企業イメージ画像

教育業界 / 新潟県長岡市東坂之上町2丁目2番地1

2.91
  • 残業時間

    48.2時間/月

  • 有給消化率

    38.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

7件の投稿が権利者(例:企業など)の申し立てにより全文削除されています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:52

20代後半男性正社員その他のサービス関連職主任クラス
【良い点】 生徒の成績を上げて人生の選択肢を提供していくという理念の元、全ての行動があるため、理念をベースに行動を考えれば結果が着いてきやすい環境だと感じています。また、... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 生徒の成績を上げて人生の選択肢を提供していくという理念の元、全ての行動があるため、理念をベースに行動を考えれば結果が着いてきやすい環境だと感じています。また、結果を出した人から昇進もあるので、頑張る原動力になると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 数字を日々追いかけることが多く、上司によっては詰められることもあるため注意が必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.19/ IDans-7250913
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 面接時に残業時間について、質問させて頂いたところ「残業とは書いてあるが、仕事後の同期や上司、もしくはアルバイトの人とのコミュニケー... 続きを読む(全543文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 面接時に残業時間について、質問させて頂いたところ「残業とは書いてあるが、仕事後の同期や上司、もしくはアルバイトの人とのコミュニケーションの時間も含めてのことで、例えば夕食だったら飲み会だったりがそれにあたります。他には塾ですので休日に代講がお願いされることもありますが強制ではありませんし、表記ほどの残業はありませんよ」とご説明いただきました。しかし入社してみると9〜18時勤務と説明された次の出勤で、当たり前のように17:50〜19:30の授業のコマが担当になっており、休憩時間も1時間あるうちの半分はミーティング、半分は残った業務の消化とアルバイトスタッフとのコミュニケーションでした。そもそも休憩時間に関しては労働基準法として大丈夫だろうかと思う部分もありましたし、残業時間についても説明の不備、というレベルではありません。ですが業務内容のメインは生徒への指導、コミュニケーションですのてそれが上記の内容を覆すほどのやりがいだと感じることが出来たら続けられると思います。上司の方を見ている限り、入社したてだから大変というわけではなく、社風としてやりがい搾取の長時間休み無し労働がありますので、上の役職であっても大変さは変わらなさそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.06/ IDans-6839511
20代後半男性正社員スクールマネージャー
【気になること・改善したほうがいい点】 休憩時間は60分とあり、法令でも定められているが、実際にはそのような時間は設けられていない。仕事の合間を縫って10分程度でコンビニ... 続きを読む(全134文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休憩時間は60分とあり、法令でも定められているが、実際にはそのような時間は設けられていない。仕事の合間を縫って10分程度でコンビニ弁当をバックヤードで食べるだけ。その間も来客や電話対応はしなくてはならず、気が休まる時間は無い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.25/ IDans-6452752
30代後半男性正社員スクールマネージャー課長クラス
【良い点】 会社規模が大きいので、安心感はありました 【気に... 続きを読む(全60文字)
【良い点】 会社規模が大きいので、安心感はありました 【気になること・改善したほうがいい点】 プライベートな時間が少ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.26/ IDans-6137968
会員登録バナー

株式会社スプリックスには
838件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社スプリックスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性パート・アルバイト塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 休み時間に生徒と進んでコミュニケーションを取るようにされるが、この時間は給料に発生しない。そのためやりがいはあるが、給料が発生しな... 続きを読む(全473文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休み時間に生徒と進んでコミュニケーションを取るようにされるが、この時間は給料に発生しない。そのためやりがいはあるが、給料が発生しないといった理由からコミュニケーションを取るモチベが低い人もいる。アルバイト講師の中でも役職が上がっていくと休み時間の取り組みとかも考えることが必要になってくる。しかし給料は出ない。キャリアアップの際に時給は上がるが10〜200円ほどである。生徒の休み時間も講師にとっては給料の出ない業務時間である。そのため、休み時間も給料が発生してほしい。また、スタッフの働き方がかなりかわいそう。実質休憩というものがなく、バックヤードに食べかけのお弁当を見かける。空いた時間にご飯を立ちながらかきこんでる様子をみて、ちゃんとした休憩時間を設けるべきだと感じた。また、講習期間のスタッフの働き方として朝番、夕番とあるが朝番は18時までが業務なはずなのに、結果塾が終わる22時まで残っているのが現状。8時から22時までの14時間労働である。とにかくスタッフが働きやすい環境づくりが必要だと感じる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.24/ IDans-6651960
30代後半男性正社員スクールマネージャー主任クラス
【良い点】 理念を軸に運営されている 【気... 続きを読む(全43文字)
【良い点】 理念を軸に運営されている 【気になること・改善したほうがいい点】 特に無し
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.02/ IDans-6308474
20代前半男性正社員塾講師・家庭教師
【良い点】 ・入社後の新人研修はしっかりらやられており、実際に業務に当たった際にかなり役立つものではあったので良かった。 ・校舎によって現場環境は大きく違うと思う。先生・... 続きを読む(全125文字)
【良い点】 ・入社後の新人研修はしっかりらやられており、実際に業務に当たった際にかなり役立つものではあったので良かった。 ・校舎によって現場環境は大きく違うと思う。先生・学生の質は全く違う。その環境に馴染むことが出来れば働ける環境は整っていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.16/ IDans-7167424
20代後半男性正社員その他の教育関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 社内の人間関係が気になりました。 自分を変えて会社を変えようとする会社の姿勢はいいと思いますが、一定かなりコンサバな人がいるので、... 続きを読む(全164文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社内の人間関係が気になりました。 自分を変えて会社を変えようとする会社の姿勢はいいと思いますが、一定かなりコンサバな人がいるので、その人と同じチームになると、イノベーション系のタスクが全部自分に降りかかってくるので、しんどいと思います。 【良い点】 未経験でもチャレンジさせてもらえる点
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.29/ IDans-6744349
20代前半男性正社員スクールマネージャー
【気になること・改善したほうがいい点】 年間休日数は大手サイトでは110日程度とあるが実際には110日未満で残業時間も平均より多い。校舎には基本社員は2〜3名しかいないの... 続きを読む(全145文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年間休日数は大手サイトでは110日程度とあるが実際には110日未満で残業時間も平均より多い。校舎には基本社員は2〜3名しかいないので業務量としても負荷が高く、社員(特にマネージャー)と上手くコミュニケーションがとれなければかなり働きにくくなると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.07/ IDans-7630099
20歳未満男性パート・アルバイト塾講師・家庭教師
【良い点】 生徒に対するやりがいをおもったよりもかんじることができた。 【気にな... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 生徒に対するやりがいをおもったよりもかんじることができた。 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり想像よりも金銭面に対するデメリットが大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.20/ IDans-7176424
30代前半女性正社員その他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 掃除は社員が自分たちで行います。掃除当番表に押印を忘れると、掃除は完了していたとしてもものすごく叱責されます。お掃除委員会が設置さ... 続きを読む(全99文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 掃除は社員が自分たちで行います。掃除当番表に押印を忘れると、掃除は完了していたとしてもものすごく叱責されます。お掃除委員会が設置されており、監督しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.26/ IDans-6657222
20代後半男性正社員塾講師・家庭教師課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 オフィス環境: 立地と建物は勤務地... 続きを読む(全77文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 オフィス環境: 立地と建物は勤務地によって大きく差がある。ビルの中なのか、戸建てなのかによってスペースも異なる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.14/ IDans-6184199
20代前半女性パート・アルバイト塾講師・家庭教師
【良い点】 生徒の成績が上がった時や、志望校に合格した時はとても嬉しいためやりがいを感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業があるくせに、バイトには1円も払... 続きを読む(全138文字)
【良い点】 生徒の成績が上がった時や、志望校に合格した時はとても嬉しいためやりがいを感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業があるくせに、バイトには1円も払われないのがよくないと思う。授業のコマ数でお給料が発生するため、授業が終わって生徒を見送るまでも無賃労働。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.23/ IDans-7460848
20代前半男性パート・アルバイト塾講師・家庭教師
【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいや生徒の将来など宗教的な雰囲気がある... 続きを読む(全84文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいや生徒の将来など宗教的な雰囲気がある。そういう風潮や周りの発言を軽く受け流せる人なら問題ないが嫌な人はやめた方が良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.13/ IDans-6180497
20代前半女性正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマがかなり多いです。数値目標を追いかけるのが苦な人はあまり向かないと思います。私は割り切って、生徒保護者のための提案をするんだ... 続きを読む(全171文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマがかなり多いです。数値目標を追いかけるのが苦な人はあまり向かないと思います。私は割り切って、生徒保護者のための提案をするんだと思ってやってきました。ある程度、仕事だからとか、生徒のためだからという割り切る精神は必須だと思います。 【良い点】 上司はみなさん面倒見が良い人ばかりな印象はあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.04/ IDans-6993145

スプリックスの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.25
平均年収 :
379万円
平均残業時間 :
49.2時間/月
募集求人数 :
2

教育・インストラクター・通訳

満足度
2.64
平均年収 :
385万円
平均残業時間 :
49.1時間/月
募集求人数 :
31
MIRROR LPバナー

スプリックスの関連情報

スプリックスの総合評価

2.91
67件(9%)
127件(17%)
213件(29%)
178件(24%)
143件(20%)

会社概要

会社名
株式会社スプリックス
フリガナ
スプリックス
URL
https://sprix.inc/
本社所在地
新潟県長岡市東坂之上町2丁目2番地1
代表者名
常石 博之
業界
教育
資本金
1,415,000,000円
従業員数
1,490人
設立年月
2018年6月
上場区分
上場
証券コード
7030
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1572694
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。