企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号

3.44
  • 残業時間

    18.3時間/月

  • 有給消化率

    36.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:27

40代前半女性契約社員一般事務
年収:
350万円

【気になること・改善したほうがいい点】

期限付職員は昇給もボーナスもなく、仕事ができる職員もできない職員も分け隔てなく一律の年収である。手際悪くダラダラと残業する職員と、手際よく進めるばかりに業務負担が増える職員とに分かれる。

投稿日2023.01.18/ IDans-5734498
40代前半女性契約社員一般事務

【良い点】

有休取得を推奨しているのでこまめに休みが取れる。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によっては年間通して繁忙期のため残業が常態化している。Teamsのステイタスが深夜にも緑になっている職員の数が多すぎる。

投稿日2023.01.18/ IDans-5734499
女性派遣社員一般事務

【良い点】

オフィスが広くはないので、在宅勤務制度を推奨しています。派遣社員は週に4日、契約社員は週に3日の在宅勤務となっており、さらにフレックス勤務も可能なのでとても働きやすいです。正社員よりも、派遣社員や契約社員が多いため、柔軟な働き方が可能で、子育て中のママさんスタッフも多いです。

【気になること・改善したほうがいい点】

プライベートとの両立がしやすく、残業もほとんどないチームだったため、とても満足しています。他のチームの残業量については不明です。契約満了による人の入れ替わりが多いため、スタッフ同士のコミュニケーションについては比較的ドライな方なのかと思います。全体的に穏やかで優しい方が多く、程よい距離感で働けるので自分には合っていると感じています。

投稿日2023.11.14/ IDans-6501547
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多く、ワークライフバランスはあまり期待できない。 ただ基本的には週末は休めることが多い。 【良い点】 年末年始などの長期休暇... 続きを読む(全120文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多く、ワークライフバランスはあまり期待できない。 ただ基本的には週末は休めることが多い。 【良い点】 年末年始などの長期休暇に有給を付けて長く休む人は多いのと、 休みやすい環境ではあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.22/ IDans-7258913
会員登録バナー

一般財団法人日本国際協力センターには
104件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
一般財団法人日本国際協力センターを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性契約社員団体職員
年収:
360万円
【気になること・改善したほうがいい点】 期限付職員は特に評価により給与の変動は無く、... 続きを読む(全84文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 期限付職員は特に評価により給与の変動は無く、契約期間内は同じ給与にて勤務する。残業代はきちんとつく為、残業時間により収入は変動。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.06/ IDans-6551927
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 まず残業時間が多い。毎年の労務監査のため22:00以降働いたにも関わらずタイムカードを付けてはいけないことが暗黙のルールとなってい... 続きを読む(全398文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 まず残業時間が多い。毎年の労務監査のため22:00以降働いたにも関わらずタイムカードを付けてはいけないことが暗黙のルールとなっていた。(現在はどうかわからない)人手不足がひどい事も改善した方が良いと思う。また基本的に社員の方々は良い方が多いが一部管理職からのパワハラは普通にある。皆の前での不必要な叱責されたこともされているのを見たこともある。(現在は改善したかもしれないが)今でも思い出して憤りを感じることがある。しっかりした労働環境で働きたい人には絶対におすすめしない。 【良い点】 一緒に働く同僚は教養と経験を兼ね備えている方が多く、 女性が多いがめんどくさい人間関係はなかった。有給も取得しやすい。 事業の目的が国際協力のためやりがいがあるのと普段出会えないような各国の方々とお会いする機会もある。動きがある仕事が好きな人には良いのか見知れない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.22/ IDans-7258914
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇は相談すれば比較的取りやすい。また取得を奨励する雰囲気があった。繁忙期以外は連続で4日ほどの取得も可能であった。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 有給休暇は相談すれば比較的取りやすい。また取得を奨励する雰囲気があった。繁忙期以外は連続で4日ほどの取得も可能であった。 【気になること・改善したほうがいい点】 所属していた場所では新規人材の募集と採用が遅れ、その分業務過多になり月の残業時間が60時間を超えた月もあった。ほとんどが期限付き職員ということもあり適切な時期に採用活動を始めるべきであったと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.04/ IDans-5609462
30代前半男性正社員新規事業・事業開発主任クラス
【良い点】 有給を含めかなり休みやすい。組織全体で残業時間の抑制もはかられており、毎月の平均残業時間や、残業の多い場所も公開されている。育児休業についても、女性はもちろん... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 有給を含めかなり休みやすい。組織全体で残業時間の抑制もはかられており、毎月の平均残業時間や、残業の多い場所も公開されている。育児休業についても、女性はもちろん男性の取得もあるようだ。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司や業務による偏りがある。また、業務が属人的になっている人は休みにくい場合があるようで、残業のある人と無い人の差もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.06/ IDans-5073804
30代前半男性契約社員団体職員
【良い点】 残業時間は多かったが、人が良く有給はほぼ消化すること... 続きを読む(全65文字)
【良い点】 残業時間は多かったが、人が良く有給はほぼ消化することができた。一方で正職員の方は有給消化がなかなか難しそうではあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.06/ IDans-6551926
20代後半女性契約社員その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ちょうど契約が切れるところだったので、もっと新しいことにチャレンジしてみたいと思い辞めました。残業時間もとても多かったので、今思えば良い選択をしたかと思ってい... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 ちょうど契約が切れるところだったので、もっと新しいことにチャレンジしてみたいと思い辞めました。残業時間もとても多かったので、今思えば良い選択をしたかと思っています。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員であるにもかかわらず、結構な責任感を押し付けられていた点です。また、社内は女性が多いからか結構人間関係がぎくしゃくしていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.13/ IDans-3621842
20代後半女性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 現地職員に頼りすぎ、信頼しすぎ。上司の好き嫌いで、部下への対応が偏りすぎていて、ついていきたいとは思えなかった。 また、残業も多く... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現地職員に頼りすぎ、信頼しすぎ。上司の好き嫌いで、部下への対応が偏りすぎていて、ついていきたいとは思えなかった。 また、残業も多く、特に海外のプロジェクト事務所での勤務となると、みなし残業が非常に多く、あまり従業員の体調等を考慮していない。 海外志向のスタッフが多いかと思って入社をしたが、実際日本流の考え方を持つ人ばかりで、窮屈に感じてしまった。 【良い点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.13/ IDans-4462437
30代後半男性契約社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 契約社員でも、給料はある程度保証されていて、残業代もきちんと支払われるので安心である。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は、期限付職員という名... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 契約社員でも、給料はある程度保証されていて、残業代もきちんと支払われるので安心である。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は、期限付職員という名前で採用されてはいるが、正規職員とは違ってボーナスがないことが、とても残念である。また、給料は、統一して設定された金額になっており、経験年数が長くなっても増えることはなく、新しく入った人と変わらないので、仕事の評価が給与に反映されているとは言えないところが残業である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.09/ IDans-3185910
20代後半女性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 みなし残業。また、社内の雰囲気も一見フレンドリーにみえて、影でいろいろと言われている。 【良い点】 とりあえず残業が多すぎる。これ... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 みなし残業。また、社内の雰囲気も一見フレンドリーにみえて、影でいろいろと言われている。 【良い点】 とりあえず残業が多すぎる。これは独り身でなければ、勤務を続けることが難しい。 特に海外勤務となると、出張扱いで、みなし残業の量がありえないほど多い。これで体調を崩す同僚もいた。 育児と両立しての勤務を検討されている場合、この会社では実現ができない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.13/ IDans-4462442
20代後半女性契約社員新規事業・事業開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
370万円
【気になること・改善したほうがいい点】 9割以上が期限付き職員だが、ほぼ全員同じ給与で評価制度はない。仕事の効率が悪くても残業しただけ残業代が出て、収入が増える仕組みに違... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 9割以上が期限付き職員だが、ほぼ全員同じ給与で評価制度はない。仕事の効率が悪くても残業しただけ残業代が出て、収入が増える仕組みに違和感を感じてしまった。 【良い点】 期限付き職員に評価制度はない。 ABCD号と階級があり、ほぼ全員がB号で同じ給与を支給される。 残業は満額支給。残業を取り締まられることはなく、会社に居座った分だけ、残業代がもらえる仕組み。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.28/ IDans-3597947
30代後半男性契約社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 所属する部署や仕事内容にもよると思うが、契約社員でも、責任がある仕事を任されて、自分の意見や考えを反映させることができことが多く、いろいろ進めることができる部... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 所属する部署や仕事内容にもよると思うが、契約社員でも、責任がある仕事を任されて、自分の意見や考えを反映させることができことが多く、いろいろ進めることができる部分があるので、やりがいはある。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署や仕事内容によっては、残業や出張が多くある。また、責任がある仕事を任されることが多いので、向き不向きがあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.09/ IDans-3185869
MIRROR LPバナー

一般財団法人日本国際協力センターの関連情報

一般財団法人日本国際協力センターの総合評価

3.44
17件(19%)
22件(24%)
24件(27%)
18件(20%)
9件(10%)

会社概要

会社名
一般財団法人日本国際協力センター
フリガナ
ニホンコクサイキョウリョクセンター
URL
https://www.jice.org/
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目7番1号
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
従業員数
330人
上場区分
未上場
FUMA
ID1694780

一般財団法人日本国際協力センターの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。