企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号

3.44
  • 残業時間

    18.3時間/月

  • 有給消化率

    36.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

女性派遣社員一般事務

【良い点】

在宅勤務やフレックス勤務が導入されていて、育児中の女性もとても働きやすいと感じました。派遣スタッフは週に1日出社、契約社員や正社員は週に2日の出社が推奨されています。

【気になること・改善したほうがいい点】

リモートワークメインで社内交流が少なくなりがちなため、社内コミュニケーションを促すようオンラインでのミーティングやランチ会があります。

投稿日2023.12.22/ IDans-6588343
女性派遣社員一般事務

【良い点】

オフィスが広くはないので、在宅勤務制度を推奨しています。派遣社員は週に4日、契約社員は週に3日の在宅勤務となっており、さらにフレックス勤務も可能なのでとても働きやすいです。正社員よりも、派遣社員や契約社員が多いため、柔軟な働き方が可能で、子育て中のママさんスタッフも多いです。

【気になること・改善したほうがいい点】

プライベートとの両立がしやすく、残業もほとんどないチームだったため、とても満足しています。他のチームの残業量については不明です。契約満了による人の入れ替わりが多いため、スタッフ同士のコミュニケーションについては比較的ドライな方なのかと思います。全体的に穏やかで優しい方が多く、程よい距離感で働けるので自分には合っていると感じています。

投稿日2023.11.14/ IDans-6501547
女性公務員
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

生い立ちについて


【印象に残った質問2】

どのように貢献できるか


【面接の概要】

とても感じの良い面接官でした。

これまで多数の企業の面接を受けてきましたが、正直ここまで丁寧に対応してくださったところも少なく、びっくりしてしまいました。

【面接を受ける方へのアドバイス】

契約社員の場合であれば、肩の力を抜いて面接に臨んでも特に問題はないと思います。変わった質問などもなく、普通に答えられるようなことしか聞かれませんでした。

投稿日2022.08.29/ IDans-5505127
女性その他のコンサルタント関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 弱点は? 【印象に残った質問2】 団体に対して提言したいこと 【面接の概要】 穏やかな人が多い会社ですが面接は結構厳しかったです。... 続きを読む(全278文字)
【印象に残った質問1】 弱点は? 【印象に残った質問2】 団体に対して提言したいこと 【面接の概要】 穏やかな人が多い会社ですが面接は結構厳しかったです。正職員試験なのでもっともだと思いますが。契約社員として働いてから中途採用の試験を受けました。結果は不採用でしたが、フィードバックもいただいて、さすが人材育成業界だなと思いました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 女性が多い業界ですが、考えがしっかりしているといいと思います。中途採用の場合は即戦力としてですので、履歴書に書ける学歴や資格だけでなく、リーダー経験なども必要だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.26/ IDans-5500451
会員登録バナー

一般財団法人日本国際協力センターには
104件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
一般財団法人日本国際協力センターを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性契約社員その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ちょうど契約が切れるところだったので、もっと新しいことにチャレンジしてみたいと思い辞めました。残業時間もとても多かったので、今思えば良い選択をしたかと思ってい... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 ちょうど契約が切れるところだったので、もっと新しいことにチャレンジしてみたいと思い辞めました。残業時間もとても多かったので、今思えば良い選択をしたかと思っています。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員であるにもかかわらず、結構な責任感を押し付けられていた点です。また、社内は女性が多いからか結構人間関係がぎくしゃくしていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.13/ IDans-3621842
20代後半女性契約社員その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 職場の雰囲気が良くない。女性社員が多く、ねちねちしている。また、海外オフィスの社員を本部の人間が頼りにしすぎていて、よくない。海外... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職場の雰囲気が良くない。女性社員が多く、ねちねちしている。また、海外オフィスの社員を本部の人間が頼りにしすぎていて、よくない。海外オフィスのマネジメントに力を入れていくべきだと感じる。 契約社員なので、使い捨てる感は否めない。もう少し社員を大切にするべき。 【良い点】 すぐに海外にいかせてくれる。責任感のある業務を頼んでくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.26/ IDans-4800984
30代後半男性契約社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 契約社員でも、給料はある程度保証されていて、残業代もきちんと支払われるので安心である。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は、期限付職員という名... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 契約社員でも、給料はある程度保証されていて、残業代もきちんと支払われるので安心である。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は、期限付職員という名前で採用されてはいるが、正規職員とは違ってボーナスがないことが、とても残念である。また、給料は、統一して設定された金額になっており、経験年数が長くなっても増えることはなく、新しく入った人と変わらないので、仕事の評価が給与に反映されているとは言えないところが残業である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.09/ IDans-3185910
20代後半女性契約社員その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんどの社員が契約社員なので、みなあまり思い入れなく働いている印象でした。常に新しい社員が入り、辞める職員も多かったため、とても... 続きを読む(全417文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんどの社員が契約社員なので、みなあまり思い入れなく働いている印象でした。常に新しい社員が入り、辞める職員も多かったため、とても入れ替わりが激しい印象でした。管理職もそれはわかっており、常に面接ばかり行っていたので、今後雇用形態を見直す必要があるのではないかと感じました。 また、全体的に社員数が少ないからか管理職の確認が全く行き届いておらず、契約社員にもかかわらず結構契約社員にまかせっきりな態度も多々見られました。 【良い点】 国際経験のバックグラウンドを持つ方が多く、特に青年海外協力隊だった方が多かった印象です。また、女性が多く、女性にとってはとても働きやすい職場環境かもしれません。海外で働けるポジションがあり、本部でデスクワークを続けるより、実際に現場でお仕事できるのは楽しいと思います。パキスタン等でも働くポジションがあるので、チャレンジが好きな方だったら楽しめると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.13/ IDans-3621839
30代後半男性契約社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 所属する部署や仕事内容にもよると思うが、契約社員でも、責任がある仕事を任されて、自分の意見や考えを反映させることができことが多く、いろいろ進めることができる部... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 所属する部署や仕事内容にもよると思うが、契約社員でも、責任がある仕事を任されて、自分の意見や考えを反映させることができことが多く、いろいろ進めることができる部分があるので、やりがいはある。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署や仕事内容によっては、残業や出張が多くある。また、責任がある仕事を任されることが多いので、向き不向きがあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.09/ IDans-3185869
20代後半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は昇給、賞与がない。年1回程度、自身の仕事の達成度を自己評価して上司との面談をする時間が設けられていたが、評価が給与に反映... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は昇給、賞与がない。年1回程度、自身の仕事の達成度を自己評価して上司との面談をする時間が設けられていたが、評価が給与に反映されるわけではなく、上司も人数が多く広範な部下の仕事を把握しているとは言い難い。 【良い点】 基本給が契約社員としては比較的良い。交通費も距離などの基準を満たしていれば最寄駅までのバス代も含め支給された。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.26/ IDans-3963837
20代後半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 開発業界ならではの、明るく社交的で親切な雰囲気の人が多い。社員同士の仲も正社員、契約社員の垣根を越えて良好で、職場の全体的雰囲気も良い。 【気になること・改善... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 開発業界ならではの、明るく社交的で親切な雰囲気の人が多い。社員同士の仲も正社員、契約社員の垣根を越えて良好で、職場の全体的雰囲気も良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職に関しては個人差が大きい。事業内容をよく理解していて的確な判断を下してくれる上司もいれば、そうとは言い難い人もいる。個人的には一人の上司が監督する部下が多すぎるのではないかと感じるケースもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.26/ IDans-3963872
30代前半女性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 国際協力に携わりたい人、経験を積みたい人には比較的簡単な業務から携われるのでキャリアを積む機会として活かすことができる。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全298文字)
【良い点】 国際協力に携わりたい人、経験を積みたい人には比較的簡単な業務から携われるのでキャリアを積む機会として活かすことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 依頼元であるJICAのニーズに応える案を提案しても、今までと同じで十分、失敗したくないということが多く、上司によってはチャレンジができない環境になってしまうことも。 最終FBにてJICAからのこうしてほしかったという内容と自身の提案が同様のことが度々あったが、上記の理由から上司に却下されたにもかかわらず、最終的な落ち度を一契約社員になすりつけることが度々あった。やる気があり力のある人ほど、傷つくことの多い組織に思える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.09/ IDans-5473818
30代後半女性契約社員その他の事務関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 プロジェクトの事務局担当ということで、業務自体は限られた範囲であったが、国際協力機構(JICA)にての勤務であったため、国際的な動きを目の当たりにすることがで... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 プロジェクトの事務局担当ということで、業務自体は限られた範囲であったが、国際協力機構(JICA)にての勤務であったため、国際的な動きを目の当たりにすることができた。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属される部署によって業務内容が変わってくるので、採用される前によく確認する必要がある。また、契約社員なので、プロジェクトの都合で更新されないこともある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.26/ IDans-3447304
30代後半女性非正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇を着任してすぐいただくことができ、休みも取りやすく退職するまでに消化することが出来た。 また、夏休みは6月から7月の間で5日間取ることができ、休暇に関... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 有給休暇を着任してすぐいただくことができ、休みも取りやすく退職するまでに消化することが出来た。 また、夏休みは6月から7月の間で5日間取ることができ、休暇に関しては満足であった。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員がほとんどで産休など取ることはなく辞めていく人の方が多かった。契約社員から正社員になるという道はほとんどなく、キャリアを考えると次につなげることは難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.20/ IDans-2208693
女性非正社員貿易、国際業務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 年度末迄に終わらせなくてはいけない為、 10月~3月の数か月に膨大なプロジェクトが同時進行で行われ、 少人数でまわしているので、皆... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年度末迄に終わらせなくてはいけない為、 10月~3月の数か月に膨大なプロジェクトが同時進行で行われ、 少人数でまわしているので、皆忙しく、毎日夜10時過ぎ~終電まで残業の人が多い。ワークライフバランスは皆無。 全体の9割が契約社員で女性が殆ど。 ここまで体を壊すくらい酷使して働いても次年度入札が取れるか未定なので年度末で多くのスタッフが解雇されるのは改善して欲しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.20/ IDans-2375014
MIRROR LPバナー

一般財団法人日本国際協力センターの関連情報

一般財団法人日本国際協力センターの総合評価

3.44
17件(19%)
22件(24%)
24件(27%)
18件(20%)
9件(10%)

会社概要

会社名
一般財団法人日本国際協力センター
フリガナ
ニホンコクサイキョウリョクセンター
URL
https://www.jice.org/
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目7番1号
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
従業員数
330人
上場区分
未上場
FUMA
ID1694780

一般財団法人日本国際協力センターの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。