坂之上町2丁目2番地1

2.91
  • 残業時間

    48.2時間/月

  • 有給消化率

    38.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

7件の投稿が権利者(例:企業など)の申し立てにより全文削除されています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:85

20代前半男性正社員塾講師・家庭教師

【気になること・改善したほうがいい点】

面接時に残業時間について、質問させて頂いたところ「残業とは書いてあるが、仕事後の同期や上司、もしくはアルバイトの人とのコミュニケーションの時間も含めてのことで、例えば夕食だったら飲み会だったりがそれにあたります。他には塾ですので休日に代講がお願いされることもありますが強制ではありませんし、表記ほどの残業はありませんよ」とご説明いただきました。しかし入社してみると9〜18時勤務と説明された次の出勤で、当たり前のように17:50〜19:30の授業のコマが担当になっており、休憩時間も1時間あるうちの半分はミーティング、半分は残った業務の消化とアルバイトスタッフとのコミュニケーションでした。そもそも休憩時間に関しては労働基準法として大丈夫だろうかと思う部分もありましたし、残業時間についても説明の不備、というレベルではありません。ですが業務内容のメインは生徒への指導、コミュニケーションですのてそれが上記の内容を覆すほどのやりがいだと感じることが出来たら続けられると思います。上司の方を見ている限り、入社したてだから大変というわけではなく、社風としてやりがい搾取の長時間休み無し労働がありますので、上の役職であっても大変さは変わらなさそうです。

投稿日2024.04.06/ IDans-6839511
20代後半男性正社員その他のサービス関連職主任クラス

【良い点】

生徒の成績を上げて人生の選択肢を提供していくという理念の元、全ての行動があるため、理念をベースに行動を考えれば結果が着いてきやすい環境だと感じています。また、結果を出した人から昇進もあるので、頑張る原動力になると思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

数字を日々追いかけることが多く、上司によっては詰められることもあるため注意が必要です。

投稿日2024.09.19/ IDans-7250913
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師

【良い点】

マニュアルが徹底されている。保護者対応など基本的にマニュアル通りにしていれば問題ない。

【気になること・改善したほうがいい点】

業務面の研修はないに等しいので上司から盗むしかない。

投稿日2023.10.30/ IDans-6465130
30代後半女性正社員塾講師・家庭教師
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 上司の好みが大きく影響する 評価の基準が不明瞭 年収は10年経っても入社時からほぼ上がらない 基本的にマイナスインセンティブなので... 続きを読む(全119文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司の好みが大きく影響する 評価の基準が不明瞭 年収は10年経っても入社時からほぼ上がらない 基本的にマイナスインセンティブなので、成果を出してもプラスにならない 【良い点】 半期ごとに面談がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.07/ IDans-7709774
会員登録バナー

株式会社スプリックスには
838件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社スプリックスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員スクールマネージャー
【良い点】 上司に恵まれれば熱心に育成してもらえる。校舎によって当たり外れがあると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 最初の研修期間がかなりきつい。マニュアル... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 上司に恵まれれば熱心に育成してもらえる。校舎によって当たり外れがあると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 最初の研修期間がかなりきつい。マニュアルを丸暗記してロープレするという形式だが、休日や業務時間外での準備が前提になっており、この研修期間で辞めていく人もいる。ここで生き残れない人材はいらないといった雰囲気を感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.30/ IDans-7203550
20代後半男性正社員その他のサービス関連職主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員も授業を受け持っているため、その校舎の講師数によっては、有給がなかなか取れず、年間の日数が全部とることが出来ない。 【良い点... 続きを読む(全125文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員も授業を受け持っているため、その校舎の講師数によっては、有給がなかなか取れず、年間の日数が全部とることが出来ない。 【良い点】 有給を取らせてくれたり、体調不良の時も上司が相談に乗ってくれる環境がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.19/ IDans-7250909
20代前半女性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 子供を育てながら現場で働くのは現実的ではないと思います。そんな中、上司に具体的な産後復帰のキャリアを伺っても曖昧な返答、その時考え... 続きを読む(全135文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 子供を育てながら現場で働くのは現実的ではないと思います。そんな中、上司に具体的な産後復帰のキャリアを伺っても曖昧な返答、その時考えればいいとの回答でした。 【良い点】 マネージャーになられている方は以前に比べて多いと聞きました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.15/ IDans-6185369
20代後半女性正社員スクールマネージャー
年収:
430万円
【良い点】 評価基準が明確なので分かりやすい。実績を上げていない... 続きを読む(全64文字)
【良い点】 評価基準が明確なので分かりやすい。実績を上げていないのに上司に好かれているから高評価になる、といったことはない印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.30/ IDans-7203549
30代後半女性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 少しでも週間報告書に記載した困りごとは、上司の立場が悪くなる内容であれば揉み消しにこられる 上司からは「こんなこと言ってない」「ま... 続きを読む(全221文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 少しでも週間報告書に記載した困りごとは、上司の立場が悪くなる内容であれば揉み消しにこられる 上司からは「こんなこと言ってない」「まさかそんな風に捉えると思わなかった」など、こちらが記載内容を「勘違いでした」「もう気にしてません」などと言わない限りいろいろ言われ続けてつらくなる。このような対応のみなので、困りごとは根本的に正されることはなかった。 【良い点】 週間報告書をトップも目を通してくれている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.07/ IDans-7709776
20代前半女性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 教室数を増やすばっかりで、1社員あたりの仕事量、負荷が大きくなり、その結果辞めていく人が多いと思います。まだまだプレッシャーを掛け... 続きを読む(全120文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教室数を増やすばっかりで、1社員あたりの仕事量、負荷が大きくなり、その結果辞めていく人が多いと思います。まだまだプレッシャーを掛けて目標を管理する上司も多く、負荷と人間関係で辞めていく人が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.15/ IDans-6185370
20代後半男性正社員その他の教育関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 休日出勤する人や、家に持ち帰って仕事をす... 続きを読む(全81文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日出勤する人や、家に持ち帰って仕事をする人、それを美徳とする上司の存在が気になりました。 【良い点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.29/ IDans-6744347
20代後半女性正社員塾講師・家庭教師
年収:
420万円
【良い点】 労働時間が長いため平社員のスタッフ給与が比較的高く、年々上がって今は28万くらい。新卒にしてもらえるほう。 評価もポテンシャルを見込んでくれるので、結果が出て... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 労働時間が長いため平社員のスタッフ給与が比較的高く、年々上がって今は28万くらい。新卒にしてもらえるほう。 評価もポテンシャルを見込んでくれるので、結果が出てないからと言ってガクンと下げられることはない。数値結果以外のヒューマンスキルは自己評価と上司の評価の総合。賞与に関わる数値基準も定期的に改良される。 【気になること・改善したほうがいい点】 固定残業の45時間を超えた残業代は支給されない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.03/ IDans-6676316
20代前半女性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 上司も仕事におわれていたい為、誰にも聞けず不安なまま進んでいくことが多かった。報連相しても、疲労からか冷たくあしらわれる上司でした... 続きを読む(全221文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司も仕事におわれていたい為、誰にも聞けず不安なまま進んでいくことが多かった。報連相しても、疲労からか冷たくあしらわれる上司でした。(上司、配属先によって大きく異なります) ただ、結果主義なので結果を出している人が評価されてました。(プレッシャーをかけて統制とる人間が長く働いているイメージ) 【良い点】 1年目から裁量は多いと思います。 付きっきりで教えるというスタンスより慣れろと言った感じです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.15/ IDans-6185371
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 体力的、精神的に大変なこ... 続きを読む(全65文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 体力的、精神的に大変なことが多い 【良い点】 上司は女性にはかなり優しく接していると思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.21/ IDans-6517939
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
年収:
400万円
【良い点】 入社当初は周りに比べると高い方だと思う。ボーナスも良ければ上乗せされる。 【気になること・改善したほうがいい点】 マネージャー以降の上がり幅が少ない。ボーナス... 続きを読む(全139文字)
【良い点】 入社当初は周りに比べると高い方だと思う。ボーナスも良ければ上乗せされる。 【気になること・改善したほうがいい点】 マネージャー以降の上がり幅が少ない。ボーナスが結果によっては半額程度になる。評価制度は曖昧、結果を一応は見ているが最終的には上司に期待されているかどうか
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.21/ IDans-6517940

スプリックスの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.25
平均年収 :
379万円
平均残業時間 :
49.2時間/月
募集求人数 :
2

教育・インストラクター・通訳

満足度
2.64
平均年収 :
385万円
平均残業時間 :
49.1時間/月
募集求人数 :
31
MIRROR LPバナー

スプリックスの関連情報

スプリックスの総合評価

2.91
67件(9%)
127件(17%)
213件(29%)
178件(24%)
143件(20%)

会社概要

会社名
株式会社スプリックス
フリガナ
スプリックス
URL
https://sprix.inc/
本社所在地
新潟県長岡市東坂之上町2丁目2番地1
代表者名
常石 博之
業界
教育
資本金
1,415,000,000円
従業員数
1,490人
設立年月
2018年6月
上場区分
上場
証券コード
7030
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1572694
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。