該当件数:18件
【良い点】
毎年5店舗が新規でオープンして、そのたびに昇進があり早期出世ができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
新店舗には社員約20人が必要で若手社員(独り身)中心に異動します。タイム社員は現地で採用しますが、社員は既存店から異動になるため引き抜かれた店舗には昇進したばかりの若手社員が入ります。しかし社員の補充がない場合もあり、結果的に人数不足で残業が多くなってしまう。
私が入社した6年前までは1店舗の各部門でだいたい3人はいましたが、2人になり、1.5人以下で回しています。
【良い点】
資格制度があります。自分の給与のベースを上げたいのであれば、積極的に取得すると良いです。早期で取得する事ができれば、取得していない方と比べて年収の差をまずつけれるのではないかと思います。
人事も社内、社外の資格を取得しているかも昇進等の判断に入れているので、評価の面に関しても取得しておいて損はないです。
資格試験の難易度に関して、まず社内資格に関しては、過去問題を解きなおし、暗記できれば取得はそこまで難しくないです。社外資格に関しても同様で、資格手当が多くもらえる資格に関しては、勿論かなりの勉強量が必要にはなりますが、そこまで難易度が高くない資格で手当てがもらえるものもありますので、そちらに関しては過去問題解きなおしで取得できるかと思われます。
【良い点】
福利厚生○
お客様の対応に注力している。
お客様と直接コミュニティを築けるのでやりがいを感じる場面が沢山ある。
資格など無くてもよい
【気になること・改善したほうがいい点】
サー残多め。
とにかく労働時間が多い、やはりバイトが多いためか職場の雰囲気はいいが、入れ替わりが激しい。
給料は中の下。昇進しても、中の上位です。
場所による場合もあるので悪しからず。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ハローズを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。