企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号

3.44
  • 残業時間

    18.3時間/月

  • 有給消化率

    36.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

40代前半女性契約社員一般事務
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 期限付職員は昇給もボーナスもなく、仕事ができる職員もできない職員も分け隔てなく一律の年収である。手際悪くダラダラと残業する職員と、... 続きを読む(全114文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 期限付職員は昇給もボーナスもなく、仕事ができる職員もできない職員も分け隔てなく一律の年収である。手際悪くダラダラと残業する職員と、手際よく進めるばかりに業務負担が増える職員とに分かれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.18/ IDans-5734498
30代後半女性契約社員団体職員
年収:
年収万円
期限付き職員は昇給がない。入ったばかりの職員や仕事があまりできない人と経験のある職員が同じ給料のため、仕事に対するモチベーションは下がる。さらに仕事のできる人に業務が集中... 続きを読む(全112文字)
期限付き職員は昇給がない。入ったばかりの職員や仕事があまりできない人と経験のある職員が同じ給料のため、仕事に対するモチベーションは下がる。さらに仕事のできる人に業務が集中しており、業務量のバランスに改善が必要であると感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.28/ IDans-5832724
30代前半男性契約社員団体職員
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 期限付職員は特に評価により給与の変動は無く、... 続きを読む(全84文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 期限付職員は特に評価により給与の変動は無く、契約期間内は同じ給与にて勤務する。残業代はきちんとつく為、残業時間により収入は変動。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.06/ IDans-6551927
30代後半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 当時は賞与なしの一律であったが、現在もそのときの金額と変わっていないので今後も月給があがることが期待できないのかもしれない。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 当時は賞与なしの一律であったが、現在もそのときの金額と変わっていないので今後も月給があがることが期待できないのかもしれない。 【気になること・改善したほうがいい点】 有期職員にも等級をつけて昇給の制度があれば業務へのモチベーションアップにつながると思う。このご時世において一律のままというのはちょっと勿体無いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.30/ IDans-6901895
会員登録バナー

一般財団法人日本国際協力センターには
104件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
一般財団法人日本国際協力センターを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性契約社員新規事業・事業開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 9割以上が期限付き職員だが、ほぼ全員同じ給与で評価制度はない。仕事の効率が悪くても残業しただけ残業代が出て、収入が増える仕組みに違... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 9割以上が期限付き職員だが、ほぼ全員同じ給与で評価制度はない。仕事の効率が悪くても残業しただけ残業代が出て、収入が増える仕組みに違和感を感じてしまった。 【良い点】 期限付き職員に評価制度はない。 ABCD号と階級があり、ほぼ全員がB号で同じ給与を支給される。 残業は満額支給。残業を取り締まられることはなく、会社に居座った分だけ、残業代がもらえる仕組み。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.28/ IDans-3597947
30代後半男性契約社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 契約社員でも、給料はある程度保証されていて、残業代もきちんと支払われるので安心である。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は、期限付職員という名... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 契約社員でも、給料はある程度保証されていて、残業代もきちんと支払われるので安心である。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は、期限付職員という名前で採用されてはいるが、正規職員とは違ってボーナスがないことが、とても残念である。また、給料は、統一して設定された金額になっており、経験年数が長くなっても増えることはなく、新しく入った人と変わらないので、仕事の評価が給与に反映されているとは言えないところが残業である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.09/ IDans-3185910
30代前半女性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 期限付き雇用の場合は、一律の金額なので、優秀な人には安月給、サボりたい人には悪くない給与額。本来なら反対の状態が望ましいが、大体の... 続きを読む(全242文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 期限付き雇用の場合は、一律の金額なので、優秀な人には安月給、サボりたい人には悪くない給与額。本来なら反対の状態が望ましいが、大体の部署では先述の通りとなっており、頑張る人、優秀な人ほど、上司の当たり外れに左右されることが多い。 正社員にならないと、昇給も賞与も昇格も大きな変化はなし。係長代理級の待遇には昇格している人を数人みた程度。 正社員はSPIの得点によるところが大きいようで、組織へ長年貢献しているのに、正社員に数年なれない方もいた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.09/ IDans-5473819
20代後半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は昇給、賞与がない。年1回程度、自身の仕事の達成度を自己評価して上司との面談をする時間が設けられていたが、評価が給与に反映... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は昇給、賞与がない。年1回程度、自身の仕事の達成度を自己評価して上司との面談をする時間が設けられていたが、評価が給与に反映されるわけではなく、上司も人数が多く広範な部下の仕事を把握しているとは言い難い。 【良い点】 基本給が契約社員としては比較的良い。交通費も距離などの基準を満たしていれば最寄駅までのバス代も含め支給された。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.26/ IDans-3963837
20代前半男性契約社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 海外での現地スタフなので賞与は任命国の法律が決める最低の範囲を超えることはなかった。 上司に相談しても上に報告すると言われますが具... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 海外での現地スタフなので賞与は任命国の法律が決める最低の範囲を超えることはなかった。 上司に相談しても上に報告すると言われますが具体的な動きはありません。 そもそも賞与は法律が定めてなければ上げたくないというスタンスを感じざるを得ない。 【良い点】 現地の他の会社と比べるとやや高いかもしれませんが、求められる業務量や責任を考慮すると割りに合っていません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.12/ IDans-4415257
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 残業代はきちんとついて、サービス残業はありませんでした。部署にもよると思いますが、いざとなるとみんなで協力して仕事を一気に片付けることもありました。メインとサ... 続きを読む(全321文字)
【良い点】 残業代はきちんとついて、サービス残業はありませんでした。部署にもよると思いますが、いざとなるとみんなで協力して仕事を一気に片付けることもありました。メインとサブがうまく補完しあっていて、一方が出張中のときは、サブの人が代わって仕事を進めていました。誰が見てもわかるような仕事の進め方、情報共有がされていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期はそれなりに忙しく、残業もかなりありました。評価は直属の上司と面談しながら、目標に対してどれくらい到達したかの自己評価と上司からの評価がありました。客観性といえば、もう少し努力の余地もあるかもしれませんが、全体的にはアットホームでやる気のある社員を伸ばしてくれる会社です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.17/ IDans-3049318
30代後半女性非正社員研究員、リサーチャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
雇用されている組織から出向しており、月報をもとに担当者と毎月面談があった。月報は当月の実績業務と翌月の業務計画をもとに、一日ごとの業務を各形式になっており、その月報をもと... 続きを読む(全192文字)
雇用されている組織から出向しており、月報をもとに担当者と毎月面談があった。月報は当月の実績業務と翌月の業務計画をもとに、一日ごとの業務を各形式になっており、その月報をもとに所属先担当者(雇用元)との面談を行った。出向先の上司がかなり裁量を持たせて仕事をさせてくれ、企画提案や新規の取り組みに好意的かつ評価して下さったが、そうした評価は出向先から担当者へも毎月報告されているようだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.13/ IDans-1398848
40代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
年功序列、人事院勧告を参照にテーブル表級。号により管理されているので、同じ年度に入社したものは昇進等で差が出ない限り、まったく同じ給与となる。残業代は100%でていたので... 続きを読む(全158文字)
年功序列、人事院勧告を参照にテーブル表級。号により管理されているので、同じ年度に入社したものは昇進等で差が出ない限り、まったく同じ給与となる。残業代は100%でていたので、業務の繁忙がそのまま手取り額の差となる。この平等感がかえって不公平感を醸成しているともいえる。定期昇給率、ベア率は組合との交渉により決定される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.02/ IDans-125268
MIRROR LPバナー

一般財団法人日本国際協力センターの関連情報

一般財団法人日本国際協力センターの総合評価

3.44
17件(19%)
22件(24%)
24件(27%)
18件(20%)
9件(10%)

会社概要

会社名
一般財団法人日本国際協力センター
フリガナ
ニホンコクサイキョウリョクセンター
URL
https://www.jice.org/
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目7番1号
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
従業員数
330人
上場区分
未上場
FUMA
ID1694780

一般財団法人日本国際協力センターの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。